• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

ラマン分光法を用いたマウス胚の分子レベルでの卵質評価

研究課題

研究課題/領域番号 17K18267
研究機関島根大学

研究代表者

石垣 美歌  島根大学, 学術研究院農生命科学系, 助教 (60610871)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードラマン分光法 / マウス胚
研究実績の概要

今年度は昨年度に引き続き,マウス卵子成熟に伴う細胞内物質の変化と受精能・発生能との関係性をラマン分光法を用いて分子レベルで評価した。
マウス卵子はhCGホルモンによる過排卵処理したICRマウスから採取した。hCGホルモン投与後13時間,15時間,18時間,24時間後のマウス胚のラマンスペクトルを,ポイントモードで測定した。そしてラマンデータセットに主成分分析を実施し,成熟過程に伴う卵内物質の変化について分析した。その結果,13時間及び15時間のマウス胚でリン酸濃度が高く,さらにタンパク質がよりリン酸化されていることを示唆するスペクトルパターンが検出された。また線形判別分析により,15時間の胚では,卵内均一的にこのような分子変化が起こっていることが示唆された。一般に,胚の成熟過程においてMPF(Maturation Promoting Factor)タンパク質のリン酸化,及びそれに伴うMPFタンパク質の活性化及び他のタンパク質へのリン酸化反応が重要であることは知られている。本結果は、卵内で起こる成熟過程に伴うタンパク質のリン酸化を,非破壊,非侵襲,かつあるがままの状態で検出できたことが示唆された。本研究結果は国際学術雑誌Analystに掲載され,表紙にも選出された。
また,本結果から得られたタンパク質のリン酸化に伴うラマンスペクトルの変化を詳細に解析した。タンパク質のリン酸化はセリン,トレオニン,チロシンで起こる。そのため,これらのアミノ酸のリン酸化に伴うラマンスペクトル変化についての基礎実験を行い,スペクトル分析を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

卵子の成熟過程に伴う物質の変化を,ラマン分光分析により導出することができた。また本研究結果は国際学術雑誌に掲載され,おおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

アミノ酸のリン酸化に伴うラマンスペクトル変化についての知見をさらに得るため,pHを変化させてさらなるデータ取得を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究代表者である石垣が,2018年11月に関西学院大学から島根大学に移籍した。研究環境の変化により,半年間実験を実施することが困難であった。また,現在までに得られた研究成果から,新たな研究展開課題が明らかとなり,その検証実験のため,次年度において詳細な実験を実施するため。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Phosphoric acid and phosphorylation levels are potential biomarkers indicating developmental competence of matured oocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Mika Ishigaki, Yumi Hoshino, Yukihiro Ozaki
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 144(5) ページ: 1527-1534

    • DOI

      10.1039/C8AN01589A

    • 査読あり
  • [学会発表] Non-invasive assessment of developmental competence of mouse oocytes using Raman spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Mika Ishigaki, Yumi Hoshino, Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Raman Spectroscopy
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-invasive assessment of mouse oocyte maturation using Raman spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Mika Ishigaki, Yumi Hoshino, Yukihiro Ozaki
    • 学会等名
      International Conference on Advancing Molecular Spectroscopy
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi