• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

子宮内膜症の免疫学的発症機序の解明と予防/治療技術の探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K19575
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

善本 知広  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60241171)

研究分担者 安田 好文  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (50333539)
柴原 浩章  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80206143)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2018-03-31
キーワード子宮内膜症 / サイトカイン / IL-1 / IL-33 / MyD88 / IRAK4
研究実績の概要

研究代表者は簡便で短期間に、且つ再現性の高い嚢胞状(直径10~25mm大)の子宮内膜症様病巣を形成するモデルマウスの作製に成功した。子宮内膜症の発症には炎症性サイトカインが関与することが従来から報告されている。平成29年度は、当該子宮内膜症モデルマウスを用い子宮内膜症の発症に関与するサイトカイン(IL-1,IL-33)とその細胞内シグナル伝達分子(MyD88,IRAK4)について検討し、以下のことを明らかにした。
A) 遺伝子欠損マウスおよび阻害剤投与による嚢胞様病変の発症抑制
移植後2週間目の嚢胞用病変の大きさ(体積)を野生型マウスと比較したところ、1) IL-1R欠損マウス、2) IL-33欠損マウス、3) IL-1/IL-33の細胞内シグナル伝達分子MyD88を欠損したマウスではいずれも有意に小さな病変形成がみられた。さらに4)抗IL-1R1抗体を腹腔内投与したマウス、5) IRAK4に対する阻害剤を経口投与したマウスでは、いずれも嚢胞様病変の増大が著明に抑制された。以上の結果から、「IL-1/IL-33とその受容体および細胞内シグナル伝達分子」は子宮内膜症の病態形成に関与することが明らかになった。
B) IRAK4阻害剤投与による嚢胞様病変に対する治療的抑制効果
嚢胞様病変の形成後(ドナー子宮片移植後2週目)からマウスにIRAK4阻害剤を2週間経口投与した。その結果、コントロールマウスでは嚢胞様病変が更に増大するのに対し、阻害剤投与マウスの嚢胞様病変は増大せず、縮小傾向を示した。以上の結果から、IRAK4阻害剤が子宮内膜症病変に対する治療的抑制効果があることが明らかになった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Barrier dysfunction in the nasal allergy.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka A, Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      Allergol Int.

      巻: 67 ページ: 18-23

    • DOI

      10.1016/j.alit.2017.10.006.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of IL-33 in ocular surface epithelium induces atopic keratoconjunctivitis with activation of group 2 innate lymphoid cells in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Hosotani Y, Ishikawa H, Yasuda K, Nagai M, Jitsukawa O, Gomi F, Nakanishi K, Yoshimoto T, Nakamura T, Yamanishi K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 ページ: 10053

    • DOI

      10.1038/s41598-017-10227-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ablation of IL-33 gene exacerbate myocardial remodeling in mice with heart failure induced by mechanical stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Veeraveedu PT, Sanada S, Okuda K, Fu HY, Matsuzaki T, Araki R, Yamato M, Yasuda K, Sakata Y, Yoshimoto T, Minamino T.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol.

      巻: 138 ページ: 73-80

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2017.04.022.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of group 2 innate lymphoid cells exacerbates and confers corticosteroid resistance to mouse nasal type 2 inflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      Morikawa T, Fukuoka A, Matsushita K, Yasuda K, Iwasaki N, Akasaki S, Fujieda S, Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 29 ページ: 221-233

    • DOI

      10.1093/intimm/dxx030.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経皮感作食物アレルギーの分子メカニズム:二重抗原曝露仮説の実験的エビデンス2017

    • 著者名/発表者名
      善本 知広
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 66 ページ: 1224-1229

    • DOI

      https://doi.org/10.15036/arerugi.66.1224

  • [雑誌論文] Mast Cells Are Crucial for Induction of Group 2 Innate Lymphoid Cells and Clearance of Helminth Infections.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa C, Kanaya T, Hachisuka M, Ishiwata K, Hisaeda H, Kurashima Y, Kiyono H, Yoshimoto T, Kaisho T, Ohno H.
    • 雑誌名

      Immunity.

      巻: 46 ページ: 863-874

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2017.04.017.

    • 査読あり
  • [学会発表] IL-33-dependent resistance of Strongyloides venezuelensis-experienced mice against Nippostrongylus brasiliensis infection2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Matsumoto M, Nakanishi K, Yoshimoto T
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] ILC2s in Strongyloides venezuelensis-experienced mice contribute to the resistance against Nippostrongylus brasiliensis infection2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Matsumoto M, Nakanishi K, Yoshimoto T
    • 学会等名
      第11回寄生虫感染免疫研究会
  • [学会発表] IL-33-dependent resistance to Nippostrongylus brasiliensis infection in Strongyloides venezuelensis-experienced mice2017

    • 著者名/発表者名
      安田好文, 松本真琴, 中西憲司, 善本知広
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] アトピー性角結膜炎モデルとしてのIL-33過剰産生遺伝子改変マウスの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      細谷 友雅, 今井 康友, 石川 裕人, 中村 隆宏, 安田 好文, 永井 諒, 實川 織江, 中西 憲司, 善本 知広, 山西 清文, 五味 文
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
  • [学会発表] Cystatin SN inhibits Japanese cedar pollen-induced allergic rhinitis in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka A, Matsushita K, Morikawa T, Fujieda S, Yoshimoto T.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] IL-33-dependent resistance of Strongyloides venezuelensis-experienced mice against Nippostrongylus brasiliensis infection2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda K, Matsumoto M, Nakanishi K, Yoshimoto T
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Purification and characterization of a unique DAMP of a potent inducer of IL-33 expression in non- hematopoietic cells2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Yasuda K, Yoshimoto T, Nakanishi K.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] A unique DAMP with IL-33-inducing activity increases IL-33-expressing alveolar epithelial type 2 cells in lungs and induces primary cultured fibroblasts to produce IL-33 in vitro.2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Yasuda K, Muto T, Serada S, Yoshimoto T, Naka T, Nakanishi K.
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society(ICIS 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Atopic keratoconjunctivitis spontaneously develop in a mouse model of atopic dermatitis expressing the mouse interleukin-33 gene driven by a keratin 14 promoter2017

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Hosotani Y, Kusakabe M, Yasuda K, Nagai M, Gomi F, Nakanishi K, Yoshimoto T, Nakamura T, Yamanishi K
    • 学会等名
      2017 SID Annual Meeting
    • 国際学会
  • [図書] 分子細胞免疫学 原著第9版2018

    • 著者名/発表者名
      Abul K.Abbas/ Andrew H.Lichtman/ Shiv Pillai/原著 中尾篤人/監訳
    • 総ページ数
      650
    • 出版者
      エルゼビア・ジャパン
    • ISBN
      9784860349172
  • [産業財産権] 子宮内膜症または子宮腺筋症の処置用医薬、および子宮内膜症または子宮腺筋症の処置用医薬のスクリーニング方法2017

    • 発明者名
      善本知広、安田好文
    • 権利者名
      学校法人兵庫医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2017-169783

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi