木材腐朽菌がセルロース分解プロセスの過程で分泌する酸化還元酵素に注目し、それらを電極触媒とするバイオ燃料電池の開発に向けた酵素電極反応に関連する研究を行なった。溶解性多糖モノオキシゲナーゼ(LPMO)が固定化された金ナノ粒子電極で、LPMOの直接電子移動反応による酸化還元ピーク電流が観測された。アノード触媒の酵素の一つであるCoprinopsis cinerea由来ピロロキノリンキノン(PQQ)依存性ピラノース脱水素酵素(CcPDH)のホロ体の立体構造を明らかにした。構造情報を参考に、CcPDHの電子移動反応、電極との直接電子移動反応に関する新たな知見を得た。
|