• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

病原体伝播を阻止するマダニの遺伝子改変ドライブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K19328
研究機関鹿児島大学

研究代表者

田仲 哲也  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 教授 (00322842)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
キーワードマダニ / ノックダウン / ノックアウト / 感染防御分子 / 遺伝子導入
研究実績の概要

[全体構想] 近年標的配列選択の自由度が高く、作製の簡便なCRISPR/Cas9ゲノム編集システムが開発され、これまで標的遺伝子の改変が困難であった生物でのゲノム編集が可能となった。しかし、マダニ遺伝子機能の解析ではRNA干渉法による遺伝子破壊が用いられてきたが、ノックアウト技術は確立できていない。そこで、研究代表者はCRISPR/Cas9システムに着目し、マダニの感染防御に関わる遺伝子ノックアウト技術の確立を試み、これらを用いた感染症モデルを作製することを本研究の主要目的とする。
[今まで得られた研究実績]マダニのウイルス感染防御に関わる遺伝子を同定するために、ウイルス感染防御に関わることが予想されるディフェンシン、スカベンジャーレセプター遺伝子を標的として、これらの遺伝子をノックダウン後、ウイルス感染実験を行った。これらのマダニにランガットウイルスを肛門接種によって感染させた後、マダニの生存率やマダニのウイルス感染量を調べることによって、ディフェンシン、スカベンジャーレセプター遺伝子の感染防御の役割について検討したが、マダニの生存率やウイルス感染量はノックダウン未処置群と比べて、大きな差は認められなかった。次に、遺伝子操作系を確立する上で必要となる、マダニ細胞内で外来遺伝子を高発現する遺伝子発現ベクターの探索並びに構築した。その結果、マダニアクチン遺伝子の推定プロモーター配列に置換した発現ベクターは、マダニ遺伝子操作系の確立において、遺伝子高発現ベクターとして使用できることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

マダニのウイルス感染防御に関わる分子は同定できていないが、マダニ細胞を用いた遺伝子ノックダウン、遺伝子導入の実験系を確立することができた。これらの研究成果は論文に公表されている。

今後の研究の推進方策

研究代表者はCRISPR/Cas9システムを用いて、マダニ細胞やマダニを用いて遺伝子ノックアウト技術の確立を行う。ノックアウト技術が確立できたら、引き続きノックイン技術の確立をめざしていく。

次年度使用額が生じた理由

(理由)
平成29年度は当初予定していた研究計画を行ったが、物品の購入が滞ってしまった。しかし、平成30年度は研究が計画通り円滑に進むことが予想される。
(使用計画)
平成30年度の予算使用計画は分子生物学用消耗品が主であり、その他、研究打ち合わせ・研究成果発表のための旅費、人件費・謝金、論文投稿料として使用するつもりである。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transcriptional activities of two newly identified Haemaphysalis longicornis tick-derived promoter regions in the Ixodes scapularis tick cell line (ISE6)2018

    • 著者名/発表者名
      Kusakisako, K., Ido, A., Masatani, T., Morokuma, H., Hernandez, E. P., Talactac, M. R., Yoshii, K. and Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Insect Mol. Biol.

      巻: In press ページ: In press

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synchronous Langat virus infection of Haemaphysalis longicornis using anal pore microinjection2017

    • 著者名/発表者名
      Talactac, M. R., Yoshii, K., Hernandez, E. P., Kusakisako, K., Galay, R. L., Fujisaki, K., Mochizuki, M. and Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 9(7) ページ: 189

    • DOI

      10.3390/v9070189

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Investigation of the survival dynamics of Japan isolate Thogoto virus in Haemaphysalis longicornis2017

    • 著者名/発表者名
      Melbourne Rio Talactac, Kentaro Yoshii, Emmauel Pacia Hernandez, Kodai Kusakisako, Hiroki Maeda, Kozo Fujisaki, Masami Mochizuki, Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium in Veterinary Science: Strengthening The Collaboration between Indonesian and Japanesse Veterinary School
    • 国際学会
  • [学会発表] Gene silencing in ticks through injection and immersion technique2017

    • 著者名/発表者名
      Remil Linggatong Galay, Takeshi Miyata, Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      9th PSP Scientific Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of bacteria by hemolymph defensin from the hard tick Haemaphysalis longicornis2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanaka, Yurika Yada, Melbourne Rio Talactac, Kodai Kusakisako, Emmauel Pacia Hernandez, Hiroki Maeda, Remil Linggatong Galay, Masako Andoh, Masami Mochizuki, Kozo Fujisaki
    • 学会等名
      One Health 9th Tick and Tick-borne Pathogen Conference and 1st Asia Pacific Rikettsia Conference(TTP9-APRC1)
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental transmission of Japan isolate Thogoto virus by Haemaphysalis longicornis ticks2017

    • 著者名/発表者名
      Melbourne Rio Talactac, Kentaro Yoshii, Emmauel Pacia Hernandez, Kodai Kusakisako, Hiroki Maeda, Kozo Fujisaki, Masami Mochizuki, Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      One Health 9th Tick and Tick-borne Pathogen Conference and 1st Asia Pacific Rikettsia Conference(TTP9-APRC1)
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization and antiviral activity of a newly identified defensin-like peptide, HEdefensin, in the hard tick Haemaphysalis longicornis2017

    • 著者名/発表者名
      Melbourne Talactac, 屋田友里花, 好井健太朗, Emmauel Hernandez, 草木迫浩大, 藤崎幸蔵, 望月雅美, Kozo Fujisaki, Masami Mochizuki, 田仲哲也
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [学会発表] Evaluation of the vector competency of Haemaphysalis longicornis ticks in transmitting the Japan isolate Thogoto virus to mice2017

    • 著者名/発表者名
      Melbourne Talactac, 好井健太朗, Emmauel Hernandez, 草木迫浩大, 藤崎幸蔵, 望月雅美, 田仲哲也
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] 哺乳類細胞におけるマダニアクチン遺伝子プロモーターを用いた外来遺伝子の発現2017

    • 著者名/発表者名
      諸熊遥樹, 草木迫浩大, Emmanuel Pacia Hernandez, Melbourne Rio Talactac, 田仲哲也
    • 学会等名
      第70回日本寄生虫学会南日本支部大会・第67回日本衛生動物学会南日本支部大会合同大会
  • [学会発表] マダニ胚由来細胞における遺伝子発現ベクターの探索並びに構築2017

    • 著者名/発表者名
      田仲哲也, 井戸明子, 草木迫浩大, 諸熊遥樹, 正谷 達謄, Hernandez Emmanuel, Talactac Melbourne, 好井健太郎
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [備考] 鹿児島大学 共同獣医学部獣医学科 病態予防獣医学講座 感染症学分野

    • URL

      http://www.vet.kagoshima-u.ac.jp/kadai/V-Infection/sinkoukansen/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi