研究課題/領域番号 |
17K17406
|
研究機関 | 山形県立保健医療大学 |
研究代表者 |
齋藤 愛依 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 助教 (80779679)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 退院支援 / 小規模病院 / 教育プログラム / 教育ラダー |
研究実績の概要 |
医療機関の機能分化や在院日数の短縮化が進み、急性期医療を提供する大規模病院から小規模病院への転院の件数が増加している。小規模病院は、地域包括ケアシステムの中核として位置づけられており、地域住民を支えている。このような背景から、小規模病院には退院支援の質と量が求められている。しかし、小規模病院を対象とした研究は少なく、看護師の退院支援の能力や組織体制などの現状や課題が不明確である。さらに、小規模病院は慢性的な人員不足であり、院外研修への参加や院内教育の体制が整っていない状況がある。そこで本研究は、地域包括ケア病棟を有する小規模病院を対象に、退院支援の実態と課題を明確にし、小規模病院に合った退院支援に関する教育プログラムの開発と健闘を行うことを目的とした。 教育プログラムとして、教育ラダーの中に退院支援のスキルとレベルを設けることで、医療機関での研修や病棟看護師の到達目標とする事を検討している。小規模病院の看護師に求められる退院支援のスキルとレベルを明らかにし、日本看護協会の看護師のクリニカルラダーを参考に、退院支援に関する教育ラダーを作成するため、質問紙の作成を行っている。現段階で教育ラダーに退院支援に関する内容を取り入れている医療機関についても調査を行い、どのような教育が必要であるかを検討する材料としていく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルスの感染流行に伴い、授業内容の見直しや、実習等が病院だけではなく学内での実施に切り替わる等の変更が必要となり、研究の進捗に遅れが生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、質問紙を作成している段階であるため、完成後対象となる小規模病院宛てに郵送にて質問紙を送付する予定である。 また、質問紙回収後は分析を行い、教育ラダーの内容を精査していく予定としている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由としては、研究が遅れていることである。今後の使用計画については、質問紙の郵送や回収に伴う送料や質問紙印刷のための物品費等に使用する予定である。また、質問紙のデータ化を外注することも検討している。
|