• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

性同一性障害の子どもに対する学校でのメンタルヘルス対策と医療連携の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K18639
研究機関岡山大学

研究代表者

中塚 幹也  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (40273990)

研究分担者 関 明穂  岡山大学, 保健学研究科, 客員研究員 (20314685)
新井 富士美  岡山大学, 大学病院, 医員 (50347986)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2021-03-31
キーワード性同一性障害 / 性的マイノリティ / トランスジェンダー / 学校 / 医療 / メンタルヘルス / 教材 / カミングアウト
研究実績の概要

ジェンダークリニックを受診する性同一性障害当事者の約6割が自殺念慮,約3割が自殺未遂や自傷行為の経験や不登校の経験を持っている.子どもの頃の性同一性障害当事者は,自身の悩みを誰にも告白できない場合が多い.特に家族へのカミングアウトと精神状態との関連は強いことを調査し論文化した
性自認や性的指向の悩みを持つ子ども,周囲の子どもにも性の多様性を理解してもらうため,学級図書などとして役立ててもらうことを想定した大型本,『個「性」ってなんだろう?』を監修,出版した.また,2017年度に出版した教員向け啓発動画DVD,教員・保護者・学校医向けの書籍『封じ込められた子ども,その心を聴く:性同一性障害の生徒に向き合う』を配布,販売して啓発に努めた.また,将来像が見えず,ライフプランを立てることができないことも,性同一性障害の子どものメンタルヘルスの状態を不良にしている.このため,作成していた性的マイノリティの子ども用のマンガ冊子を改訂した.
「メンタルヘルスの視点に立った学校における性同一性障害子どもへの支援,医療との連携の指針」を作成,全国各地の教育委員会や人権担当部署と協力し,性的マイノリティ当事者支援のための指針やパンフレット作成に関与,あるいは,本研究により得られたデータを提供した.また,e-ラーニング教材の作成とYouTubeでの動画配信を行うとともに,学校でのライフプランを行う産科医や助産師,また養護教諭などに対して,研修を行い,各地で学校の中での支援を行うことのできる人材のリスト化を行った.このような中から,さらに教育分野で指導を行うための知識や能力をもつ者を作り組織化することを目的に,GID(性同一性障害)学会にてエキスパート研修会を実施,認定コーディネーター制度を創設,認定試験を実施し,最初のコーディネーターを認定した.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 連載第9回:助産師・看護師に知ってほしいLGBTの基礎知識「LGBT当事者のライフプランへの支援:LGBT当事者と家族形成」2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      臨床助産ケア

      巻: 12 ページ: 92-95

  • [雑誌論文] 私の処方「性同一性障害のホルモン療法」2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      ModernPhysician

      巻: 40 ページ: 169

  • [雑誌論文] 診療の秘訣「性同一性障害」2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      ModernPhysician

      巻: 40 ページ: 176

  • [雑誌論文] 性同一性障害の子どもへの支援:小児科スタッフが知っておくべきこと2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      山口県小児科医会会報

      巻: 31 ページ: 14-16

  • [雑誌論文] 連載第10回(最終回):助産師・看護師に知ってほしいLGBTの基礎知識「ライフプラン教育とLGBTの子ども」2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      臨床助産ケア

      巻: 12 ページ: 57-60

  • [雑誌論文] 特別報告:多様化する健康課題~性別違和感を持つ子供たち~「研究者の立場から」2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      日本健康相談活動学会誌

      巻: 15 ページ: 7-10

  • [雑誌論文] LGBT当事者への生殖医療の実態と意識:産婦人科施設代表者への全国調査から2020

    • 著者名/発表者名
      樫野千明,細木菜々恵,周宇,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID学会雑誌

      巻: 13 ページ: 15-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治体職員における「LGBT関連の施策」への意識2020

    • 著者名/発表者名
      周宇,松本梓,樫野千明,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID学会雑誌

      巻: 13 ページ: 31-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治体職員の職場におけるLGBT(性的マイノリティ)当事者への意識と対応2020

    • 著者名/発表者名
      周宇,松本梓,樫野千明,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID学会雑誌

      巻: 13 ページ: 43-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マラソン大会におけるトランスジェンダーの参加カテゴリー~大会主催者による競技の公平性と性自認の尊重のバランス~2020

    • 著者名/発表者名
      関明穂,鈴木久雄,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID学会雑誌

      巻: 13 ページ: 55-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学におけるLGBT当事者支援に対する大学生の意識とカミングアウトされた時の気持ちや行動2020

    • 著者名/発表者名
      周宇,安間友美,樫野千明,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID学会雑誌

      巻: 13 ページ: 75-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 性同一性障害当事者における医療機関での工夫2020

    • 著者名/発表者名
      江口珠美,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID学会雑誌

      巻: 13 ページ: 89-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LGBTと自殺、社会的養護、家族形成2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      保健指導リソースガイドWEB版

      巻: 1 ページ: 1

  • [学会発表] LGBT/SOGIと医療2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第13回日本性差医学・医療学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵子凍結・提供への意識と実態に関する全国調査報告:特にLGBT当事者の生殖医療について2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第24回岡山生命倫理研究会
  • [学会発表] 「大学におけるLGBT当事者への支援」及びカミングアウトされた時の「アウティング」に対する大学生の意識2020

    • 著者名/発表者名
      中正 成美,守谷 菜月,藤井  彩,石岡 洋子,片岡 久美恵,中塚 幹也
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会総会・学術集会
  • [学会発表] 自治体職員におけるLGBTに関する知識と意識2020

    • 著者名/発表者名
      近藤穂奈美, 山下華奈, 藤井美空, 中川百子, 石岡洋子, 片岡久美恵, 中塚幹也
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会総会・学術集会
  • [学会発表] LGBT当事者の生殖医療の利用,養子・里子による家族形成についての一般市民の意識2020

    • 著者名/発表者名
      高田茉奈,細木菜々恵,高野みのり,千葉智美,辻祥子,長谷部馨,石岡洋子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会総会・学術集会
  • [学会発表] トピック4:LGBTを理解する2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      日本小児科医会 第22回「子どもの心」研修会
    • 招待講演
  • [学会発表] トピック 5:LGBTの子どもとその対応2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      日本小児科医会 第22回「子どもの心」研修会
    • 招待講演
  • [図書] ナーシンググラフィカEX疾患と看護⑨女性生殖器 2女性生殖器の疾患と看護13セクシュアリティに関連する課題2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      メディカ出版
  • [図書] 第5章性の多様性「1性同一性障害」.助産師基礎教育テキスト2020年版2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      日本看護協会出版会
  • [図書] 親子の心の診療に関する多職種連携マニュアル 連携症例ファイル#20_性別違和トランスガール2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      久留米大学
  • [図書] ライフプランを考えるあなたへ-まんがで読む-未来への選択肢〈改訂版〉2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      岡山大学
  • [図書] (6)性同一性障害.産婦人科専門医のための必修知識 2020年度版2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      杏林社
  • [備考] 中塚研究室

    • URL

      https://www.okayama-u.ac.jp/user/mikiya/

  • [備考] Yahoo ニュース 個人 中塚研究室「生殖とジェンダーの今」

    • URL

      https://news.yahoo.co.jp/byline/mikiyanakatsuka/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi