• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

自由電子レーザーによるLIPSS発現の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K18989
研究機関大阪大学

研究代表者

入澤 明典  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (90362756)

研究分担者 長島 健  摂南大学, 理工学部, 准教授 (60332748)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
キーワードFEL / THz / IR / LIPSS / nonlinear
研究実績の概要

大阪大学産業科学研究所附属の量子ビーム科学研究施設にある遠赤外・テラヘルツ領域の自由電子レーザー(THz-FEL)および京都大学エネルギー理工学研究所にある中赤外領域のFELを用いて、半導体Siウエハ上に波長未満の微細構造であるレーザー励起周期表面構造(LIPSS: Laser Induced Periodic Surface Structure)の形成に関する研究をおこなった。パルス構造が異なるため単純には比較できないが、中赤外FELでは非線形応答と不可逆的破壊までの領域が非常に狭く、安定したLIPSS形成は観測されず、赤外線の波長に大きく依存する結果となった。今後、FEL運転モードを変更することでさらなる詳しい研究をおこなう予定である。THz-FELでは高速な検出器とオシロスコープを導入することでマクロパルスに含まれるミクロパルスごとの非線形吸収応答を分離できるようになり、LIPSS形成に関する時間応答が観測可能となった。同時に小型の赤外分光システムを構築し、照射条件下での分光特性の変化を観測できるようになった。今後、LIPSS形成過程を時間分解で観測することが可能となった。微視的な情報としては、顕微ラマン分光測定により、LIPSS形成に伴い結晶格子間隔が増大することを明らかにした。今後、光電子分光やESRにより、結晶構造に関する微視的な変化を詳細に調べる予定である。以上の結果を国内学会(日本物理学会、放射光学会、FEL研究会)、国際会議(主に招待講演)(ICSM2018, LEES2018, Superstripes2018, IRMMW-THz2018)で口頭発表した。

備考

日イタリア科学技術協力エグゼキュティブ・プログラム(EP)により、行われた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] INFN/LNF/Sapienza Universita di Roma(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      INFN/LNF/Sapienza Universita di Roma
  • [雑誌論文] 大阪大学ISIR THz-FELの開発と利用研究 (特集 赤外線に関連した共同利用施設)2018

    • 著者名/発表者名
      入澤明典
    • 雑誌名

      日本赤外線学会誌

      巻: 28(1) ページ: 5-14

    • 査読あり
  • [学会発表] Fine Structure on solids by THz-FEL Irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Irizawa
    • 学会等名
      4th EMN Terahertz 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nolinear change of semiconductors by THz-FEL irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Irizawa
    • 学会等名
      Superstripes2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz Free-Electron-Laser and its applications2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Irizawa
    • 学会等名
      PIERS2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonlinear Phenomena on Solids by Using THz-FEL2018

    • 著者名/発表者名
      Akinori Irizawa
    • 学会等名
      ICSM2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonlinear phenomena on semiconductors by THz-FEL irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Akinori Irizawa
    • 学会等名
      LEES2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Responses of Solids by Terahertz Free Electron Laser2018

    • 著者名/発表者名
      Akinori Irizawa
    • 学会等名
      Channeling2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lase Induced Fine Structure on Si by THz-FEL Irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      A. Irizawa, S. Suga, T. Nagashima, A. Higashiya, M. Hashida, S. Sakabe
    • 学会等名
      IRMMW-THz2018
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi