研究課題
生体反応の多くは,細胞膜表面などの界面での反応が重要な役割を果たしている。例えば、細胞表面に存在する糖鎖は、細胞間や細胞外基質との相互作用や細胞外との情報交換に深く関わっていることが近年明らかになってきている。この糖鎖は、細胞の接着や分化、ガン細胞の転移、感染症の感染など、細胞表層の糖鎖とタンパクとの結合が関係していると言われている。したがって、細胞の表面構造を調べ、糖鎖-タンパク間相互作用を調べることは、生命現象を理解する上で重要な課題である。本研究では、表面・界面の分子構造に関する情報を取り出すことが可能な、非線形分光法(和周波発生(SFG)分光法)を用い、実細胞表面の糖鎖とタンパクとの間の特異的な分子間相互作用、および糖鎖-タンパク間相互作用におよぼす細胞表面の水の役割を調べ、依然として不明な点が多く残されている細胞表面の糖鎖の特異的認識能を分子レベルで明かにしようとするものである。
3: やや遅れている
本年度は、当研究室で既に構築・稼働済みの和周波発生分光システムと、既存の倒立顕微鏡を組み合わせることで、新規顕微SFG分光システムの構築を行ったが、空間分解能の最適化がまだ出来ていないが、今後スペクトルの変化から界面構造および糖鎖-タンパク間相互作用を明らかにしていく目途がついた。
計測システムの最適化と並行して、サンプルの作成にも着手する。糖鎖の表面密度や、長さなどをパラメータとし、糖鎖とタンパクとの間に働く相互作用(水素結合、親水・疏水性相互作用など)の変化を追跡していく予定である。
顕微SFG分光システムの構築で、空間分解能の最適化に予定より時間がかかっている。今後は、さらなる最適化を進める上で次年度に予算を回すことにした。
すべて 2017
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)
J. Am. Chem. Soc.
巻: 139 ページ: 16708-16719
10.1021/jacs.7b08628
Journal of Electroanalytical Chemistry
巻: 印刷中 ページ: 印刷中
https://doi.org/10.1016/j.jelechem.2017.09.033
Electrochim. Acta
巻: 235 ページ: 280-286
https://doi.org/10.1016/j.electacta.2017.03.113
J. Physiol. Sci.
巻: 67 ページ: 439-445
doi: 10.1007/s12576-017-0530-3