• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

シングルマザーの生活戦略と子ども世代の生活状況・家族形成意識に関する質的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K18595
研究機関日本福祉大学

研究代表者

末盛 慶  日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (70387744)

研究分担者 小平 英志  日本福祉大学, 子ども発達学部, 教授 (00442228)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
キーワードシングルマザー / 仕事 / 家族 / 生活戦略
研究実績の概要

2020年度はコロナ禍もあり、十分な研究実績を上げることはできなかった。シングルマザーのインタビュー調査の実施を当初予定していたが、最終的にはシングルマザーおよびそのご家族の安全を重視し、すべての調査の実施を見送ることとした。
上記のような状況もあり、2020年度として目立った研究業績を上げることができなかったが、以前のインタビューの文字起こしを行う等、新年度に向けデータセットの整備を行うことができた。加えて、これまで執筆した原稿を研究メンバー同士で相互に参照し、研究の進展を確認することを行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2020年度は、コロナ禍のため、予定していたシングルマザーへのインタビュー調査は、調査実施を検討したが、最終的には研究協力者の安全を重視し、すべて取りやめることとした。
一方、これまでの研究の執筆作業を進めた。何度か研究グループ内で、原稿のやりとりを行った。今後の出版企画や英語での出版企画に向けて作業を進めることができた。

今後の研究の推進方策

コロナ禍のため、予定していたインタビュー調査が実施できていない。新しいデータがなかなか得られない状況であるが、これまで得たデータやそれを用いた原稿のブラッシュアップを行うことはできると思われる。今後は、zoom等を用いて、研究会を開くなど、メンバー相互の研究状況も把握しながら、研究を進めていきたい。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍のため、調査実施が見送られた等により、予定通り執行していない部分がある。
次年度は調査を実施し、予定通り執行したいと考えている。

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi