• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

歩容評価システムの開発とせん断応力圧力比を考慮した胼胝予防介入効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 17K17435
研究機関千葉大学

研究代表者

雨宮 歩  千葉大学, 大学院看護学研究科, 助教 (90778507)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード足潰瘍予防 / フットウェア / せん断応力 / 圧力 / 歩行計測 / 胼胝予防 / フットケア外来 / 糖尿病性足潰瘍予防
研究実績の概要

糖尿病性足潰瘍は、その前段階で多くの場合胼胝(べんち;タコ)を形成するため、胼胝形成を予防することが足潰瘍発症予防に効果的であると考えられる。今までに明らかにしてきた胼胝形成要因であるせん断応力圧力比(SPR: Shear stress Pressure Ratio)と胼胝形成のカットオフ値、胼胝形成に関わる歩行中の下肢の動きと靴の要因より、本研究は糖尿病神経障害患者においてSPRを考慮した胼胝形成予防介入効果を検証することを目的としている。SPRと足の動きや靴との関連に関する原著論文が採択された。
2019年度より臨床でRCTを開始し、2019年12月よりリクルート方法を変更したことで研究参加者が集まり始めていたが、COVID-19の影響で2020年5月より臨床調査が中断となっている。中断までに得られた15名分のデータを解析し、看護科学学会で発表し大会賞を受賞した。
糖尿病神経障害があり胼胝がある研究参加者に対し、胼胝を削り1か月後の経過を確認している。コントロール群では1か月後に同程度の胼胝が形成されている例が多いが、フットウェアによる介入群では胼胝形成が縮小される例が多くみられており、今のところ仮説通りの結果が得られそうな見込みである。
また、リクルート中に、足に関して本人から何も訴えがなくても、実際に足をみてみると足潰瘍のリスクが高い状態にある方がおり、医師や看護師と情報を共有しその後の治療につなげることができたことも重要な成果であり、医師や看護師とその成果について学会発表につなげることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通り臨床調査を実施していたが、COVID-19の影響で2020年5月より臨床調査が中断となっている。しかし、中断までに得られた15名分のデータを解析し、学会で発表し大会賞を受賞した。また、足にかかる外力と足の動きや靴との関連に関する原著論文が採択された。この調査に関連する研究についても臨床の医師や看護師と共同で学会発表につなげることができた。

今後の研究の推進方策

臨床調査再開の許可が得られ次第、調査を再開する。
調査が再開できない場合には、これまでに得られているデータを詳細に解析し、結果をまとめ公表を進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19の影響で臨床調査が中断となっているため、計画を1年延長し、次年度使用額が生じている。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Factors associated with callus formation in the plantar region through gait measurement in patients with diabetic neuropathy: an observational case-control study2020

    • 著者名/発表者名
      Amemiya A., Noguchi H., Oe M., Takehara K., Ohashi Y., Suzuki R., Yamauchi T., Kadowaki T., Sanada H., Mori T.
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20(17) ページ: 4863

    • DOI

      10.3390/s20174863.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of bowel preparation before colonoscopy by ultrasonographic monitoring of colonic fecal retention: a case series2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Masaru、Fujioka Masayuki、Okada Toshihiko、Naka Yutaka、Amemiya Ayumi、Matsushima Erina、Tamai Nao、Miura Yuka、Nakagami Gojiro、Sanada Hiromi
    • 雑誌名

      Medical Ultrasonography

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.11152/mu-2792

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続皮下インスリン注入療法 (CSII)を行う糖尿病をもつ小児の皮膚トラブルの実態2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮歩,中村伸枝,中島由紀子,仲井あや,下屋聡平
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 24(2) ページ: 103-109

    • DOI

      10.24616/jaden.24.2_103

    • 査読あり
  • [学会発表] 専門外来通院中の糖尿病患者における潜在的糖尿病性足潰瘍リスクの検討2021

    • 著者名/発表者名
      雨宮歩,横尾英孝,加瀨竜太郎,北川柚香,熊谷仁,小野啓,横手幸太郎
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会関東甲信越地方会
  • [学会発表] Importance of checking tinea infections before tyrosine kinase inhibitor treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Tahara, Y., Amemiya, A., Kase, R., Kitagawa, Y., Ogasawara, S., Ooka, Y., Kato, N., and Komiyama., M.
    • 学会等名
      2021 the Japanese Society of Medical Oncology Annual Meeting
  • [学会発表] 糖尿病神経障害をもつ患者における新しい靴製作初日と1か月経過後の足底にかかる圧力・せん断応力の比較2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮歩,加瀨竜太郎,北川柚香,山川広樹,菅原久純,田原裕希恵,桑原麻理子,横尾英孝
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
  • [学会発表] 靴着用時における靴下の違いが足底部にかかる外力に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      茂木瑠菜,田原裕希恵,加瀨竜太郎,雨宮歩
    • 学会等名
      第1回日本フットケア・足病医学会年次学術集会
  • [学会発表] The forefoot and toes are common sites for hand-foot skin reaction on the sole: an observational study2020

    • 著者名/発表者名
      Tahara, Y., Amemiya, A., Kase, R., Kitagawa, Y., Ogasawara, S., Ooka, Y., Kato, N., and Komiyama., M.
    • 学会等名
      The 10th Hong Kong International Nursing Forum cum 3rd Sigma Asia Region Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 接触検知による点滴等自己抜去防止システムの開発 -誤報を減らすための日常生活動作の検証-2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮歩,加瀨竜太郎,菅原久純,菅澤泰久,箕輪隆城,市田誠
    • 学会等名
      第8回看護理工学会学術集会
  • [学会発表] 常者におけるスモ-ルチェンジが睡眠に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      田中楓美,菅原久純,雨宮歩
    • 学会等名
      第8回看護理工学会学術集会
  • [学会発表] 緩衝素材を装着した寝衣の体圧分散効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      百瀬亜希帆*,雨宮歩,松島絵里奈,加瀬竜太郎,菅原久純
    • 学会等名
      第8回看護理工学会学術集会
  • [学会発表] 姿勢の違いによる日中の短時間仮眠の効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      菅原芳,菅原久純,雨宮歩
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
  • [学会発表] ニ-ズ解釈のための網羅的な課題整理手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      桑名健太,吉田美香子,雨宮歩,金澤悠喜,川島拓也,楠田佳緒,長江祐吾
    • 学会等名
      第8回看護理工学会学術集会
  • [産業財産権] 生体接触検知センサ及びこれを用いた生体接触検知装置2020

    • 発明者名
      山下(雨宮)歩,菅原久純,市田誠,箕輪隆城,菅澤泰久
    • 権利者名
      山下(雨宮)歩,菅原久純,市田誠,箕輪隆城,菅澤泰久
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-118115
  • [産業財産権] 褥瘡予防寝衣2020

    • 発明者名
      山下(雨宮)歩,松島絵里奈,古川恭彦
    • 権利者名
      山下(雨宮)歩,松島絵里奈,古川恭彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-163311

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi