• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

脂質による新たな癌幹細胞の増殖機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K19503
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

諫田 泰成  国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 部長 (70510387)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
キーワード脂質 / 癌幹細胞 / 創薬 / 乳癌 / 受容体
研究実績の概要

近年、既存の薬剤に対して抵抗性を示す「癌幹細胞」が存在し、 薬剤による治療後も数パーセントの癌幹細胞が残存して癌が再発・転移すること、トリプルネガ ティブ型乳癌には多くの乳癌幹細胞が含まれることが明らかになってきた。したがって、癌幹細胞を標的とした新たな治療薬の開発が期待される。 しかしながら、癌幹細胞を直接標的とする癌の根治療法は実現していない。そこで、本年度は、ホルモン受容体が陰性であるため有用な分子標的治療薬がないトリプルネガティブ型乳癌細胞株に焦点を当てて、ヒト乳癌細胞株から調製した癌幹細胞を用いて、癌幹細胞に選択的に発現している脂質のスクリーニングを行った。癌幹細胞は、MDA-MB-231細胞株から機能的なマーカーであるアルデヒド脱水素酵素(ALDH)の陽性細胞をフローサイトメーターにより癌幹細胞画分を調整して、本実験に使用した。脂質の網羅的な解析は、共同研究先のLC/MSシステムを利用した。その結果、ALDH陽性細胞において選択的に発現している脂質として、リゾリン脂質の1種であるリゾホスファチジン酸(LPA)や新たな脂質分子を見出した。今後、これらの分子を介するシグナル伝達機構、癌幹細胞の増殖に対する作用について引き続き検討を行い、癌幹細胞の機能に重要な分子をさらに絞り込む予定である。また、乳癌のサブタイプとの関連や臨床検体、担癌マウスなどの解析も行う。さらに、脂質合成酵素などに対する阻害剤を設計して、創薬基盤の構築を目指す。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予想通り、癌幹細胞に選択的に発現している脂質を見出すことができた。しかしながら、乳癌サブタイプとの関連は不明であり、また臨床検体などを用いて癌幹細胞における解析も必要である。

今後の研究の推進方策

今回明らかにした脂質の情報をもとに、脂質を介するシグナル伝達機構、乳癌サブタイプ、増殖などの機能を解析する予定である。また、臨床に向けては、細胞株だけではなく臨床検体を用いて検討を行う。これにより、癌幹細胞を標的とする創薬基盤が構築できると考えられる。

次年度使用額が生じた理由

本年度に臨床検体などの購入に予算を使用したが、臨床検体の購入に時間がかかったことに加えて、研究所における事務処理に時間がかかり、次年度に繰り越されることとなったため。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Structural Development of Cell-Penetrating Peptides Containing Cationic Proline Derivatives.2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Misawa T, Oba M, Hirata N, Kanda Y, Tanaka M, Matsuno K, Demizu Y.
    • 雑誌名

      Chem Pharm Bull (Tokyo)

      巻: 66 ページ: 575-580

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-00079

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rational Design and Synthesis of Post-Functionalizable Peptide Foldamers as Helical Templates.2017

    • 著者名/発表者名
      Misawa T, Kanda Y, Demizu Y.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem

      巻: 28 ページ: 3029-3035

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.7b00621

    • 査読あり
  • [学会発表] リボソームプロファイル法による 乳癌幹細胞の増殖制御の解析2018

    • 著者名/発表者名
      平田尚也、山田茂、中林一彦、秦健一郎、諫田泰成
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会
  • [学会発表] Translational Control of Cancer Stem Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Kanda, Naoya Hirata, Shigeru Yamada, Daiju Yamazaki
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of Biophysical Society
  • [学会発表] リボソームプロファイル法を用いた乳癌幹細胞の増殖制御因子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      平田尚也、山田茂、中林一彦、秦健一郎、諫田泰成
    • 学会等名
      第137回日本薬理学会関東部会
  • [学会発表] リゾホスファチジン酸によるトリプルネガティブ型乳癌幹細胞の増殖機構2017

    • 著者名/発表者名
      平田尚也、山田茂、諫田泰成
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi