• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

抗腫瘍免疫賦活機能を付加した癌特異的複製型HSV-1による肝細胞癌への治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K18252
研究機関関西医科大学

研究代表者

中竹 利知  関西医科大学, 医学部, 助教 (40779401)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード肝細胞癌 / 第三世代制限増殖型遺伝子組換えHSV-1 / G47Δ / IL-12 / 可溶型B7-1 / ウイルス療法 / 抗腫瘍免疫 / 免疫チェックポイント阻害薬
研究実績の概要

(1)T-B7-1, T-mfIL12の効果検討
in vitroにおいてT-01と比較し、T-B7-1, T-mfIL12のマウス肝癌に対する抗腫瘍効果と複製能の確認した。また動物実験では、in vitroで認めた基本的な殺細胞能力に加え、抗腫瘍免疫を介した抗腫瘍効果を評価した。
①in vitro:ヒト肝細胞癌細胞株HuH-7ならびにマウス肝癌細胞株Hepa1-6に対して、T-mfIL12, T-B7-1の抗腫瘍効果と複製能の確認を行った。
T-B7-1, T-mfIL12の抗腫瘍効果はMOI:0.01ならびに0.1において、T-01と同等の効果を有した。またMOI:0.01における低濃度感染後48時間経過したT-mfIL12, T-B7-1のウイルス複製能に関してもT-01と同等であった。
②in vivo:マウス肝癌Hepa1-6両側側腹部皮下移植腫瘍モデル(C57BL6マウス, 5.0x106 cells)における、T-B7-1,T-mfIL12の直接治療効果ならびに非接種部位に対する特異的抗腫瘍免疫効果の検討を行った。
両側皮下腫瘍を目視確認後(腫瘍径0.5cm)、T-01,T-B7-1,T-mIL12(2×105pfu/回)を片側腫瘍内に投与し(day 0,3)、投与後28日間の体積変化を確認した。ウイルス接種側の皮下腫瘍に関して、mock群に対しT-01,T-B7-1,T-mIL12群は有意に腫瘍縮小効果を認め、ほぼ腫瘍が消退した。またウイルス非接種側では、mockならびにT-01群に対して、T-B7-1ならびにT-mIL12群は有意に腫瘍縮小効果を認め、ほぼ腫瘍が消退した。投与後28日に両側皮下腫瘍が消退したT-B7-1,T-mIL12群のマウス(各群n=10)に対し、再度Hepa1-6(5.0x106 cells)を背部皮下に移植し、30日経過観察を行なった(Rechallenge assay、対照群は同週齢の同マウス(n=10))。再移植後30日の時点で、腫瘍の生着はT-B7-1,T-mIL12群は各々0/10匹であり、対照群は6/10匹であった。T-B7-1,T-mIL12接種後の特異的抗腫瘍免疫効果によって、抗腫瘍免疫が惹起され皮下腫瘍の生着が阻害されたと考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Glutathione inhibits expression of the proinflammatory biomarker inducible nitric oxide synthase in hepatocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatake R, Kotsuka M, Hashimoto Y, Hatta M, Ishizaki M, Matsui K, Kaibori M, Nishizawa M, Okumura T
    • 雑誌名

      Functional Foods in Health and Disease

      巻: 12 ページ: 544-660

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hepatectomy in a case of hepatocellular carcinoma with constitutional indocyanine green excretory defect2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatake R, Ishizaki M, Miyasaka C, Matsui K, Kaibori M.
    • 雑誌名

      International Journal of Surgery Case Reports

      巻: 53 ページ: 231-234

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case report: resection for primary retroperitoneal serous adenocarcinoma and liver metastasis2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatake R, Ishizaki M, Ishida M, Matui K, Kawaguchi Y, Kaibori M
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 23 ページ: 3371-3375

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Glutathione inhibits the expression of proinflammatory biomarker inducible nitric oxide synthase in hepatocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatake R, Kotsuka M, Hashimoto Y, Hatta M, Ishizaki M, Matsui K, Kaibori M, Nishizawa M, Okumura T
    • 学会等名
      25th International Conference of FFC - 13th International Symposium of ASFFBC
    • 国際学会
  • [学会発表] Metformin has a protective effect through the inhibition of inducible nitric oxide synthase gene expression in hepatocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatake R, Iida H, Ishizaki M, Matsui K, Nakamura Y, Kaibori M, Nishizawa M, Okumura T
    • 学会等名
      40th Espen Congress on Clinical Nutrition & Metabolism
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi