• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

放課後等デイサービスの看護師役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K18129
研究機関東京家政大学

研究代表者

藤田 藍津子  東京家政大学, 健康科学部, 講師 (70721851)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード放課後等デイサービス / 看護師
研究実績の概要

2020年度は前年度に予定していた、イギリス障害児施設Beyond Autismのオンライン視察を行った。Beyond Autismでは、支援計画を立てる際に保護者の意見を聞いたり、医療機関とも密に連携をとり、医療的なケアが必要な場合は、Beyond Autismの職員が直接医療機関から研修を受けていた。子どもへの自治体からの予算に対する考え方も異なり、イギリスの保健制度について日本との違いを知ることができた。Beyond Autismの統括の方より、非常に多くのレクチャーを受け、日本の課題も含めて意見交換を行った。Beyond Autismでは、非常に多くの応用行動分析の専門家が支援にあたっており、職員同士の情報の共有方法やアセスメントツールはとても興味深いものであった。今後は実際に視察へ行き、環境を直接見学したり、施設職員、家族へのインタビュー調査を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

フィールドワークが新型コロナウイルスの影響で進められていない。今後はオンラインも活用する。

今後の研究の推進方策

今後はオンラインを活用して、インタビュー調査の結果を、対象の方たちと分析内容について検討する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルスの影響でフィールドワークが中断している状況である。今後は、フィールドワークを行う予定であるが、行けない場合はwebを活用して調査の分析を行う。

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi