本研究提案は、気液界面輸送機構V&Vによる次世代熱流体解析手法高度化に関する研究を提案し、既存の界面力モデルと界面積濃度項の検証(Verification)と妥当性(Validation)確認を目的とするものである。本助成により、高温高圧の流れ場を室温大気圧条件下にて再現可能な気液二相流実験装置を構築した。流路内の局所データを取得するため、マルチセンサープローブの開発を行い、局所ボイド率分布等のパラメータ取得に成功した。得られたデータベスより、既存の原子炉安全解析コードや、多次元数値解析に使用される二相流モデルの検証を実施した。
|