• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

高分子誘導体化法による隕石有機物全分析の試み

研究課題

研究課題/領域番号 17K18803
研究機関名古屋大学

研究代表者

西田 民人  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (60313988)

研究分担者 三村 耕一  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (80262848)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2021-03-31
キーワード隕石有機物 / 地球化学 / 有機地球化学
研究実績の概要

本研究は、隕石中に含まれる有機物のうち、溶媒により抽出可能な「可溶性有機物(Soluble Organic Matter, SOM)」ならびに溶媒に不溶な「不溶性有機物(Insoluble Organic Matter, IOM)」について有機分子種同定のための新たな方法を開発・提案する。具体的には、隕石中に含まれるSOM、IOMおよびIOMを加水分解して遊離する有機物をポリエチレンイミン(非脂質性ポリカチオン分子)と共有結合させ高分子誘導体として得たのち、核磁気共鳴法により、「隕石中に含まれるSOM、IOMおよびIOMを加水分解して遊離する有機物を高分子誘導体の官能基として捉え、その組成を明らかにする」ことで、隕石有機物を構成する分子種を明らかにする研究である。
本年度は分析条件検討用試料を用いて、溶媒抽出操作により分画した1)可溶性有機物、その際に生じる残渣である2)不溶性溶性有機物、および不溶性有機物を酸およびアルカリ加水分解処理した後に溶媒抽出操作により分画した、3)溶媒抽出物の3画分を得た。モデル物質を用いて検討した高分子誘導体化反応至適条件をもとに岩石試料3画分に対し、高分子誘導体化を行った。得られた岩石有機物試料(液体および乾燥処理を行った試料)にポリエチレンイミン水溶液を添加し、反応させた。予備的実験の結果と比較し、分析条件検討が必要になったため、さらに岩石試料を用いて、反応効率を見極めて隕石試料に適した高分子誘導体化反応の条件を決定した。隕石から不溶性有機物の溶出操作において、鉄化合物並びにケイ酸塩への有機物の吸着が著しく、分析法の再考が必要とした。N-ベンゾイルフェニルヒドロキシルアミンにより無機塩を可溶化する方法を見いだした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

隕石から不溶性有機物の溶出操作において、鉄化合物並びにケイ酸塩への有機物の吸着が著しく、分析法の再考が必要とした。N-ベンゾイルフェニルヒドロキシルアミンにより無機塩を可溶化する方法を見いだしたが、分析の中心的役割のHPLC質量分析計が故障したため代替の機器の手配及び修理に時間を要した。また隕石試料の至便(共同研究者からの提供)に困難が生じたため、実験着手が遅延した。
令和2年6月から再開予定。

今後の研究の推進方策

隕石試料を新たに入手する目途もたち、機器の修理はコロナ禍により遅延しているが、7月初旬には分析可能となる予定である。

次年度使用額が生じた理由

令和元年度は「隕石有機物の分子種の同定」を中心に研究を進めたが、隕石から不溶性有機物の溶出操作において、鉄化合物並びにケイ酸塩への有機物の吸着が著しく、分析法の再考が必要とした。N-ベンゾイルフェニルヒドロキシルアミンにより無機塩を可溶化する方法を見いだしたが、分析の中心的役割のHPLC質量析計が故障したため代替の機器の手配及び修理に時間を要し、実験着手が遅延した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Decomposition and oligomerization of 2,3-naphthyridine under high- pressure and high-temperature conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Ayako , Mimura Koichi , Nishida Tamihito
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43868-2

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 沈み込み帯における窒素リザーバーとしての芳香族化合物2019

    • 著者名/発表者名
      篠崎 彩子, 三村 耕一, 西田 民人, George Cody
    • 学会等名
      日本地球化学会年会 2019

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi