• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

単独型分光プロジェクタを用いたipRGCの視覚的機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K19996
研究機関千葉大学

研究代表者

堀内 隆彦  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (30272181)

研究分担者 平井 経太  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30583405)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2019-03-31
キーワード視知覚機能 / ipRGC / 視覚経路 / 分光プロジェクタ / 高輝度ディスプレイ
研究実績の概要

本研究では,単独型分光プロジェクタを用いることによって,内因性光感受性網膜神経節細胞(ipRGC)の視覚的機能を明らかにすることを目的としている.補助事業期間内には,以下の研究を実施した.
1. 明るさ知覚への影響とモデル化:実験方法は,Tsujimura et al. が実施したsilent-substitution法を踏襲した.本研究では,積分球ではなく分光プロジェクタを用いたため,以下の点で実験仕様が従来研究と異なっている.(1) 視野角が5.5度であること,(2) 輝度が20cd/m2であること,(3) 色度,テスト刺激の提示時間が3秒であること,(4) 中心視と周辺視で行うこと.実験の結果,(1)ipRGCの刺激量が増加すると明るさ感が増す被験者(従来研究と同じ),(2)ipRGCの影響を受けるが従来研究とは異なる傾向を示した被験者,(3)ipRGCの影響を受けない被験者がいた.以上の結果から,ipRGCの明るさ知覚への影響は個人差があることが示唆された.
2. 色覚経路への寄与の解析:1.の実験における被験者の内観報告から,明るさ感を評価する際,色を手がかりにしていることがわかった.白さの知覚に関して追加実験を行ったところ,1.の明るさ知覚とは異なり,全被験者がipRGCの刺激量が異なると白さが異なると評価した.このことからipRGCが明るさ知覚だけではなく,色覚にも影響することが示唆された.
3. ディスプレイの色知覚に与える影響の解析:本課題は,当初の研究計画にはなかったが,産業応用を見据えて,ディスプレイ上の再現色に対する影響を実験によって解析した.その結果,カラーマッチングする色は測色的な再現とは異なり,ipRGCの吸収率に依存する見通しが得られた.本課題は,引き続き基盤研究(C)として継続する予定である.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Experimental consideration on the effect of ipRGC on color reproduction of the display2019

    • 著者名/発表者名
      K.Akiba, M.Tanaka and T.Horiuchi
    • 雑誌名

      Proc. AIC2019 Medterm Meeting

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ipRGCがディスプレイの色知覚に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      秋葉航太,田中緑,堀内隆彦
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 43 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 質感の計測と制御2018

    • 著者名/発表者名
      岡嶋克典, 堀内隆彦, 富永昌治
    • 雑誌名

      日本画像学会誌

      巻: 57 ページ: 207-213

    • DOI

      https://doi.org/10.11370/isj.57.207

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Challenges in Shitsukan Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Horiuchi
    • 雑誌名

      Proc. 4th Asia Color Association Conference

      巻: - ページ: 30-32

    • 査読あり
  • [学会発表] Experimental consideration on the effect of ipRGC on color reproduction of the display2019

    • 著者名/発表者名
      K.Akiba, M.Tanaka and T.Horiuchi
    • 学会等名
      AIC2019 Medterm Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] ipRGCがディスプレイの色知覚に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      秋葉航太,田中緑,堀内隆彦
    • 学会等名
      日本色彩学会第49回全国大会
  • [学会発表] Challenges in Shitsukan Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Horiuchi
    • 学会等名
      4th Asia Color Association Conference
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi