• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

反強磁性体の電子・スピン状態の実空間・逆格子空間における直接観測とコントロール

研究課題

研究課題/領域番号 17K17801
研究機関名古屋大学

研究代表者

羽尻 哲也  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (80727272)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード反強磁性スピントロニクス / スピンホール磁気抵抗効果 / 交換スプリング効果 / 異方性磁気抵抗効果 / 異常ホール効果
研究実績の概要

本年度は前年度から引き続き、①磁気抵抗効果・ホール効果による電気的検出,および新たな反強磁性スピントロニクスへの展開として期待される②異常ホール効果を示す反強磁性体の薄膜作製に取り組んだ。①磁気抵抗効果に関しては,Ru2MnGe/Co2Fe(GaGe)積層膜における交換スプリング効果と異方性磁気抵抗効果の組み合わせによるRu2MnGeの磁気抵抗の観測に成功した。また反強磁性絶縁体SmFeO3と重金属Taの積層膜において、スピンホール磁気抵抗効果の測定に成功した。またSmFeO3/Ta積層膜におけるスピンホール磁気抵抗効果の観測に成功した事により、今後はスピントルクを用いたSmFeO3スピンの電気的制御と,スピンホール磁気抵抗効果による電気的検出を組み合わせた素子への応用への道ができた。
一方で②異常ホール効果を示す反強磁性体の候補として、異常ホール効果を示す事が理論的に予測された逆ペロブスカイト型窒化物Mn3NiN系および既にバルクで異常ホール効果を示す事が報告されているMn3Snの作製をそれぞれ行った。双方とも、薄膜作製条件の検討を重ね、MgO(111)基板上にエピタキシャル成長した薄膜作製に成功し、異常ホール効果の観測に成功した。理論予測とは異なりMn3NiNでは異常ホール効果はほとんど得られなかったが、Niを一部Cuに置換することにより異常ホール効果が安定して得られる事を見いだした。Mn3Snにおいては、バルクの報告よりも小さい異常ホール効果のシグナルである事より、結晶性の向上など今後改善する事で、より大きいシグナルが得られると考えている。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Johannes-Gutenberg Universitat Mainz/Universitat Augsburg(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Johannes-Gutenberg Universitat Mainz/Universitat Augsburg
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      Nanyang Technological University
  • [国際共同研究] Colorado State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Colorado State University
  • [国際共同研究] Elettra Sincrotrone Trieste(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Elettra Sincrotrone Trieste
  • [国際共同研究] ALBA Synchrotron(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      ALBA Synchrotron
  • [雑誌論文] Change of Fermi surface states related with two different Tc-raising mechanisms in iron pnictide superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      Takemori A.、Hajiri T.、Miyasaka S.、Tin Z. H.、Adachi T.、Ideta S.、Tanaka K.、Matsunami M.、Tajima S.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 ページ: 100501

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevB.98.100501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electromagnetic effects induced by a time-dependent axion field2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Katsuhisa、Imaeda Tatsushi、Hajiri Tetsuya、Shiraishi Takuya、Tanaka Yukio、Kitajima Naoya、Naka Tatsuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 ページ: 214409

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevB.97.214409

    • 査読あり
  • [学会発表] ワイル磁性体Mn3Snのエピタキシャル薄膜作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      安藤 優介、羽尻 哲也、植田 研二、浅野 秀文
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 反強磁性スピントロニクスに向けたノンコリニア反強磁性絶縁体SmFeO3トンネル接合の作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      尹 智誠、棚橋 直也、羽尻 哲也、浅野 秀文
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] NbN/Mn3GaN ヘテロ積層構造の作製と評価2019

    • 著者名/発表者名
      中村 俊平、強 博文、石野 直, 羽尻 哲也、浅野 秀文
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] ノンコリニア反強磁性絶縁体 SmFeO3におけるスピンホール磁気抵抗効果2019

    • 著者名/発表者名
      羽尻哲也,L. Baldrati,R. Lebrun,M. Filianina, A.Ross, 棚橋 直也,黒田 基規,W.L. Gan,T.O. Mentes,F. Genuzio,A. Locatelli,浅野 秀文,M. Klaui
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
  • [学会発表] ノンコリニア反強磁性体SmFeO3おけるスピンホール磁気抵抗効果2019

    • 著者名/発表者名
      羽尻哲也,L. Baldrati,R. Lebrun,M. Filianina, A.Ross, 棚橋 直也,八田 隼之介,松浦 健人,黒田 基規,W.L. Gan,T.O. Mentes,F. Genuzio,A. Locatelli,M. Klaui,浅野 秀文
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society, 名古屋支部若手研究会
  • [学会発表] Mn系窒化物磁性薄膜を用いたスピン軌道トルクスイッチング2019

    • 著者名/発表者名
      石野直、松浦健人、羽尻哲也、植田研二、浅野秀文
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society, 名古屋支部若手研究会
  • [学会発表] Control of Vortex Core Dynamics with Electric Field Induced Strain2019

    • 著者名/発表者名
      M. Filianina, L. Baldrati, T. Hajiri, K. Litzius, L. Aballe, M. Foerster and M. Klaui
    • 学会等名
      14th Joint MMM-Intermag Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] ノンコリニア型反強磁性SmFeO3/垂直磁化Mn3GaN1-xヘテロ構造の作製と特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      棚橋 直也, 石野 直, 尹 智誠, 黒田 基規, 羽尻 哲也, 浅野 秀文
    • 学会等名
      第79回日本応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 無限層超伝導Sr1-xLaxCuO2薄膜のLa組成依存性と構造安定性(Ⅱ)2018

    • 著者名/発表者名
      中村 俊平, 森岡 亨平, 羽尻 哲也, 浅野 秀文
    • 学会等名
      第79回日本応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] スピンホール磁気抵抗測定に向けたノンコリニア型反強磁性絶縁体SmFeO3薄膜の作製2018

    • 著者名/発表者名
      八田 隼之助、棚橋 直也、松浦 健人、羽尻 哲也、浅野 秀文
    • 学会等名
      第6回応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会
  • [学会発表] Electric Field Control of the Dynamic Response of Magnetic Vortices2018

    • 著者名/発表者名
      M. Filianina, L. Baldrati, T. Hajiri, K. Litzius, L. Aballe, M. Foerster and M. Klaui
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Magnetism (ICM 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Electric control of magnetic vortex core gyration dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      M. Filianina, L. Baldrati, T. Hajiri, K. Litzius, L. Aballe, M. Foerster and M. Klaui
    • 学会等名
      Joint European Magnetic Symposia
    • 国際学会
  • [備考] 羽尻ホームページ

    • URL

      http://thajiri.web.fc2.com/

  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.numse.nagoya-u.ac.jp/F5/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi