研究課題/領域番号 |
17K19760
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
工藤 保誠 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 准教授 (50314753)
|
研究分担者 |
石丸 直澄 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 教授 (60314879)
常松 貴明 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教 (70726752)
|
研究期間 (年度) |
2017-06-30 – 2019-03-31
|
キーワード | 口腔癌 / 幹細胞 / 細胞周期 / ユビキチン分解 |
研究実績の概要 |
本研究では、口腔癌細胞において、Emi1の過剰発現あるいはCdh1のノックアウトによりAPC/Cの活性を恒常的に抑制し、胚性幹細胞の細胞周期調節を再現させることにより、胚性幹細胞でみられる恒常的なAPC/Cの活性の抑制を介した自己複製や未分化能の維持を誘導し、人工的に口腔癌幹細胞を作製することにチャレンジすることを目的にしている。本年度は、APC/C inhibitorであるEmi1を口腔癌細胞に過剰発現させ、胚性幹細胞でみられる自己複製や未分化能の維持を誘導することを試みた。Emi1は、体細胞の細胞周期では、分裂期初期からG1期まではユビキチン分解され、発現していない。そこで、ユビキチン分解に重要な部位を変異させ、分解されない分解抑制型変異体を作成した。Emi1の野生型および分解抑制型変異体をテトラサイクリン誘導性に口腔癌細胞に導入し、テトラサイクリンの投与によりEmi1の発現が誘導されることを確認した。さらに、Emi1の分解抑制型変異体により、野生型に比べて、増殖能が遅く、幹細胞の性質を有することが明らかになった。さらに、Emi1の分解抑制型変異体を導入した細胞では、幹細胞マーカーの発現上昇がみられた。また、Cdh1をCRISPR/Cas9システムを用いたゲノム編集によりノックアウトするためのベクターを構築した。現在、口腔癌細胞でCdh1をノックアウトした細胞を作成している最中で、Cdh1ノックアウト口腔癌細胞で、幹細胞の性質を有しているかを詳細に検討する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
Emi1の発現誘導をする細胞が作成でき、現在、幹細胞としての性格を有しているかを詳細に検討している。また、Cdh1のノックアウトに関しては、ノックアウトするベクターの構築に時間がかかってしまったため、やや遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、Emi1の分解抑制型変異体を誘導した口腔癌細胞およびCdh1をノックアウトした口腔癌細胞において、①細胞周期の詳細な解析、②薬剤排出能の検討、③in vivoにおける造腫瘍性について検討する。さらに、コントロール細胞との遺伝子発現プロファイルを網羅的に検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験の予定は一部遅れている実験もあるが、そのほかは順調に進んでいる。当初、購入予定であったセルアナライザーが購入する必要がなくなったことと実験の予定で培養用消耗品の一部などの購入を次年度にまわすことにしたため、繰越しとなった
|