• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

電気化学的界面を用いたナノ構造制御による新規熱電材料の探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K19060
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

清水 直  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 研究員 (60595932)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
キーワード物性実験 / 電界効果 / 電気化学 / 熱電効果
研究実績の概要

本研究は、「イオン液体と半導体界面で発生する超強電界や電気化学反応を制御することで二次元電子系を人工的に作り出す手法を確立すること」、そして「本手法を様々な半導体材料に適用し、低次元物質・ナノマテリアルの熱電効果の研究を推進すること」を目的とする。近年、ナノ材料またはナノ構造を有する物質に潜む優れた熱電特性が注目されており、基礎・応用の両面から、それらの物質における熱電応答の研究の重要性が一層強く認識されるようになってきている。平成30年度は、高い熱電性能の実現を目指し、厚さ100ナノメートルから1ナノメートルの半導体極薄膜における熱電応答の探索および評価を行なった。具体的には以下の研究を行った。
(1) イオン液体と半導体薄膜表面で電気化学反応を引き起こすことで、薄膜試料の電気化学エッチングを行うことができる。この電気化学エッチングの進行を、反応温度、印加電圧、用いるイオンの形状・大きさ、さらに半導体材料の種類を変えて観測した。それぞれの条件を変えるとエッチングの進行具合が大きく変わることがわかった。
(2) 電気化学反応で半導体試料の試料厚みを制御しながら、熱電効果測定を測定した。特にセレン化鉄薄膜を用いた実験では、試料厚みが1~20ナノメートル、温度が10~300ケルビンの領域において、膜厚-温度空間での熱電効果のマッピングに初めて成功した。このようなマッピングを単一の試料で実現した例はこれまでに無かった。また、ナノスケール領域(厚さ1~5ナノメートル)において、広い温度範囲で高い出力因子を観測した。

今年度に行った研究成果は、国内学会・国際学会等様々な場所で発表した。また、上記の結果は学術論文として報告した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Giant thermoelectric power factor in ultrathin FeSe superconductor2019

    • 著者名/発表者名
      Sunao Shimizu, Junichi Shiogai, Nayuta Takemori, Shiro Sakai, Hiroaki Ikeda, Ryotaro Arita, Tsutomu Nojima, Atsushi Tsukazaki, Yoshihiro Iwasa
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: 825(1)-825(7)

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08784-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Enhanced Seebeck effect in ion-gated FeSe2019

    • 著者名/発表者名
      Sunao Shimizu、Junichi Shiogai、Nayuta Takemori、Shiro Sakai、Hiroaki Ikeda、Ryotaro Arita、Tsutomu Nojima、Atsushi Tsukazaki、Yoshihiro Iwasa
    • 学会等名
      APS March Meeting 2019
  • [学会発表] 電気二重層トランジスタと固体物性研究2019

    • 著者名/発表者名
      清水直
    • 学会等名
      第3回全固体電池研究開発に関する研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Electric field control of thermoelectric properties in layered two dimensional materials2018

    • 著者名/発表者名
      Sunao Shimizu
    • 学会等名
      3rd EU-Japan Workshop on Graphene and Related 2D Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 2次元物質で高効率の熱電変換を実現

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2019/20190305_2/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi