• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

加齢変化に伴う睡眠時ブラキシズムの病態生理特性の解明と実験モデル化の検証

研究課題

研究課題/領域番号 17K19753
研究機関大阪大学

研究代表者

加藤 隆史  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (50367520)

研究分担者 佐藤 文彦  大阪大学, 歯学研究科, 助教 (60632130)
池邉 一典  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (70273696)
三上 章良  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授 (60301272) [辞退]
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワード睡眠時ブラキシズム / 加齢 / 顎運動 / 睡眠関連疾患
研究実績の概要

2019年度もポリソムノグラフィー(PSG)検査を継続し、合計43名の中高年被験者(M: 22;F: 21人; 平均年齢 55.3±10.8歳; BMI 22.1±2.3kg/m2)のデータを蓄積した.不顕性のOSAなどを認めた被験者を除外し、SBについて健常群9 名 (M: 2 F: 7; 57.9±6.0 歳; RMMA index: 1.0±0.6 回/時),高頻度群は8 名 (M: 6 F: 2; 51.3±10.3 歳; RMMA index: 7.3±2.4 回/時) について、RMMAの発現特性を解析し、さらに若年被験者のデータとも比較した。中高年の2群間では、レム睡眠の占有率が高い以外に睡眠構築に差を認めなかった.しかし,中高年高頻度群では、若年高頻度群と比べて,睡眠時間が有意に短く,浅いノンレム睡眠の占有率が高く,深いノンレム睡眠の占有率は低かった.さらに,微小覚醒の発生頻度は,中高年高頻度群 (14.8±5.1 回/時) のほうが若年高頻度群 (10.3±3.4 回/時) より有意に高かった (P<0.05).中高年高頻度群のRMMA indexは,若年高頻度群 (7.1±2.4 回/時) と有意差を認めなかった.しかし,全RMMAのうち,歯ぎしり音を伴うRMMAは,中高年高頻度群で13.8±21.2% (発生頻度: 0.8±1.1 回/時) で,若年高頻度群 (33.8±29.7%, 3.1±3.5 回/時) の半分以下であった (P<0.05).また、カナダとブラジルのデータと我々が集積したデータを合わせて、20歳以上の被験者について年齢とRMMAの発生頻度との関係を解析したところ、RMMA indexは年齢と相関を認めなかった。また、健常者と軽度レベル以上のSB患者を分けたところ、SB患者では加齢とともに20~30%の増加を認めたが、その増加は有意なものではなかった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 最新の「睡眠時ブラキシズム」研究について-第1回睡眠時ブラキシズムと睡眠関連疾患-2020

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史、豊田理紗、白石優季
    • 雑誌名

      日本歯科評論

      巻: 80(4) ページ: 2-4

  • [雑誌論文] Ability to control directional lip-closing force during voluntary lip pursing in healthy young adults2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Yamada K, Hijiya K, Kageyama T, Kato T, Sugo H, Shimono R, Masuda Y.
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 46(6) ページ: 526-532

    • DOI

      10.1111/joor.12776

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep Quality, Psychologic Profiles, Cardiac Activity, and Salivary Biomarkers in Young Subjects with Different Degrees of Rhythmic Masticatory Muscle Activity: A Polysomnography Study2019

    • 著者名/発表者名
      Haraki S, Tsujisaka A, Nonoue S, Nochino T, Kamimura M, Adachi H, Ishigaki S, Yatani H, Taniike M, Kato T
    • 雑誌名

      Journal of Oral & Facial Pain and Headache

      巻: 33 ページ: 105-113

    • DOI

      10.11607/ofph.2231

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep stage estimation method using a camera for home use2019

    • 著者名/発表者名
      Nochino T, Ohno Y, Kato T, Taniike M, Okada S
    • 雑誌名

      Biomedical Engineering Letters

      巻: 9(2) ページ: 257-265

    • DOI

      10.1007/s13534-019-00108-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯ぎしり評価の臨床的意義と、その評価方法について教えてください2019

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史, 白石優季,豊田理紗,原木真吾,辻阪亮子
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 13(2) ページ: 237-241

  • [学会発表] Rhythmic Masticatory Muscle Activity in Sleep Bruxism Children2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Shiraishi, M. Tachibana,A. Shirota,I. Mohri, M.Taniike,T.Yamashiro,T.Kato
    • 学会等名
      97th.IADR General Session
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between rhythmic masticatory muscle activity and sleep arousals in sleep bruxism children2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiraishi, Masaya Tachibana, Ai Shirota, Ikuko Mohri, Masako Taniike, Takashi Yamashiro, Takafumi Kato
    • 学会等名
      Oral Neuroscience 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of the dentist in the assessment and management of sleep bruxism2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kato
    • 学会等名
      97th.IADR General Session
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 睡眠時ブラキシズムの研究の壁2019

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第63回学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ブラキシズムと上手につきあうために2019

    • 著者名/発表者名
      加藤隆史
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第128回学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Rhythmic masticatory muscle activity (RMMA) index does not decrease with age, conversely to self reports of sleep bruxism: data from sleep laboratories of 3 Continents.2019

    • 著者名/発表者名
      Dal Fabbro C, Rompre P, Kato T, Maluly M, Haraki S, Toyota R, Shiraishi Y, Andersen ML, Tufik S, Montplaisir J, Lavigne GJ.
    • 学会等名
      WorldSleep2019
    • 国際学会
  • [図書] Sleep Medicine For Dentists 2nd eds, Role of Dentists in Sleep Medicine2020

    • 著者名/発表者名
      Lavigne GJ, Heinzer RC, Dal Fabbro C, Smith MT, Masse J-F, Almeida FR, Kato T, Lobbezoo F, Cistulli PA.
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      Quintessence publishing

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi