• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

重元素結晶表面の擬似液体相におけるRashba型スピン軌道相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 17K18757
研究機関大阪大学

研究代表者

大坪 嘉之  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (70735589)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワードトポロジカル絶縁体
研究実績の概要

本研究は昨年度に終了する予定であったが、本研究課題に関連した投稿論文のうちで、1昨年度中に査読が終了しなかったものがあったため、その査読対応(査読者との応対と研究内容の説明)および掲載処理のために1年間の延長を希望し、受理された(補助事業期間延長承認申請書・17K187575_F-14)。本年度は延長申請に述べた通り、投稿論文の査読・掲載処理を行った。これに伴って本研究予算から雑誌掲載料を支払った。
延長の原因となった投稿論文は下記研究成果の1件目(doi: 10.1038/s41467-019-10353-3)であり、既に出版されている。本論文は温度変化に伴いトポロジカル相転移する物質の表面電子状態に関するもので、本研究の対象である結晶表面の擬似液体相とは、温度変化により現れる結晶表面の2次元電子状態という意味で関連の深い対象であった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Non-trivial surface states of samarium hexaboride at the (111) surface2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Yoshiyuki、Yamashita Yuki、Hagiwara Kenta、Ideta Shin-ichiro、Tanaka Kiyohisa、Yukawa Ryu、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Miyamoto Koji、Okuda Taichi、Hirano Wataru、Iga Fumitoshi、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: 2298-1-7

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10353-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of finite-range interactions on the one-electron spectral properties of one-dimensional metals: Application to Bi/InSb(001)2019

    • 著者名/発表者名
      Carmelo Jose M. P.、Cadez Tilen、Ohtsubo Yoshiyuki、Kimura Shin-ichi、Campbell David K.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 ページ: 035105-1-21

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.100.035105

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical and photoelectrical studies on anisotropic metal-insulator transition of RuAs2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yuki、Mita Zenjiro、Watanabe Hiroshi、Ohtsubo Yoshiyuki、Ito Takahiro、Kotegawa Hisashi、Sugawara Hitoshi、Tou Hideki、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 ページ: 125151-1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.100.125151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant Rashba system on a semiconductor substrate with tunable Fermi level: Bi/GaSb(110)?(2×1)2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takuto、Ohtsubo Yoshiyuki、Tokumasu Naoki、Le Fevre Patrick、Bertran Francois、Ideta Shin-ichiro、Tanaka Kiyohisa、Kuroda Kenta、Yaji Koichiro、Harasawa Ayumi、Shin Shik、Komori Fumio、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 3 ページ: 126001-1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevMaterials.3.126001

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ARPES studies on topological Kondo insulators: electronci states of in-situ prepared SmB6 and YbB12 surfaces2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohtsubo
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Temperature-driven topological phase transition proposed from surface electronic structure of bismuth, a topological border material2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohtsubo, Y. Yamashita, J. Kishi, S. Ideta, K. Tanaka, H. Yamane, J. E. Rault, F. Bertran, P. Le Fevre, S. Kimura
    • 学会等名
      The 40th International Conference on Vacuum Ultaraviolet and X-ray Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] New Surface Atomic Structures on the Topological Kondo Insulator SmB62019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohtsubo, P. Xie, R. Yukawa, K. Horiba, H. Kumigashira, S. Ideta, K. Tanaka, K. Miyamoto, T. Okuda, W. Hirano, F. Iga, S. Kimura
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 国際学会
  • [備考] 目線を変えて解決へ。複雑に見える電子の状態を単純化―近藤効果とトポロジーの共存を明確に―

    • URL

      https://www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/topics/7519/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi