• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

非直交変換に基づく高速・高精度・安定な行列計算アルゴリズムの設計手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17K19966
研究機関電気通信大学

研究代表者

山本 有作  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (20362288)

研究分担者 廣田 悠輔  東京電機大学, 未来科学部, 助教 (60709765)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワード行列計算 / 非直交変換 / 固有値計算 / 連立1次方程式解法 / COCG法 / shifted MINRES法
研究実績の概要

今年度は,昨年度に引き続き,時間依存固有値問題の解法とシフト線型方程式の解法の2つのテーマについて,非直交変換を用いたアルゴリズムの開発と解析を行った。

(1) 時間依存固有値問題とは,時間に依存する行列A(t)の固有値・固有ベクトルをtの関数として求める問題である。本研究では,A(t)が実対称の場合を扱う。本問題に対し,昨年度の研究では,荻田・相島の固有ベクトル反復改良法に基づく効率的なアルゴリズムを提案したが,今年度はその理論的解析を行った。特に,近似固有ベクトル行列が与えられたときに,それに対応する真の固有ベクトル行列がある条件の下で一意的に存在することを示すとともに,真の固有ベクトル行列を求めるためのニュートン型解法の収束半径と収束率について,荻田・相島の原論文の結果を改良した結果を与えた。これらの理論的結果は,提案手法の高信頼化のために重要である。また,提案手法をメニーコアプロセッサXeon Phi上で実装し,1ステップごとに固有値問題を解き直す素朴な解法に比べて,最大7倍程度の高速化が実現できることを示した。

(2) シフト線型方程式とは,(A+σI)x=bの形の方程式で,特にAが実対称またはエルミート,σが純虚数の場合は,シュレーディンガー方程式の時間発展の計算など,多くの応用がある。本問題に対しては, CG法(共役勾配法)を複素対称行列に拡張したCOCG法が広く使われているが,本研究では,shifted MINRES法と呼ばれる解法を用いることを提案し,同手法が,計算の安定性,残差の単調減少性,反復あたりの行列ベクトル積の回数などで,COCG法よりも優れた性質を持つことを示した。また,電子状態計算ソフトELSESから得られる実問題の行列を用いて,これらの結果を実験的に確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

非直交変換に基づきながらも安定性を実現しているアルゴリズムを取り上げ,その理論的解析を行うという目標に向かい,研究がほぼ順調に進展している。これまでに取り上げた時間依存固有値問題の解法とシフト方程式の解法は,ともに非直交変換を効果的に活用できているアルゴリズムの例であるが,本研究での理論的解析により,その安定性の理由の一端を明らかにできたと考えている。

今後の研究の推進方策

引き続き,既存アルゴリズムの解析を行い,その安定性の理由を探るとともに,安定性を実現しているメカニズムを一般的な形で理解し,ベクトルの直交化,B-直交化など,新たなアルゴリズムの開発に役立てる。

次年度使用額が生じた理由

共同研究先のスロバキア国立科学アカデミーが企画する研究会が,予定より遅れて2019年度の開催となったため,参加のための旅費と,参加後に投稿予定の論文の出版費用とを次年度に使用する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Salzburg University(オーストリア)

    • 国名
      オーストリア
    • 外国機関名
      Salzburg University
  • [国際共同研究] Slovakia Academy of Sciences(スロバキア)

    • 国名
      スロバキア
    • 外国機関名
      Slovakia Academy of Sciences
  • [雑誌論文] Asymptotic Quadratic Convergence of the Two-Sided Serial and Parallel Block-Jacobi SVD Algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Gabriel Oksa・Yusaku Yamamoto・Martin Becka・Marian Vajtersic
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Matrix Analysis and Applications

      巻: to appear ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient Implementations of the Modified Gram-Schmidt Orthogonalization with a Non-standard Inner Product2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Imakura・Yusaku Yamamoto
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: to appear ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Middleware for Parallel Generalized Eigenvalue Solvers to Attain High Scalability and Usability2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tanaka・Hiroto Imachi・Tomoya Fukumoto・Akiyoshi Kuwata・Yuki Harada・Takeshi Fukaya・Yusaku Yamamoto・Takeo Hoshi
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: to appear ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Using the Shifted Minimal Residual Method for Quantum-mechanical Wave Packet Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Seito・Takeo Hoshi・Yusaku Yamamoto
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 11 ページ: 13-16

    • DOI

      10.14495/jsiaml.11.13

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 荻田・相島の固有ベクトル反復改良法に基づく実対称行列の固有値分解追跡手法2019

    • 著者名/発表者名
      白間久瑠美・工藤周平・山本有作
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 29 ページ: 78-120

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymptotic Quadratic Convergence of the Parallel Block-Jacobi EVD Algorithm with Dynamic Ordering for Hermitian Matrices2018

    • 著者名/発表者名
      Gabriel Oksa・Yusaku Yamamoto・Martin Becka・Marian Vajtersic
    • 雑誌名

      BIT Numerical Mathematics

      巻: 58 ページ: 1099-1123

    • DOI

      10.1007/s10543-018-0711-3

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance of the Parallel Block Jacobi Method with Dynamic Ordering for the Symmetric Eigenvalue Problem2018

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kudo, Kousuke Yasuda and Yusaku Yamamoto
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 10 ページ: 41-44

    • DOI

      10.14495/jsiaml.10.41

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] エネルギー保存型並列解法MB4に基づく2次元量子ダイナミクス計算2018

    • 著者名/発表者名
      酒井翼・藤周平・井町宏人・宮武勇登・星健夫・山本有作
    • 学会等名
      第47回数値解析シンポジウム
  • [学会発表] Application of an Energy-preserving Integrator to Quantum-mechanical Wavepacket Dynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamamoto・Tsubasa Sakai・Shuhei Kudo・Hiroto Imachi・Yuto Miyatake・Takeo Hoshi
    • 学会等名
      13th SIAM East Asian Section Conference 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 荻田・相島の固有ベクトル反復改良法における重複固有値の扱いについて2018

    • 著者名/発表者名
      白間久瑠美・工藤周平・山本有作
    • 学会等名
      応用数理学会2018年度年会
  • [学会発表] Orthogonalization Algorithms and Dense Symmetric Eigenvalue Solvers Optimized for Strong Scaling2018

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamamoto
    • 学会等名
      International Symposium on Research and Education of Computational Science (RECS2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 荻田・相島の固有ベクトル反復改良法に基づく実対称行列の固有値分解追跡手法2018

    • 著者名/発表者名
      山本有作
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)「次世代の科学技術を支える数値解析学の基盤整備と応用展開」
  • [学会発表] 一般化固有値問題に対する分割統治法におけるデフレーション手法について2018

    • 著者名/発表者名
      廣田悠輔・山本有作
    • 学会等名
      日本応用数理学会「行列・固有値の解法とその応用」研究部会 第25回研究会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi