• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

新規寿命制御シグナル:硫黄枯渇によるリボソーム抑制と寿命延長機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K19227
研究機関名古屋大学

研究代表者

饗場 浩文  名古屋大学, 創薬科学研究科, 教授 (60211687)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワード細胞寿命 / 分裂酵母
研究実績の概要

硫黄は、メチオニンやシステイン等に見出され、必須栄養素の1つである。本研究では、硫黄枯渇下における分裂酵母の表現型として経時寿命の延長及び細胞の小型化を見出し、これらが経時寿命延長因子であるEcl1ファミリー遺伝子に依存することを示した。今年度は、硫黄枯渇応答の1つである細胞の小型化に注目し、その解明を目的とした。まず、分裂酵母の一遺伝子欠損株セットを用いて硫黄枯渇時の細胞の小型化に関わる遺伝子のスクリーニングを行なった。野生株では硫黄枯渇による細胞の小型化が起こるのに対し、Ecl1ファミリー遺伝子欠損株ではその小型化は見られない。スクリーニングでは、Ecl1ファミリー遺伝子欠損株と同様に硫黄枯渇時に細胞の小型化が起こらない遺伝子欠損株を探索し、199の遺伝子の欠損株を取得した。次に、硫黄枯渇時にEcl1ファミリー遺伝子がどのように小型化を引き起こしているのかを探るため、この199の遺伝子からEcl1の下流で働く遺伝子の探索を試みた。そのため2次スクリーニングとして、ecl1+を高発現するプラスミドをこれら199の遺伝子欠損株に導入し形態観察を行なった。この際、これら遺伝子欠損株においてその欠損した遺伝子がecl1+の下流で機能する場合、ecl1+を高発現しても、そのシグナルは欠損株の対応遺伝子産物に伝わらないため、細胞の小型化が起こらないと予想した。2次スクリーニングの結果、オートファジー、細胞周期制御に関与する遺伝子の欠損株を複数取得した。以上のことから、Ecl1ファミリー遺伝子は硫黄枯渇に応答して、オートファジーや細胞周期制御を介して細胞の小型化を誘導している可能性を予想した。Ecl1ファミリー遺伝子は経時寿命を延長する機能を持つことから、Ecl1ファミリー遺伝子が寿命制御とオートファジー、細胞周期をつなぐ重要な役割をしていると考え今後解析を進める予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Leucine depletion extends the lifespans of leucine-auxotrophic fission yeast by inducing Ecl1 family genes via the transcription factor Fil1.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, H., Kato, T., Sato, T., Shimasaki, T., Kojima, T., and Aiba, H.
    • 雑誌名

      Mol. Genet. Genomics

      巻: 294 ページ: 1499-1509

    • DOI

      10.1007/s00438-019-01592-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Leucine depletion extends the lifespans of fission yeast by inducing Ecl1 family genes via the transcription factor Fil1.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Aiba, Hokuto Ohtsuka, Takanori Kato, Teppei Sato, and Takafumi Shimasaki.
    • 学会等名
      The 10 th International Fission Yeast Meeting (EMBO Workshop, Barcelona, Spain)
    • 国際学会
  • [学会発表] 分裂酵母における(Ecl1ファミリー遺伝子を介した)硫黄枯渇による細胞小型化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      八田佳子、筒井優、服部允赳、島崎嵩史、大塚北斗、饗場浩文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] マグネシウム枯渇条件下における分裂酵母の経時寿命延長因子Ecl1 family遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      小林未来登、佐藤哲平、大塚北斗、島崎嵩史、饗場浩文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] アミノ酸枯渇に応答する分裂酵母の経時寿命延長因子Ecl1 Family 遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲平、大塚北斗、加藤敬典、島崎嵩史、饗場浩文
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会
  • [学会発表] 分裂酵母におけるgas1 変異による寿命延長機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      島崎嵩史、今井優希、榎村千尋、大塚北斗、井原邦夫、饗場浩文
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi