研究課題/領域番号 |
17K18588
|
研究機関 | 愛知大学 |
研究代表者 |
湯川 やよい 愛知大学, 文学部, 准教授 (20723365)
|
研究期間 (年度) |
2017-06-30 – 2023-03-31
|
キーワード | セクシュアリティ / クィア / ペドファイル / ジェンダー |
研究実績の概要 |
本研究は、非触法ペドファイル(子どもを性的な対象とする小児性愛者のうち、性加害を実行したことのない人々)のアイデンティティと社会的受容のあり方について明らかにし、今後の議論の基盤を提供することを目的としている。 2021年度は、昨年度の計画修正を踏まえ、(1)文献資料の検討(主に脱構築の正義論をナラティブの社会学的分析に接続する上での方法論検討、およびフェミニズム法学におけるペドファイル差別批判論の検討)、(2)当事者調査(挑戦的位置づけにある本研究を今後の国内ペドファイル研究の基盤とするために重要と思われるキーケースについて、追加インタビュー実施)、および二次資料の再分析に注力した。 (1)を進める中で、領域交差論(J.デリダ)を、ジェンダー・セクシュアリティ社会学の経験的調査に取り入れることを目的とした方法論の下地を作ることができた。 また、当初本年度の修正計画には含まれていなかったものの、海外在住者にかんする制限ある匿名調査により情報取得ができたことは、想定外の成果であった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
進捗の主たる遅れは、昨年度に引き続きコロナ禍での様々な制限に起因するものである。
昨年度の修正計画を踏まえつつも、主に上述(2)のうち主軸となる国内調査について、家族同居でオンライン調査不可のため対面を予定していた当事者との対面調査がかなわなかったことや、居住・労働環境が大きく変化したキーインフォーマントとのやりとりが時間をかけても再開できず、難航した部分もあった。一方で、年度末に、制限の多い調査ではあったものの、海外当事者団体に関する公開されていない補足的情報を得られたことで、挑戦的研究として今後の方向性をより明確にすることができた。以上から、全体として大きな遅れとはいえないものの、やや遅れていると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
2019年度以降コロナ禍で難しくなった海外調査等にかわる修正計画として比重を増した国内調査での難航はあるが、上述のとおり一方で限定的だが貴重なデータを得られたことで、アウトプットのための道筋を見出すことができた。目標としていた英文論文の発表には至らなかったが、方法論にかんしては、本年度の学会発表(国内)をもとに原稿化することができた(印刷前)。当初修正目標として検討していた二次資料分析をベースとした仮説精緻化は、背景となる文脈の詳細を裏付ける新たな聞き取りデータなしには難しいと判断し、本年度の成果をもとに方法論の枠組みを変更して、新たな枠組みのもと本年度の分析結果を和文論文としてアウトプットすることを、今後の目標としたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
まず、補足調査がすべてオンライン実施となったことで交通費等に残額が生じたこと及び、予想外の海外在住者に関する情報取得を受けたことによる計画変更にあわせ、上記残額を含めた本年度予算の一部を、次年度に関連海外資料の取り寄せ・検討等にあてることとなった。 また、当初予定してた英文論文の再推敲から和文論文へ計画変更により、英文チェックのための予算は執行せず、次年度に新たな和文文献購入にあてることとなった。
|