• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

幾何公差設計に応用可能な疑似表面モデルの生成

研究課題

研究課題/領域番号 17K18029
研究機関山陽小野田市立山口東京理科大学

研究代表者

大塚 章正  山陽小野田市立山口東京理科大学, 工学部, 講師 (90611848)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードSkin model shape / Wavelet transformation / CAE / 最適化 / 幾何公差 / 公差解析 / ばらつき
研究実績の概要

機械製品の基本設計ではCAEによる各種解析が行われており,詳細設計においては近年,CATが利用されつつある.これらの計算で解析対象となる製品形状は,幾何学的に理想な形体でモデル化されることが一般的であり,加工誤差などの凹凸を有するモデルを作成する場合はランダムフィールド法が用いられている.もし,実際の加工後の形状に近いモデルを準備できれば解析結果の精度を上げることができ,どこまで丁寧に加工すればよいかの判断基準に用いられる.すなわち,形状モデルを改良することは品質とコストの両面に寄与する.また,大量生産品のばらつき解析への応用や,幾何公差における統計公差指標の有効性の検証を見越して,その形状モデルはランダムに生成されることが望ましい.そこで本課題では,機械加工面の特徴を有する単一表面モデルをランダムに生成する手法を確立する.
一昨年度は,Wavelet Decomposition を利用した疑似表面モデルのランダム生成法を提案した.去年度は,最適なMother Waveletの選択を行った.また,ランダムに生成した二つの擬似表面モデルの噛み合わせ後の組み立て姿勢を計算するソフトを開発し,従来手法の形状モデルとの比較を行った.最終年度は,提案手法と従来手法の形状モデルを用いて2表面の接触状態のばらつきを検証した.同様に,構造解析においてこれら二つの形状モデルを用いて,応力計算の結果を比較した.ここまで当初の計画通りに進められた.これを超える成果を3点挙げる.接触点において局所的に弾性変形すると仮定し組み立て姿勢を計算するソフトウェアを改良した.複数の表面モデルを組み合わせ,立体,円筒モデルの作成法を提案した.Dual-Tree Complex Wavelet Transformを利用することで,同心円パス等の曲線の加工痕を含む表面もランダムに生成することが可能となった.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件)

  • [学会発表] Generation method of skin model shapes with features of machining marks using dual-tree complex wavelet transform2020

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Otsuka, Naoyo Miyoshi, Fusaomi Nagata
    • 学会等名
      CIRP Computer Aided Tolerancing 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Stitching surface data measured in different scales using wavelet transformation2020

    • 著者名/発表者名
      Naoto Miyoshi, Akimasa Otsuka, Fusaomi Nagata
    • 学会等名
      25th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチスケーリング形状モデリングに向けた スティッチング法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      三好修斗、大塚章正、永田寅臣
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2019
  • [学会発表] Generation of Skin Model Shapes for Cylindrical Surface2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Otsuka, Fusaomi Nagata
    • 学会等名
      The SICE Annual Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Confidence Interval of Process Capability Index Caused by Sample Inspection in Mass Production2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Otsuka, Fusaomi Nagata
    • 学会等名
      49th International Conerece of Computers & Industrial Engineering
    • 国際学会
  • [学会発表] Stack-up Problem of Cpk Index for Non Normal Distributions2019

    • 著者名/発表者名
      Akimasa Otsuka, Fusaomi Nagata
    • 学会等名
      The 20th Asia Pacific Industrial Engineering And Management Systems
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチスケ―ル特性を有するスキンモデルシェイプ生成法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      三好修斗、大塚章正、永田寅臣
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
  • [学会発表] スキンモデルシェイプを用いた組み立て誤差解析の計算手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      武藤陸、大塚章正
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
  • [学会発表] 構造力学シミュレーションの計算結果に対するスキンモデルシェイプの影響2019

    • 著者名/発表者名
      越智洋斗、大塚章正
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi