• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

メトホルミンによる酸化ストレス応答と新免疫監視研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K19598
研究機関岡山大学

研究代表者

鵜殿 平一郎  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (50260659)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワード免疫疲弊 / 免疫代謝 / 免疫監視 / 酸化ストレス応答
研究実績の概要

2型糖尿病治療薬メトホルミンの担がんマウスへの投与により、固形がんの増大は有意に遅延する。また、免疫チェックポイント阻害薬との併用により相乗効果が認められる。これらの分子メカニズムを明らかにすることが本研究課題の目的である。
(1)melanomaMO5担がんマウスにおいて、未治療群、メトホルミン(Met)投与群、抗PD-1抗体投与群、Met+抗PD-1抗体投与群の計4群におけるCD8TILsと腫瘍細胞におけるRNAseq解析を行った。CD8TILsと腫瘍細胞はFACSソート後のものを用いた。各治療群により遺伝子発現は変化しており、とりわけ併用群ではIFNgとそれに反応した多くの転写因子群が認められた。これはCD8TILsと腫瘍細胞双方において認められた。さらに、Met+抗PD-1抗体投与群では、腫瘍細胞においてミトコンドリア呼吸鎖を構成する分子群の発現が有意に低下していた。この現象はCD8TILsでは見られなかった。
(2)HO-1KOマウスのかわりに、Nrf2コンディショナルマウスを作成した。本マウスは、Nrf2flox/floxマウスとグランザイムB-Creマウスを交配して得られたマウスで、CD8T細胞が抗原認識後に活性化されるとNrf2を欠損するしくみである。本マウスにおけるCD8TILsではNrf2の下流に位置すると考えられているHO-1の発現上昇は消失していた。また、Met依存性、及びMet+抗PD-1抗体投与群による抗腫瘍効果は消失していた。さらに、CD8TILsのリン酸化S6蛋白(p-S6)、p62、Ki67の上昇は完全に消失していた。以上の実験結果から、腫瘍内におけるCD8TILsの増殖は、Nrf2依存性であることが明らかになった。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 5件、 招待講演 15件)

  • [雑誌論文] Metformin Prevents Peritoneal Dissemination via Immune-suppressive Cells in the Tumor Microenvironment2019

    • 著者名/発表者名
      HIRAYAMA TAKANORI、NAGATA YASUHIRO、NISHIDA MIKAKO、MATSUO MITSUTOSHI、KOBAYASHI SHINICHIRO、YONEDA AKIRA、KANETAKA KENGO、UDONO HEIICHIRO、EGUCHI SUSUMU
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 39 ページ: 4699~4709

    • DOI

      10.21873/anticanres.13652

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Berberine improved experimental chronic colitis by regulating interferon-γ- and IL-17A-producing lamina propria CD4+ T cells through AMPK activation2019

    • 著者名/発表者名
      Takahara Masahiro、Udono Heiichiro、Okada Hiroyuki (他16名)
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 11934

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48331-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metformin induces CD11b+-cell-mediated growth inhibition of an osteosarcoma: implications for metabolic reprogramming of myeloid cells and anti-tumor effects2019

    • 著者名/発表者名
      Uehara Takenori、Eikawa Shingo、Nishida Mikako、Kunisada Yuki、Yoshida Aki、Fujiwara Tomohiro、Kunisada Toshiyuki、Ozaki Toshifumi、Udono Heiichiro
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 31 ページ: 187~198

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy079

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メトホルミンを用いた抗PD-1抗体の抗腫瘍効果の増強2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎、西田充香子
    • 雑誌名

      感染 炎症 免疫

      巻: 49(2) ページ: 49~51

  • [雑誌論文] 腫瘍微小環境の代謝改変による腫瘍免疫の向上 - 代謝で読み解く免疫細胞と腫瘍細胞の攻防 -2019

    • 著者名/発表者名
      西田充香子、鵜殿平一郎
    • 雑誌名

      実験医学 増刊

      巻: 37(15) ページ: 92~96

  • [学会発表] 変貌するがん免疫治療とその基礎2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第35回 呉呼吸器疾患研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 代謝で読み解く癌細胞と免疫細胞の攻防2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第16回 日本免疫治療学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-diabetes drug, Metformin, drives metabolic reprogramming of tumor microenvironment, leading to inhibition of tumor growth2019

    • 著者名/発表者名
      西田充香子、鵜殿平一郎
    • 学会等名
      Keystone Symposia in Keystone(USA)
    • 国際学会
  • [学会発表] 腫瘍微小環境の代謝から読み解くがん免疫研究2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      Lung Cancer Symposium in Niigata
    • 招待講演
  • [学会発表] メトホルミンと抗PD-1抗体併用療法における相乗効果の分子メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      西田充香子、鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第38回 岡山免疫懇話会
  • [学会発表] Anti-diabetes drug, Metformin, drives metabolic reprogramming of tumor microenvironment, leading to inhibition of tumor growth2019

    • 著者名/発表者名
      西田充香子、鵜殿平一郎
    • 学会等名
      Keystone Symposia in Florence(ITALIA)
    • 国際学会
  • [学会発表] 代謝から読み解く腫瘍免疫研究2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第30回日本医学会総会2019中部
    • 招待講演
  • [学会発表] 腫瘍免疫2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      泌尿器医のための腫瘍免疫セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-diabetes drug, metformin, drives metabolic reprogramming in tumor microenvironment, leading to manifestation of anti-tumor immunity2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第26回マクロファージ分子細胞生物学国際シンポジウム(MMCB2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メトホルミンによる糖代謝バランスの改善と腫瘍微小環境の変化に関する組織学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      工藤 生、西田充香子、鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第23回日本がん免疫学会総会
  • [学会発表] 代謝で読み解く腫瘍免疫学2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第20回神戸がん研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-diabetes drug, metformin, drives metabolic reprogramming in tumor microenvironment, leading to sustained anti-tumor immunity2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第5回腫瘍微小環境に関する北京国際シンポジウム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 肺腺がん細胞のCOX-2欠損はその固形腫瘍形成と増殖を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      徳増美穂、西田充香子、鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 代謝で読み解く腫瘍免疫学2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      オンコロジーレクチャーミーティング
    • 招待講演
  • [学会発表] 代謝で読み解く腫瘍免疫学2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第20回 癌治療における椎茸菌糸体抽出物の有用性研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 腫瘍微小環境の代謝制御とがん免疫監視機構2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第15回中国研究皮膚科セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 腫瘍微小環境の代謝改変によるがん免疫治療研究2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第57回日本癌治療学会学術集会 スポンサードシンポジウム4
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-diabetes drug, metformin, drives metabolic reprogramming in tumor microenvironment, leading to sustained anti-tumor immunity.2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      FUDAN UNIVERSITY Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 代謝を標的にしたがん免疫治療研究2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      和歌山県立医科大学 大学院特別講義
    • 招待講演
  • [学会発表] メトホルミンによる糖代謝バランスの改善と腫瘍微小環境の変化に関する組織学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      工藤 生、西田充香子、鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第32回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
  • [学会発表] PD-1阻害とCTLA-4阻害併用による複合がん免疫療法の意義2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      I-O WEBライブセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-diabetes drug, metformin, drives metabolic reprogramming in tumor microenvironment, leading to sustained anti-tumor imunity2019

    • 著者名/発表者名
      鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術総会
  • [学会発表] Metformin synergizes with PD-1 blockade through activation of Nrf2/mTORC1 axis in reactive oxygen species (ROS) dependent manner2019

    • 著者名/発表者名
      西田充香子、鵜殿平一郎
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術総会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi