• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

廃棄ナノマテリアルの生体影響と安全性評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K18960
研究機関大阪府立大学

研究代表者

川西 優喜  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (70332963)

研究分担者 堀 史説  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20275291)
宮丸 広幸  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80243187)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワードナノマテリアル / 毒性
研究実績の概要

多層カーボンナノチューブ(MWCNTs)とフラーレン(C60)の、ヒト肺がん由来A549細胞に対する遺伝毒性を小核試験で評価した。紫外線は波長365 nmのUV-A、310 nmのUV-B、245 nmのUV-Cを用いた。約300,000 [J/m2]のUV-A、UV-B、UV-Cのいずれかをナノマテリアルに照射後、0.05%Tween80含有生理食塩水に懸濁し、A549細胞に処理した。5時間後にメディウムを交換し、さらに42時間培養し、細胞を回収、固定後アクリジンオレンジで染色した。回収時の細胞数から相対増殖率を算出し細胞毒性の指標とした。遺伝毒性は各1,000細胞を蛍光顕微鏡下観察することで小核保有細胞頻度を算出し評価した。
MWCNTsにおいて、MWCNTs濃度が高くなるにしたがって相対増殖率は低下したが、UV-A、UV-B、UV-Cすべてにおいて照射、非照射間での差は見られなかった。小核保有細胞頻度については、MWCNTs濃度が高くなるにしたがって高くなり、UV-A照射、UV-B照射、UV-C照射すべてにおいてUV非照射に比べて高くなった。C60においては、相対増殖率はMWCNTsと同様の結果となった。小核保有細胞頻度についてはMWCNTsとは反対に、UV-A照射、UV-B照射、UV-C照射すべてにおいてUV非照射に比べて低くなった。同じ炭素系ナノマテリアルでも全く逆の結果になったことから、今後各ナノマテリアルにおいて個々の研究を進める必要がある。また、各ナノマテリアルの遺伝毒性がもっとも低くなるような処理を特定することによって、各ナノマテリアルの適切な廃棄処理方法を提案できると考える。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Genotoxicity of micro- and nano-particles of kaolin in human primary dermal keratinocyte and fibroblast.2020

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kawanishi, Reimi Yoneda, Yukari Totsuka, Takashi Yagi
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 42 ページ: 16

    • DOI

      10.1186/s41021-020-00155-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Pd Nanoparticles on Various Support Materials by γ-Ray Irradiation Reduction Method2019

    • 著者名/発表者名
      F. Hori, S. Toda, Y. Uchimura, T. Matsui, Y. Mizukoshi and Q.Xu
    • 雑誌名

      KURNS Progress Report 2018

      巻: - ページ: 175

  • [雑誌論文] 照射還元法により合成した Cu 合金ナノ粒子の安定化と微細構造2019

    • 著者名/発表者名
      内村祐也、戸田晋太郎、田中元彬、水越克彰、田口昇、田中真悟、松井利之、徐ギュウ、堀史説
    • 雑誌名

      京都大学原子炉実験所第53回学術講演会報文集 2019 ISSN 2434-1088

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] γ線照射還元によるCu系合金ナノ粒子の合成制御におけるイオン濃度効果2019

    • 著者名/発表者名
      内村祐也、山田智子、戸田晋太郎、松井利之、田中慎吾、田口昇、堀史説、徐ギュウ、阿倍尚也
    • 雑誌名

      平成30年度放射線施設共同利用報告書

      巻: - ページ: 12

  • [学会発表] イオン濃度調整によるγ線照射還元Cu系合金ナノ粒子の合成制御2020

    • 著者名/発表者名
      内村祐也、戸田晋太郎、山田智子、松井利之、徐ギュウ、堀史説
    • 学会等名
      京大複合原子力研学術講演会
  • [学会発表] ガンマ線照射還元による水溶液中でのCu-Au系ナノ粒子の合成制御2020

    • 著者名/発表者名
      内村祐也、山田智子、戸田晋太郎、松井利之、徐ギュウ、田口昇、田中真悟、堀史説
    • 学会等名
      日本金属学会
  • [学会発表] 照射還元による金属ナノ粒子のワンポッド合成担持における照射線質依存2019

    • 著者名/発表者名
      堀史説、谷真海、水越克彰、徐ギュウ
    • 学会等名
      日本金属学会
  • [学会発表] γ線照射還元法を用いた Cu 系合金ナノ粒子合成における添加イオン濃度依存性2019

    • 著者名/発表者名
      内村祐也、山田智子、戸田晋太郎、徐ギュウ、 松井利之、堀史説
    • 学会等名
      日本金属学会
  • [学会発表] γ線照射還元によるCu系合金ナノ粒子の合成制御におけるイオン濃度効果2019

    • 著者名/発表者名
      内村祐也、山田智子、戸田晋太郎、松井利之、田中慎吾、田口昇、堀史説、徐ギュウ、阿倍尚也
    • 学会等名
      大阪府立大学研究推進機構・放射線研究センター平成30年度共同利用報告会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi