• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

骨転移巣における腫瘍-骨髄境界領域の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K19582
研究機関東京大学

研究代表者

岡本 一男  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任准教授 (00436643)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
キーワード骨代謝 / がん / 骨転移 / 免疫
研究実績の概要

マウスのがん骨転移モデルを用いて、骨転移巣で形成される腫瘍-骨髄境界領域の構成因子及び制御機構を明らかにし、抗腫瘍免疫応答に対する病理学的意義を解明することを目指す。
1.がん細胞-骨髄細胞間の境界領域を構成する細胞の解析
C57BL/6 backgroundのメラノーマ細胞株B16F10の左心室投与による骨転移モデルを使用した。転移マウスの大腿骨の病理組織標本を作製し、T、B、NK、NKT、単球、各種マクロファージ、樹状細胞等の免疫細胞、及び骨芽細胞、破骨細胞、血管内皮細胞、CXCL12陽性細胞、間葉系幹細胞等の骨髄構成細胞に対する特異的抗体を用いて免疫染色を実施し、骨転移によりもたらされる骨髄構成細胞の変化を明らかにした。特にがん細胞-骨髄境界領域に着目し、境界領域を構成する細胞集団を検討した
2.境界領域構成細胞の遺伝子発現変動解析と、骨転移巣の分泌因子の網羅解析
骨転移巣における腫瘍、骨髄構成細胞をCell sorterにより単離してRNAを抽出し、次世代シークエンサーによる網羅的遺伝子発現解析を実施した。さらにB16F10細胞上清もしくは骨髄液中の分泌タンパク質を四重極飛行時間型質量分析装置を用いて、網羅的同定及び検体間の比較定量解析を行った。以上のトランスクリプトーム解析、プロテオーム解析の結果から、骨転移によって誘導される遺伝子・タンパク質発現変動を検討し、境界構成細胞に関連性の高い因子群を抽出した。これらはがん細胞-骨髄境界領域の形成に関与する候補因子と想定し、今後その病理学的意義の解析を進める。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画では、レーザーマイクロダイセクションを用いて採取したがん細胞-骨髄境界領域の組織片からRNAを抽出し、遺伝子発現解析を実施する予定であった。しかしながらRNA-seq解析に適応できる程の高純度RNAを組織切片から精製することに限界があったため、Cell sorterを用いて骨髄と腫瘍の2集団に大きく分けてRNAを抽出しRNA-seq解析を実施した。一方プロテオーム解析は計画通りに実施でき、上記のRNA-seq解析結果と統合することで、骨転移によって生じる骨髄内遺伝子発現変動データを網羅的に収集することできた。以上より、総じてほぼ計画通りに研究が順調に進めることができたと判断できる。

今後の研究の推進方策

初年度の実験結果から、がん細胞-骨髄細胞境界領域の構成細胞がヘテロな集団である可能性が高いと考察している。従って、より詳細に遺伝子発現変動を明らかにするため、single-cell RNA-seq解析も計画に含めて進めていく予定である。境界領域構成細胞の特徴的遺伝子、及び境界領域形成を誘導する分泌因子の候補を絞り、CRISPR/Cas9システムにより遺伝子欠損マウスを作製する予定である。最終的にB16F10骨転移モデルを実施し、病態進行度ならびに免疫応答、炎症反応の免疫学的表現型を検討することで、がん細胞-骨髄境界領域の抗腫瘍免疫応答への関与を検討する。

備考

日本骨代謝学会 2017年度研究奨励賞 受賞

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Host defense against oral microbiota by bone-damaging T cells2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukasaki Masayuki、Komatsu Noriko、Nagashima Kazuki、Nitta Takeshi、Pluemsakunthai Warunee、Shukunami Chisa、Iwakura Yoichiro、Nakashima Tomoki、Okamoto Kazuo、Takayanagi Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 ページ: 701

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03147-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osteoimmunology: The Conceptual Framework Unifying the Immune and Skeletal Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Kazuo、Nakashima Tomoki、Shinohara Masahiro、Negishi-Koga Takako、Komatsu Noriko、Terashima Asuka、Sawa Shinichiro、Nitta Takeshi、Takayanagi Hiroshi
    • 雑誌名

      Physiological Reviews

      巻: 97 ページ: 1295~1349

    • DOI

      10.1152/physrev.00036.2016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-17産生性T細胞による骨の制御2017

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO Kazuo
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会会誌

      巻: 40 ページ: 361~366

    • DOI

      10.2177/jsci.40.361

    • オープンアクセス
  • [学会発表] タンパク質アルギニンメチル基転移酵素PRMTによるT細胞制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      井上真以亜、岡本一男、中島友紀、高柳広
    • 学会等名
      炎症・脂質代謝・メタボリサーチフォーラム 2018年学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] RANKLを標的とした自己免疫疾患とがん治療の有効性2018

    • 著者名/発表者名
      岡本一男
    • 学会等名
      本郷免疫ネットワークカンファレンス
    • 招待講演
  • [学会発表] IL-17-producing T cells in the autoimmune and bone diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Okamoto
    • 学会等名
      Immunology 2017: The American Association of Immunologists (AAI)
    • 国際学会
  • [学会発表] EF-handタンパク質Efpによる赤芽球分化制御2017

    • 著者名/発表者名
      岡本一男、井上真以亜、中島友紀、高柳広
    • 学会等名
      第3回 日本骨免疫学会
  • [学会発表] 血球系細胞におけるEF-handタンパク質Efpの役割2017

    • 著者名/発表者名
      岡本一男、井上真以亜、中島友紀、高柳広
    • 学会等名
      第38回 日本炎症・再生医学会
  • [学会発表] Identification of an EF-hand motif protein for regulation of Jak-Stat signaling pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Okamoto, Maia Inoue, Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      5th Annual Meeting of the International Cytokine & Interferon Society, Cytokines 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] A distinct role of an EF-hand motif protein in the hematopoietic cell lineage2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Okamoto, Maia Inoue, Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] iNKT細胞の早期分化を制御するエピジェネティック制御因子の解析2017

    • 著者名/発表者名
      井上真以亜、岡本一男、中島友紀、高柳広
    • 学会等名
      第3回JCRベーシックリサーチカンファレンス
  • [学会発表] Identification of an essential epigenetic regulator of early iNKT cell development2017

    • 著者名/発表者名
      Maia Inoue, Kazuo Okamoto, Tomoki Nakashima, Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      5th Annual Meeting of the International Cytokine & Interferon Society, Cytokines 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] A critical epigenetic regulator of early iNKT cell development2017

    • 著者名/発表者名
      井上真以亜、岡本一男、高柳広
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] 損傷による異所性骨化の新規マウスモデルの確立2017

    • 著者名/発表者名
      尹文強、岡本一男、寺島明日香、小野岳人、高柳広
    • 学会等名
      第35回 日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] 骨折治癒と免疫・炎症2017

    • 著者名/発表者名
      小野岳人、岡本一男、中島友紀、新田剛、高柳広
    • 学会等名
      第38回 日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪性黒色腫の骨転移が与える骨髄造血環境への影響2017

    • 著者名/発表者名
      中井雄太、岡本一男、寺島明日香、小野卓史、高柳広
    • 学会等名
      第38回 日本炎症・再生医学会
  • [学会発表] 敗血症に起因する全身炎症時の免疫不全は骨芽細胞消失が原因である2017

    • 著者名/発表者名
      寺島明日香、岡本一男、中島友紀、高柳広
    • 学会等名
      第38回 日本炎症・再生医学会
  • [学会発表] Immunodeficiency is caused by osteoblast ablation during sepsis2017

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terashima, Kazuo Okamoto, Tomoki Nakashima, Shizuo Akira, Koichi Ikuta and Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      第17回 東京大学生命科学シンポジウム
  • [学会発表] 全身炎症における治療標的としての骨芽細胞の検討2017

    • 著者名/発表者名
      寺島明日香、岡本一男、高柳広
    • 学会等名
      第3回 日本骨免疫学会
  • [学会発表] 骨芽細胞のリンパ球分化制御破綻は敗血症時の免疫不全を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      寺島明日香、岡本一男、高柳広
    • 学会等名
      第18回 運動器科学研究会
  • [学会発表] PTH stimulation of osteoblasts protects against immunodeficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terashima, Kazuo Okamoto and Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      ASBMR 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Osteoblasts mediate immunosuppression during sepsis by regulating lymphopoiesis2017

    • 著者名/発表者名
      Asuka Terashima, Kazuo Okamoto, Tomoki Nakashima, Koichi Ikuta and Hiroshi Takayanagi
    • 学会等名
      5th Annual Meeting of the International Cytokine & Interferon Society, Cytokines 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 適応免疫系による炎症性骨破壊の制御2017

    • 著者名/発表者名
      岡本一男
    • 学会等名
      RA Immunology Seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] T細胞による骨代謝制御2017

    • 著者名/発表者名
      岡本一男
    • 学会等名
      第35回日本骨代謝学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 関節リウマチ骨破壊を担うRANKLの新たな機能~腸管免疫から多発性硬化症の治療標的まで~2017

    • 著者名/発表者名
      岡本一男
    • 学会等名
      第13回骨免疫ワークショップ
    • 招待講演
  • [図書] Bone: A Regulator of Physiology/Osteoimmunology2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Okamoto and Hiroshi Takayanagi
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Laboratory Press
  • [図書] enetics of Bone Biology and Skeletal Disease, Second Edition/Osteoimmunology2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Okamoto and Hiroshi Takayanagi
    • 総ページ数
      878(261-282)
    • 出版者
      ACADEMIC PRESS/ ELSEVIER
  • [図書] THE BONE 特集 骨免疫学の進歩が変える骨関節疾患アプローチ/Overview〜その研究の新たな潮流2017

    • 著者名/発表者名
      岡本一男、高柳広
    • 総ページ数
      120(19-28)
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科 免疫学 ホームページ

    • URL

      http://www.osteoimmunology.com

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi