• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

南関東の前弧海盆における不整合と大規模な海底地すべりの関係の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K18415
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

宇都宮 正志  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (10738313)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードテフラ / 石灰質ナノ化石 / 前弧海盆 / 新生代 / 不整合
研究実績の概要

本研究の目的は,南関東に分布する新生代の地層に記録された大規模な海底地すべりと,海盆の発達過程の関係を理解することにある.具体的には,1)海底地すべり堆積物の厚さや側方分布及び岩体の起源から,それを形成した海底地すべりの規模と形成過程を推定する.また2)地表及び地下の年代層序を精度良く明らかにして,堆積速度の急激な上昇や不整合などを形成した構造運動と海底地すべりの前後関係を明らかにする.これにより,これまで十分に明らかにされてこなかった海底地すべりと海盆発達の関係を地質学的証拠に基づいて理解でき,活動的な前弧域における海底斜面の長期的な安定性評価につながる.
昨年度までに房総半島における海底地すべり堆積物の分布と起源,形成様式が明らかになり,複数の論文として出版された.本年度の計画は,不整合や海底地すべりの研究上重要な多数のテフラ層や大深度ボーリングコア試料の微化石・テフラ試料の分析結果のまとめと,堆積盆発達史との関係を考察することであった.成果として更新統黄和田層のテフラに関する論文と千葉市の地下2000 mから新たに発見されたガラス質火山灰層についての論文をそれぞれとりまとめることが出来た.また堆積盆の長期的な構造運動と海底地すべりや不整合の関係を説明する論文を現在準備中である.このほか海底地すべりや微化石に関する国際学会で発表を行なった.本年度の補助金は主に上記の研究を遂行するためのテフラ分析と学会参加のための渡航費等に充当された.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spatial distribution of mass-transport deposits deduced from high-resolution stratigraphy: the Pleistocene forearc basin, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya, M. and Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Monograph

      巻: 246 ページ: 57-69

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/9781119500513.ch4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 下部更新統上総層群黄和田層下部~中部に挟まれるテフラ層の層位と特徴2019

    • 著者名/発表者名
      宇都宮正志, 水野 清秀, 田村 糸子
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 70 ページ: 373-441

    • DOI

      https://doi.org/10.9795/bullgsj.70.373

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Origin and distribution of mass-transport deposits in the Pleistocene forearc basin, central Japan, deduced from tephro- and biostratigraphy2019

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya, M., Yamamoto, Y., Mizuno, K.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating origins of submarine landslide deposits by means of calcareous nannofossil assemblages: An example from the Pleistocene forearc basin, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya, M
    • 学会等名
      17th International Nannoplankton Association Meeting
    • 国際学会
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/Masa.U

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi