本年度はCo/Pt,Fe/Pt,Fe/Au等の遷移金属/非磁性積層膜に超短パルス光を照射しそれにより生じるスピン流による磁化歳差運動の変化を観測するとともに,超短パルス光誘起スピン流磁化反転を観測するため,既存の時間分解磁気光学効果(TRMOKE)の測定系を改造し,透過モードで磁化歳差運動を測定できるようにした.スピン流による磁化歳差運動の変化についてまず,Co(0.3~0.6 nm)/PtおよびFe(0.3~0.6 nm)/PtなどのPt上のCo,Fe超薄膜を検討した.磁性層厚を薄くすることで有効ダンピング定数の増加が観測され,磁性層から非磁性層にスピン流が流入していることが確認された.磁性層厚減少による有効ダンピング定数の増加はFe/Au系においても観測されたが,Fe(0.4~1.0 nm)/Au(20 nm)積層膜ではFe/Pt系などに比べ有効ダンピング定数が1/5程度と小さいことがわかった.これは貴金属層に流入したスピン流がAu (20 nm)で緩和されず,Fe層にスピン流が戻っていることを示唆しており,スピン流伝送層として,Auが有望であることが示された.超短パルス光誘起スピン流磁化反転については,現時点において確認されておらず,膜構造の最適化など今後も引き続き検討を行う必要があることが分かった.
|