• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

熱浴効果が内在する新しい運動論モデリングの開拓

研究課題

研究課題/領域番号 17K18840
研究機関京都大学

研究代表者

高田 滋  京都大学, 工学研究科, 教授 (60271011)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2021-03-31
キーワード気体分子運動論 / 実在気体効果 / 熱浴近似 / 流体 / 統計力学 / Cercignani-Lampis条件
研究実績の概要

本年度の実施状況は以下の通り.
1.前年度にカーン・ヒリアード型の方程式を流体極限としてもつ簡便な運動論方程式を見出したが,本年度はこの運動論方程式の直接解析を主に行った.また,関係する成果をまとめた論文2本が学術誌に掲載されている.(Takata & Noguchi, J. Stat. Phys. 172, 880 (2018); Takata et al., Phys. Rev. E 98, 052123 (2018).)
2. 1.の簡易モデルは意図的に行った「過度の」簡単化を含んでいるが,カーン・ヒリアード型の流体極限をえるという実りある副産物をもたらした.本年度はこの「過度の」簡単化を手続きを緩めて,より現実的な簡易モデルの構成のあり方を検討した.この検討は引き続き行う.
3. 多孔質内の拡散現象に関しては,確率解法に基づく3次元コードの開発を基本的には終了させた.気体分子間の衝突がないKnudsen拡散に関して大規模なデータ収集を行った.このデータにパーコレーション理論の見地からの再解釈を与え,充填率が高い領域まで負荷圧力に対する流量コンダクタンスを単純な灰色模型で再現するための(気体分子と固相間の衝突に関わる)Knudsen数の換算公式を同定した.
4. Cercignani-Lampisの境界条件モデルの背後にある力学的描像を抽出するために, 同モデルにおいて固体との相互作用の影響領域下で気体分子が運動する際の軌道(確率過程)を再現する Langevin 描像を同定した.これにより,目的とした力学描像の抽出に成功した.
なお,上記 1. については国内外で,3., 4. については国内の学会でも成果報告を行っている(招待講演を含む).

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度,懸念していた多孔質内拡散については大きく進展した.相分離モデルの開発,数値的検証も進み,運動論方程式レベルの数値解析や線形安定性解析についても一定の成果が得られている.また,成果の一部はすでに複数の学会で発表,掲載論文も2件ある.

今後の研究の推進方策

相分離モデルについては,現行モデルの枠内で,分子間力ポテンシャルを直接考慮した外力項の扱いによる安定性解析を行い,これまで導入してきた同ポテンシャル効果の拡散近似の妥当性を検証する.また,現行モデルで敢えて行った「過度の」簡単化を緩め,より現実的なモデルの構築を目指す.
多孔質の流量コンダクタンスについては,気体分子間の衝突を考慮したデータ収集を行い,単純な均質モデルでそれを再現する方法論を確立する.

次年度使用額が生じた理由

おもに学会参加登録費や国内外旅費の経費が予定より低く抑えられたため.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] A Simple Kinetic Model for the Phase Transition of the van der Waals Fluid2018

    • 著者名/発表者名
      Takata Shigeru、Noguchi Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Physics

      巻: 172 ページ: 880~903

    • DOI

      10.1007/s10955-018-2068-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic theory for a simple modeling of a phase transition: Dynamics out of local equilibrium2018

    • 著者名/発表者名
      Takata Shigeru、Matsumoto Takuya、Hirahara Anna、Hattori Masanari
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 98 ページ: 052123

    • DOI

      10.1103/physRevE.98.052123

    • 査読あり
  • [学会発表] 多孔質内気体のKnudsen 拡散: 粒子シミュレーションと均質化モデルの換算Knudsen 数2019

    • 著者名/発表者名
      畠中貴翔
    • 学会等名
      第1回先端流体理工学研究部門公開セミナー
  • [学会発表] A construction of kinetic model for nonideal gases2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Takata
    • 学会等名
      31st International Symposium on Rarefied Gas Dynamics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kinetic model for the phase transition of the van derWaals fluid2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Takata
    • 学会等名
      12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A simple kinetic model for phase transition2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Takata
    • 学会等名
      International Workshop on kinetic theory and related topics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kinetic theory for a simple modeling of phase transition2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Takata
    • 学会等名
      慶應大学「非線形解析セミナー」
    • 招待講演
  • [学会発表] Cercignani--Lampis モデルのLangevin 系:力学的描像と数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      赤曽部成寛
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2018
  • [学会発表] 相変化記述のための簡単な運動論モデル2018

    • 著者名/発表者名
      平原杏奈
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2018
  • [学会発表] Cercignani--Lampis モデルのLangevin 系: 力学的描像と数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      高田滋
    • 学会等名
      第55回中部・関西支部合同秋期大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi