• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

アミロイドβ排泄機構を活用した認知症予防に関する研究:ストップ認知症プロジェクト

研究課題

研究課題/領域番号 17K19871
研究機関独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)

研究代表者

大谷 良 (大谷良)  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 糖尿病研究部, 研究員 (80574657)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワードDementia / Alzheimer’s disease / MCI / HDL subclass / high-density lipoprotein / inflammation / apolipoprotein / NLR
研究実績の概要

「ストップ認知症プロジェクト」として、軽度認知症状態から認知症(特にアルツハイマー型認知症)に移行するメカニズムのひとつとして、アミロイドβの排泄機構に着目し、その活用による認知症予防を目的とした研究をおこなっている。アルツハイマー病はアミロイドβの異常な蓄積が原因の1つであるが、神経細胞内からアミロイドβを排出する際にオートファジーは深く関わっている。通常の大きさなら短期間で分解され排出されるが、正常なアミロイドβよりも大きな異常なたんぱく質になると、排出されずに蓄積する。一方、高密度リポたんぱく(HDL)を含むアポリポたんぱくA-1はアルツハイマー病の発症に関与するとされている。HDL粒子の大きさは病態によって変化するが、その病態生理学的意義は不明である。今回、軽度認知障害、およびアルツハイマー型認知症におけるHDLのサブクラスの関連を解析した。
20名のアルツハイマー型認知症、17名の軽度認知障害、および17名の正常コントロールにおいて、HDLサブクラスをLipoprint Systemを用いて電気泳動により分離して測定し、炎症のマーカーである好中球/リンパ球比も測定した。その結果、サイズの小さいHDL粒子の血中濃度は軽度認知症のグループでコントロール群より有意に高かったが、HDLの血中濃度は両群で差はなかった。炎症を表す好中球/リンパ球比は軽度認知症群で高い傾向にあったが、有意差はなかった。アルツハイマー型認知症群と正常コントロールでは、HDLサブクラスにも好中球/リンパ球比にも差は認められなかった。
以上の結果より、HDLサブクラスが軽度認知症の進展に関与する可能性がある。神経細胞を取り巻くタンパクや粒子の大きさがその排泄に関連して蓄積に寄与し、認知症の進展に寄与する可能性も考えられる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Response to Letter to the Editor2020

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, R. and Sakane, N.
    • 雑誌名

      Journal of stroke and cerebrovascular diseases : the official journal of National Stroke Association

      巻: 29 ページ: 104533

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pretreatment Blood Pressure is a Simple Predictor of Hemorrhagic Infarction after Intravenous Recombinant Tissue Plasminogen Activator (rt-PA) Therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtani R, Nakamura M, Nirengi S, Kawakami O, Togawa J, Doi K, Sainouchi M, Kuwata Y, Takata M, Masuda Y, Matsunari R, Takeda K, Tsukahara T, Sakane N.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 28 ページ: 1979-1986

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2019.03.035.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bilateral oculomotor nerve palsy in a case of anti-aquaporin-4 antibody-positive neuromyelitis optica spectrum disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, K., Maki, T., Takata, M., Kimura, K., Takahashi, T., Kanbayashi, T., Murase, N., Ohtani, R., Takahashi, R. and Nakamura, M.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 66 ページ: 271-272

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Standard vs Intensive Blood Pressure Control on the Risk of Recurrent Stroke A Randomized Clinical Trial and Meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa.K Yamamoto.Y Arima.H Maeda.T Sunami.N Kanzawa.T Eguchi.K Kamiyama.K Minematsu.K Ueda.S Rakugi.H Ohya.Y Kohro.T Yonemoto.K Okada.Y Higaki.J Tanahashi.N Kimura.G Umemura.S Matsumoto.M Shimamoto.K Ito.S Saruta.T Shimada.K Kario.K Saito.Y Terayama.Y Toyoda.K Okura.T Hoshino.H Ohtani.R and 365 others
    • 雑誌名

      Jama Neurology

      巻: 76 ページ: 1309-1318

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two cases of delayed perforating artery infarction adjacent to intracranial hemorrhage2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, K., Maki, T., Kimura, K., Ayaki, T., Sawamoto, N., Murase, N., Ohtani, R., Takahashi, R. and Nakamura, M.
    • 雑誌名

      eNeurologicalSci

      巻: 17 ページ: 100209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非細菌性血栓性心内膜炎が原因の脳塞栓症に対し、血栓回収療法を試みた1剖検例2019

    • 著者名/発表者名
      安田 謙, 綾木 孝, 川端 康弘, 村瀬 永子, 大谷 良, 中村 道三
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 59 ページ: 195-199

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 右内頚動脈高度狭窄および右前頭葉小梗塞により 左上下肢の hemichorea-hemiballism を呈した一例2019

    • 著者名/発表者名
      十川 純平、武田 清明、三村 直哉、松成 亮太、大谷 良
    • 学会等名
      第115回日本神経学会近畿地方会(大阪)
  • [学会発表] 認知症と共に生きる  講演1:高齢者てんかんと認知症2019

    • 著者名/発表者名
      大谷 良
    • 学会等名
      伏見医師会 市民公開講座(京都)
  • [学会発表] Association of serum apolipoprotein A1 levels with atherothrombotic infarction and plaque properties of carotid artery.2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ohtani, Shinsuke Nirengi, Jumpei Togawa, Masato Kinboshi, Kiyoaki Takeda, Naoya Mimura, Ryota Matsunari, Kazuhiko Kotani, Tetsuya Tsukahara, Michikazu Nakamura, Naoki Sakane
    • 学会等名
      World Congress of Neurology (WCN) 2019 Dubai, UAE

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi