• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

糖鎖を標的とした制御性T細胞動態制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K19542
研究機関千葉大学

研究代表者

川島 博人  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (50260336)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワード制御性T細胞 / リンパ球ホーミング / アレルギー性疾患 / 抗糖鎖抗体 / -セレクチン
研究実績の概要

制御性T細胞は免疫制御の鍵となる細胞であり、その体内動態を人為的に制御することができれば、アレルギー疾患等の免疫関連疾患の有効な治療法の確立につながることが期待される。本研究では、独自に開発した新規抗糖鎖モノクローナル抗体および糖鎖合成酵素欠損マウスを用いて、制御性T細胞の糖鎖および糖鎖結合分子の発現と体内動態機構を解明するとともに、制御性T細胞の体内動態の人為的制御に基づくアレルギー性疾患の新規治療法の開発を行うことを目的とする。本研究により、制御性T細胞の体内動態制御に基づく新しいアレルギー疾患治療実現のための分子基盤が確立することが期待される。昨年度に引き続き本年度は、制御性T細胞の体内動態を抗糖鎖モノクローナル抗体によって人為的に制御可能かを再検討した。具体的には、C57BL/6マウスに独自に開発した抗糖鎖モノクローナル抗体を尾静注したのちに、蛍光標識したリンパ球を尾静注し、一定時間後に各種二次リンパ組織を採取した。採取した二次リンパ組織からリンパ球を調製し、ホーミングした蛍光標識リンパ球をフローサイトメトリーで検出することにより、各組織へのリンパ球ホーミングにおける糖鎖の機能を解析した。その結果、鼻咽頭関連リンパ組織(NALT)へのリンパ球ホーミングに関与する特定の糖鎖構造が明らかとなった。次に、C57BL/6マウスに抗糖鎖モノクローナル抗体の尾静注後、2日目のNALTにおける各種リンパ球サブセットの割合をフローサイトメトリーにより解析した。その結果、ある種の抗糖鎖モノクローナル抗体が、制御性T細胞のNALTへの選択的な蓄積を誘導することを確認することができた。この結果は、制御性T細胞の体内動態の人為的制御に基づくアレルギー性疾患治療法の開発に繋がる知見として重要と考えられる。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of A4gnt Knockout Mice Reveals an Essential Role for Gastric Sulfomucins in Preventing Gastritis Cystica Profunda.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo M, Komura H, Goso Y, Okumura M, Sato Y, Fujii C, Miyashita M, Arisaka N, Harumiya S, Yamanoi K, Yamada S, Kakuta S, Kawashima H, Fukuda MN, Fukuda M, and Nakayama J
    • 雑誌名

      J. Histochem. Cytochem.

      巻: 67 ページ: 759-770

    • DOI

      doi: 10.1369/0022155419860134.

    • 査読あり
  • [学会発表] 気管支喘息モデルにおける抗シアリルルイスX糖鎖抗体の治療効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      XIONG WEI、柳文昕、劉 偉、平川城太朗、川島博人
    • 学会等名
      第20回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
  • [学会発表] Triple Negative(TN)乳癌における高内皮細静脈の発現状況について2019

    • 著者名/発表者名
      中井克也、堀本義哉、松澤円佳、栗崎愛子、荒川敦、柳澤尚武、野尻宗子、川島博人、入村達郎、齊藤光江
    • 学会等名
      第27回日本乳癌学会学術総会
  • [学会発表] 抗PD-L1抗体投与後の致死的アナフィラキシー発症メカニズムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      小久保朋美、荒井貴宏、畠山浩人、平川城太朗、照井亜侑、栗野泰大、秋田英万、川島博人、樋坂章博
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2019
  • [学会発表] 制御性T細胞表面シアリルルイスX糖鎖の接触性過敏症に伴う発現変化2019

    • 著者名/発表者名
      西田匠吾、竹添智宏、関根成隆、込山大智、川島博人
    • 学会等名
      第63回日本薬学会関東支部大会
  • [学会発表] 制御性 T 細胞表面シアリルルイス X 糖鎖抗原の炎症に伴う発現変化2019

    • 著者名/発表者名
      西田匠吾、竹添智宏、関根成隆、込山大智、川島博人
    • 学会等名
      GlycoTOKYO 2019シンポジウム
  • [学会発表] マウス B 細胞におけるフコシル化糖鎖抗原sialyl Lewis X の発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      込山大智、竹添智宏、松村龍志、関根成隆、西田匠吾、平川城太朗、川島博人
    • 学会等名
      GlycoTOKYO 2019シンポジウム
  • [学会発表] 気管支喘息モデルにおける抗シアリルルイス X 糖鎖抗体の治療効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      熊偉、柳文昕、西田匠吾、劉偉、平川城太朗、川島博人
    • 学会等名
      GlycoTOKYO 2019シンポジウム
  • [学会発表] 気管支喘息モデルにおける抗シアリルルイス X糖鎖抗体の治療効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      熊偉、柳文昕、西田匠吾、劉偉、平川城太朗、川島博人
    • 学会等名
      グローバルプロミネント研究基幹シンポジウム
  • [学会発表] 脳組織に局在する硫酸化糖鎖の発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑藍花、泉水友洋、山﨑郁弥、大八木真浩、池田結菜、平川城太朗、川島博人
    • 学会等名
      グローバルプロミネント研究基幹シンポジウム
  • [学会発表] 炎症細胞浸潤を抑制する新規抗糖鎖モノクローナル抗体の作製2019

    • 著者名/発表者名
      関根成隆、竹添智宏、西田匠吾、込山大智、寺田あゆ、平川城太朗、川島博人
    • 学会等名
      グローバルプロミネント研究基幹シンポジウム
  • [学会発表] Therapeutic effects of anti-sialyl Lewis X monoclonal antibody in a murine model of asthma through inhibition of eosinophil infiltration2019

    • 著者名/発表者名
      熊偉、西田匠吾、平川城太朗、川島博人
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院 免疫微生物学研究室

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/bisei/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi