本研究は、水田や畑(畠)といった生産遺構の探査に利用されてきたプラント・オパール(イネ科植物の細胞化石)の表面に残留する有機質繊維から、遺構の年代を測定(加速器質量分析法による14C年代測定)する技術の開発を目的とし、次の2つの取組により、新しい年代決定技術の開発を進めてきた。 ①時代や堆積環境の異なる国内の生産遺構土壌からイネのプラント・オパールを数百万個の単位で抽出し、その表面の有機繊維質から得られる炭素から14C年代測定を行い、測定の可否ならびに限界を明らかにする。②プラント・オパールを抽出する土壌の採取方法やイネプラント・オパールの純度による年代測定値のばらつき(精度)を明らかにする。平成30年度までの取組により、土壌からのプラント・オパールを質量ともに揃った抽出が可能な処理工程を構築することができた。 最終年度である令和元年度は、年代値の精度向上を中心に取組を行った。これまで、測定には、イネを含めた1年生イネ科草本由来のプラント・オパールを用いてきた。しかし、得られた測定値の想定年代との差異とばらつきに照らすと、当時の水田に流入した土壌や下層土壌の影響が想定以上に大きいと判断された。そこで、抽出試料中のイネプラント・オパールの比率を高めるように抽出条件の変更を行い、精度の向上を図った。その結果、想定年代よりは古い年代となるものの、より調和的な年代値が得られることが明らかとなった。 また、3年間の研究期間で対象とした各地域・各時代・堆積環境の水田土壌からのプラント・オパール抽出とその年代測定結果から、現場採取重量100gを確保すれば確実に年代測定可能であることを明らかにすることができた。 以上の結果から、精度の点では、固有振動数を利用した分画などイネの純度を高める課題が残るものの、抽出から測定までの一連の分析工程の構築は達成することができた。
|