これまでに瞬きが情報のチャンク化を反映することが示唆されている。本研究は、記憶課題中の瞬きと課題成績との関連を明らかにし、瞬きが新たな行動指標となりうるかを検討した。方法の工夫として、あらかじめ刺激動画視聴中の瞬き生起のモデルデータを収集し、そこから瞬き生起の特徴を反映した記憶刺激を作成した。モデルデータにおいて瞬きが生起した場面と生起しなかった場面の再認記憶成績を比較することで、両者の関係を検討できる。主な結果として、瞬き生起と記憶成績の間には有意ではないものの関連する傾向が見られた。モデルデータの精度向上などの課題はあるが、当該問題を検討する上での手法の提案につながると考える。
|