マウスでは、妊娠期に肝臓が肥大化することが知られており、母体の代謝機能の昂進に必須と考えられる。臓器の肥大化には肝細胞の増殖・分化が重要であるが、その制御機構や生理機能は不明である。そこで本研究では、妊娠期における肝細胞のダイナミクスと制御機構の解明を目的として研究を行った。 前年度において、妊娠の進行に伴い肝細胞の増殖率が亢進し、妊娠後期には細胞の肥大化が起こることが分かった。今年度は、肝臓に存在する複数の肝前駆細胞のラベルトレース解析を行った。その結果、門脈域のSox9陽性肝前駆細胞と中心静脈域のAxin2陽性肝前駆細胞は、どちらも妊娠期に増殖はするが、各領域内にとどまることが分かった。また、増殖率は肝小葉の領域内で異なることが観察され、妊娠における肝細胞の応答を時空間的に制御する機構の存在が示唆された。
|