• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

開発途上国における低強度コンクリートの簡易圧縮強度推定と補強材料の提案

研究課題

研究課題/領域番号 17K18915
研究機関東北大学

研究代表者

西脇 智哉  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60400529)

研究分担者 湯淺 昇  日本大学, 生産工学部, 教授 (00230607)
五十嵐 豪  東北大学, 工学研究科, 助教 (10733107)
前田 匡樹  東北大学, 工学研究科, 教授 (30262413)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワード低強度コンクリート / 非破壊検査 / 圧縮強度 / 発展途上国 / フェロセメント / 組積造
研究実績の概要

本研究課題は2018年度末までに一定の研究成果を得て終了しており、2019年度については、2019年4月に開催された国際会議(ニュージーランド)における成果発表を行った。
研究実績の概要は以下の通りである。
発展途上国の鉄筋コンクリート構造物を対象として、簡易的な非破壊検査(NDT)手法による極めて強度の低いコンクリートの判別・スクリーニングと、このような構造物に対する簡易的な補強材・補強方法の提案の2つの検討した。
[1] 低強度コンクリートのスクリーニングを目的とした非破壊検査(NDT)手法の開発に関しては、バングラデシュ・スリランカ・モンゴルを対象とした。スリランカでは2004年12月のスマトラ沖地震による津波被害を受けた建築物を対象とした現地調査を行い、各種NDTの計測結果とコア採取によるコンクリート強度の関係を得た。また、各種強度レベルの試験体を、現地材料・工法により作製し、これらについても強度とNDT結果の関係を得た。これらの結果から、L型リバウンドハンマーや引っかき試験、これらの組み合わせにより、低強度コンクリートのスクリーニングを精度よく行うことが可能となった。また、リーブ式硬度計に関しても、現地調査の結果から表面の平滑さに大きく影響を受けること、十分な打撃回数を確保した形での適用が望ましいことを確認した。
[2] 簡易な補強材の開発については、特に非構造部材として扱われることの多いRCフレーム中のレンガ壁を対象として、面外方向の安定性向上も期待できるラスなどを併用したモルタル塗布(フェロセメントト工法)による補強効果の確認を中心に検討した。その結果、鉄筋コンクリート増耐震壁に用いられる評価式から得られる曲げ耐力計算値により補強壁の最大耐力を安全側に評価できることが確認できた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] AN EXPERIMENTAL INVESTIGATION ON THE CYCLIC BEHAVIOUR OF FERRO-CEMENT LAMINATED MASONRY INFILLED RC FRAME2019

    • 著者名/発表者名
      Debasish SEN,Yuta TORIHATA,Hamood ALWASHALI,Masaki MAEDA
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41 ページ: 859-864

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンクリートの強度推定へのリーブ式硬度計の適用性について2019

    • 著者名/発表者名
      初航、西脇智哉、MALIHA Maisha、湯浅昇
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 42 ページ: 1895-1900

    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation of the Ferro-cement laminated infilled masonry wall under cyclic lateral load2019

    • 著者名/発表者名
      D. Sen, Y. Torihata, H. Alwashali, S. Islam, Z. Tafheem & M. Maeda
    • 学会等名
      2019 Pacific Conference on Earthquake Engineering
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental investigation of Ferro-cement laminated masonry infilled in RC frame Part 1: Experimental program2019

    • 著者名/発表者名
      Hamood Alwashali,Debasish Sen,Zasiah Tafheem,Md. Shafiul Islam,Matsutaro Seki,Masaki Maeda
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会
  • [学会発表] Experimental investigation of Ferro-cement laminated masonry infilled in RC frame part 2: Evaluation of Failure Mode and Seismic Capacity under Lateral Load2019

    • 著者名/発表者名
      Debasish Sen,Zasiah Tafheem,Md. Shafiul Islam,Hamood Alwashali,Matsutaro Seki,Masaki Maeda
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会
  • [学会発表] Prediction of Compressive Strength of Concrete by Non-destructive Inspection based on Case Studies in Developing Countries2019

    • 著者名/発表者名
      Maisha Maliha, 西脇智哉, 初航, Dinil Pushpalal, 五十嵐豪, 湯浅昇
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi