• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

ガングリオシド分子種選択的な新たな自然免疫制御機構の解明と炎症性疾患への関与

研究課題

研究課題/領域番号 17K19569
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

井ノ口 仁一  東北医科薬科大学, 薬学部, 教授 (70131810)

研究分担者 鈴木 明身  東北医科薬科大学, 薬学部, 客員教授 (70134533)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
キーワードガングリオシド / GM3 / メタボリックシンドローム / 慢性炎症 / 自然免疫 / TLR4
研究実績の概要

我々は、メタボリックシンドローム患者の血清中GM3値が上昇すること、さらに、GM3分子種をLC-MS/MSで網羅的に調べたところ、GM3のセラミド部分のアシル鎖2位(α位)の水酸基付加体(d18:1-OH24:0やd18:1-OH24:1など)が選択的に増加し、インスリン抵抗性やメタボリックリスクファクターとの強い相関性を見出している [Veillon et al., PLosOne 2015]。① これらGM3分子種のマクロファージの活性化に対する構造活性相関を検討したところ、長鎖および不飽和アシル鎖 GM3 は単球・マクロファージ上の TLR4 の活性化を抑制し、反対に、極長鎖 GM3 は TLR4 の活性化を強く促進する。 ②メタボリックシンドローム患者の血清中およびマウス脂肪組織において、GM3 のアシル鎖構造の構成比が、炎症惹起性の極長鎖 G M3 へと顕著に偏る。 ③ 脂肪細胞で発現する GM3 分子種は、肥満で生じる炎症性サイトカイン刺激と低酸素ストレスによって大きく変化する。④さらに、ヒトTLR4発現細胞を用いた各種実験の結果、TLR4と相互作用する脂質結合性アクセサリータンパク質(MD-2、CD14など)がガングリオシドを介したTLR4活性化制御に必要であること、また、アクセサリータンパク質の種類によってアシル鎖構造に対する選択性が異なることが明らかになった。これらの知見から、肥満時のストレスが GM3 の分子種を変化させ、自然免疫系細胞の活性化を促進することで、慢性炎症疾患が進行すると予想される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

GM3分子種のマクロファージの活性化に対する構造活性相関を検討したところ、長鎖および不飽和アシル鎖 GM3 は単球・マクロファージ上の TLR4 の活性化を抑制し、反対に、極長鎖 GM3 は TLR4 の活性化を強く促進した。脂肪細胞で発現する GM3 分子種は、肥満で生じる炎症性サイトカイン刺激と低酸素ストレスによって大きく変化することが明らかになった。これらの知見から、肥満時のストレスが GM3 の分子種を変化させ、自然免疫系細胞の活性化を促進することで、慢性炎症疾患が進行すると予想される。さらに、ヒトTLR4発現細胞を用いた各種実験の結果、TLR4と相互作用する脂質結合性アクセサリータンパク質(MD-2、CD14など)がガングリオシドを介したTLR4活性化制御に必要であること、また、アクセサリータンパク質の種類によってアシル鎖構造に対する選択性が異なることが明らかになった。

今後の研究の推進方策

我々は、極長鎖飽和アシル鎖をセラミド構造中に有するGM3分子種が、メタボリックシンドローム患者血清で増加しており、TLR4受容体の内因性リガンドとしてGM3分子種が機能することを世界に先駆けて見出した。一方、短鎖アシル鎖長または不飽和化GM3分子種は、抗炎症性GM3としてTLR4活性化を抑制することが判明した。そこで我々は、「メタボリックシンドロームなどの慢性炎症性疾患では、炎症惹起性GM3分子種の発現優位によって炎症増悪ループが形成され、自然免疫活性化、さらにはアレルギー性喘息、自己免疫疾患などの発症要因となる」というブレークスルーを目指す。また、医学部附属病院の多くの診療科(糖尿病代謝内科、呼吸器内科、耳鼻咽喉科、血液・リウマチ科、腎臓内分泌科、消化器外科、泌尿器科、総合診療科、臨床検査部)と連携し、慢性炎症状態が発症原因になっている様々な病態の患者血清中の炎症促進性GM3分子種及び炎症抑制性GM3分子種を網羅的にLC-MS/MS解析することで、新規バイオマーカーの開発を実施中である。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額73,600円は、30年度の細胞培養消耗品費として充当する。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] University of Milano(Italy)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      University of Milano
    • 他の機関数
      1
  • [雑誌論文] ガングリオシドGM3合成酵素欠損症からみるスフィンゴ糖脂質機能2017

    • 著者名/発表者名
      郷 慎司、井ノ口 仁一
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 89 ページ: 644~651

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2017.890644

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a new B4GalNAcT1 (GM2/GD2/GA2 synthase) isoform, and regulation of enzyme stability and intracellular transport by arginine-based motif2017

    • 著者名/発表者名
      Shishido Fumi、Uemura Satoshi、Kashimura Madoka、Inokuchi Jin-ichi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1859 ページ: 2001~2011

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2017.07.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered expression of ganglioside GM3 molecular species and a potential regulatory role during myoblast differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Go Shinji、Go Shiori、Veillon Lucas、Ciampa Maria Grazia、Mauri Laura、Sato Chihiro、Kitajima Ken、Prinetti Alessandro、Sonnino Sandro、Inokuchi Jin-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 ページ: 7040~7051

    • DOI

      10.1074/jbc.M116.771253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gangliosides and hearing2017

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi Jin-ichi、Go Shinji、Yoshikawa Misato、Strauss Kevin
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1861 ページ: 2485~2493

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2017.05.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a new liver-specific c-type mRNA transcriptional variant for mouse ST3GAL5 (GM3/GM4 synthase)2017

    • 著者名/発表者名
      Shishido Fumi、Uemura Satoshi、Nitta Takahiro、Inokuchi Jin-ichi
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 34 ページ: 651~659

    • DOI

      10.1007/s10719-017-9788-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PDMP, a ceramide analogue, acts as an inhibitor of mTORC1 by inducing its translocation from lysosome to endoplasmic reticulum2017

    • 著者名/発表者名
      Ode Takashi、Podyma-Inoue Katarzyna A.、Terasawa Kazue、Inokuchi Jin-ichi、Kobayashi Toshihide、Watabe Tetsuro、Izumi Yuichi、Hara-Yokoyama Miki
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 350 ページ: 103~114

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2016.11.011

    • 査読あり
  • [学会発表] New Paradigm for Chronic Inflammation Mediated by Ganglioside Molecular Species.2017

    • 著者名/発表者名
      Jin-ichi Inokuchi and Hirotaka Kanoh
    • 学会等名
      24th International Symposium on Glycoconjugates
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Paradigm for Chronic Inflammation Mediated by Ganglioside Molecular Species.2017

    • 著者名/発表者名
      Jin-ichi Inokuchi and Hirotaka Kanoh
    • 学会等名
      9th Asian Community of Glycoscience and Glycotechnology Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Paradigm for Chronic Inflammation Mediated by Ganglioside Molecular Species.2017

    • 著者名/発表者名
      Jin-ichi Inokuchi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on "Glycolipid and Sphingolipid Biology"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スフィンゴミエリン発現の微調整は自己反応性T細胞の除去に関与するか?2017

    • 著者名/発表者名
      豊島かおる,永福 正和,岡崎 俊郎,井ノ口仁一
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
  • [学会発表] GM3合成酵素ノックアウトマウスは腸管からのコレステロール吸収抑制を介して高コレステロール血症に抵抗性を示す2017

    • 著者名/発表者名
      二瓶渉,永福正和,田村友美,稲森啓一郎,新井 健太,樺山 一哉,深瀬 浩一,井ノ口仁一
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
  • [学会発表] ガングリオシド欠損による肥満モデルマウスの病態改善および受容体機能に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      稲森啓一郎,伊藤英樹,田村有美,楊燕華,二瓶 渉,宍戸 史,突田壮平,山田哲也,片桐秀樹,井ノ口仁一
    • 学会等名
      第59回日本脂質生化学会
  • [学会発表] ガングリオシドGM3のアシル鎖構造に基づく新たな自然免疫応答と慢性炎症.2017

    • 著者名/発表者名
      狩野裕考,郷慎司,新田 昴大,Lucas Veillon,藤居 真優a,樺山 一哉,下山敦史,深瀬浩一,安藤弘宗,石田秀治,名取良浩,吉村祐一,鈴木 身,井ノ口仁一
    • 学会等名
      第59回日本脂質生化学会
  • [学会発表] 胸腺細胞の分化におけるスフィンゴミエリン発現とその機能的役割2017

    • 著者名/発表者名
      豊島かおる,永福正和,岡崎俊郎,井ノ口仁一
    • 学会等名
      第59回日本脂質生化学会
  • [学会発表] ガングリオシド分子種による慢性炎症応答の新機軸2017

    • 著者名/発表者名
      . 井ノ口仁一,狩野裕考
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
  • [学会発表] ガングリオシドはNPC1L1を介した腸管からのコレステロール吸収を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      二瓶渉,永福正和,狩野裕孝,稲森啓一郎,新井健太,樺山一哉, 深瀬浩一, 井ノ口仁一
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
  • [学会発表] 肥満糖尿病モデルにおけるガングリオシドGM3欠損マウスから得られた新知見.2017

    • 著者名/発表者名
      稲森啓一郎,伊藤英樹,田村有美,新田昂大,楊 燕華,二瓶渉,宍戸史,突田壮平,山田哲也,片桐秀樹,井ノ口仁一
    • 学会等名
      第11回東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会
  • [学会発表] ガングリオシド分子種による慢性炎症制御の新機軸2017

    • 著者名/発表者名
      狩野裕考,郷慎司,新田 昴大,Lucas Veillon,藤居真優,樺山一哉,下山敦史,深瀬浩一,安藤 弘宗,石田秀治,名取良浩,吉村 祐一,鈴木 明身,井ノ口仁一
    • 学会等名
      第11回東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞膜スフィンゴミエリンは胸腺における自己反応性T細胞の除去に関与するか?2017

    • 著者名/発表者名
      豊島かおる,永福正和,岡崎俊郎,井ノ口仁一
    • 学会等名
      第11回東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会
  • [学会発表] 慢性炎症によるガングリオシド分子種の発現変化.2017

    • 著者名/発表者名
      新田昂大, 狩野 裕考, 郷慎司, Lucas Veillon, 鈴木 明身, 井ノ口仁一
    • 学会等名
      第11回東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会
  • [学会発表] ガングリオシドによるNPC1L1を介した腸管からのコレステロール吸収制御.2017

    • 著者名/発表者名
      二瓶渉,永福正和,狩野裕孝,稲森啓一郎,新井健太,樺山一哉, 深瀬浩一, 井ノ口仁一
    • 学会等名
      第11回東北糖鎖研究会・東京糖鎖研究会
  • [図書] Progress in Molecular Biology and Translational Science (Biology of GM3 Ganglioside in Gangliosides in Health and Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi Jin-ichi、Inamori Kei-ichiro、Kabayama Kazuya、Nagafuku Masakazu、Uemura Satoshi、Go Shinji、Suzuki Akemi、Ohno Isao、Kanoh Hirotaka、Shishido Fumi
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      Elsevior
  • [産業財産権] GM3促進炎抑制剤及び炎症性サイトカイン賛成抑制剤2017

    • 発明者名
      井ノ口仁一、狩野裕考
    • 権利者名
      井ノ口仁一、狩野裕考
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2015-232564

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi