• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

シナプス長期増強に着目した不安を形成する新たな神経分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 17K19879
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

古賀 浩平  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (50768455)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワード不安 / 前帯状回 / シナプス長期増強
研究実績の概要

前帯状回は情動的な側面、中でも不安に関わる大脳皮質である。シナプスレベルは、前帯状回のシナプス前長期増強が不安様行動を形成するシナプス可塑性であることをこれまでに明らかにしてきた。従って、本研究課題では、前帯状回皮質におけるシナプス前終末における長期増強に着目し、前帯状回シナプス前長期増強の分子機構を調べることを本研究の目的とした。
このシナプス前長期増強は神経伝達物質であるグルタミン酸の放出を促進することから、この神経伝達物質の放出を制御する機構が、長期増強における分子機構の解明につながると考えた。特に、タンパク質の分解に関わるユビキチンプロテアソームシステムに着目して研究を行った。
プロテアソームの阻害薬であるMG-132の灌流投与は、前帯状回のシナプス長期増強の導入を抑制した。この結果から、プロテアソームがシナプス前長期増強を制御していることが示された。さらに、ユビキチンリガーゼE3の1つであるSCRAPPERの遺伝子改変マウスを用いて、SCRAPPERがこの長期増強に関わっているかを調べた。その結果、SCRAPPER欠損マウスは、シナプス前長期増強を抑制した。これらの結果から、不安のシナプス可塑性である前帯状回のシナプス前長期増強は、ユビキチンプロテアソームシステム中でもSCRAPPERを介したシナプス可塑性であることが明らかとなった。これらの結果は、The Journal of Neuroscienceに掲載された(Koga et al., J Neuroscience 2017)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初研究計画に基づき、ユビキチンプロテアソーム、なかでもSCRAPPERが前帯状回のシナプス前長期増強の形成を制御していることが明らかとなった。また、関連する論文発表も進んでいる。

今後の研究の推進方策

次年度に向け、投射選択的なシナプス前長期増強の形成とその制御機構の解明を計画通りに進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

前所属機関において購入予定であった機器があったが、異動に伴い現所属機関では早急に購入する必要性がなかったため。
次年度において、電気生理学的解析の消耗品の購入に使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] SCRAPPER Selectively Contributes to Spontaneous Release and Presynaptic Long-Term Potentiation in the Anterior Cingulate Cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Yao I, Setou M, Zhuo M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 37 ページ: 3887-3895.

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.0023-16.2017.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The ubiquitin proteasome system regulates presynaptic long-term potentiation in the anterior cingulate cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Yao I, Setou M, Furue H, Zhuo M
    • 学会等名
      第95回 日本生理学会大会(高松)
  • [学会発表] SCRAPPER regulates spontaneous release and presynaptic long-term potentiation in the anterior cingulate cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Yao I, Setou M, Furue H, Zhuo M
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学会年会(千葉)

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi