• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

データ駆動的バイオマテリアル設計ストラテジーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K20095
研究機関東京工業大学

研究代表者

林 智広  東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (30401574)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワードマテリアルズインフォマティクス
研究実績の概要

本研究では材料と細胞・組織の界面の分子プロセスの包括的な理解、その理解に基づく明確な材料設計の実現のために、申請者独自のバイオ界面の解析とビッグデータの統計解析を融合的に行った。
構造が単純である単分子膜の系を用いて、本研究の基盤技術である材料表面に形成される、細胞の足場となるタンパク質層の網羅的解析(タンパク質の同定・組成分析、構造変化解析)、および細胞接着サイトの2次元分布のナノスケール分解能での可視化、機械学習を用いた材料の化学特性と細胞応答との相関解析技術を確立する。また、機械学習結果が提示する未知の単分子膜を作製し、細胞応答を確認することで、本手法の有効性の確認を行った。
また、血液との接触を模した、血清または血漿への浸漬によって固体表面上に吸着したタンパク質を基板上にて直接酵素分解し、質量分析器(MALDI ToF Mass)で測定した。申請者の独自のタンパク質同定解析アルゴリズムによって、足場タンパク質中の細胞接着に関与する主要なタンパク質(fibronectin, vitronectinなど)のモル比率を求め、このデータを水晶振動子マイクロバランス法(QCM-D) [吸着量、粘弾性(構造変化)]、表面増強赤外分光法(吸着量、構造変化)の結果と組み合わせることで、材料上の足場タンパク質の組成・構造変化に関する知見を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ここでは細胞接着試験のモデル表面として広く用いられてきた自己組織化単分子膜を用いて、研究提案書の当該年度の下記の目標を達成した。
材料の化学的パラメータ(元素組成、化学構造、分極率、原子数、集積密度、濡れ性など)と細胞接着結果(接着密度、接着面積、接着形状など)の相関解析を行う。申請者は、単分子膜の化学特性とフィブリノーゲンの吸着量の相関解析、各々の化学特性の重要性の定量化には人工ニューラルネットワークモデル(ANN)による機械学習が有効である事を示した。ここではこれを拡張し、細胞接着応答(接着密度、接着面積、接着形状)を出力情報として、過去の全約200報の論文データを基に機械学習を行い、相関解析・重要性解析を行った。
材料設計のためには、要求する細胞応答を誘起する単分子膜設計のために、同じデータベースを用い、求める化学特性を出力情報とするANNを構築し機械学習を行い、その相関関係を基に化学特性を算出する。この作業をそれぞれの化学特性について行うことで、未知の材料の設計(化学パラメータ)を決定することに成功した。
以上から概ね順調に進捗していると判断した。

今後の研究の推進方策

上記の技術を人工血管、ステントを想定した高分子・金属材料に応用する。特に血液適合性に重点を置き、機械特性、化学反応性などの特性を同時に発現するような材料設計手法の確立を目指す。過去の文献データ(5000報)を用いて相関解析を行う。これを基に実際に高分子・金属を合成し未知の高血液適合性材料の構築を試みる。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] [談話室] 林研究室の紹介: 研究内容・研究室内コミュニケーションについて2018

    • 著者名/発表者名
      林智広
    • 雑誌名

      応用物理学会 薄膜・表面物理分科会 News Letter

      巻: 162 ページ: 40-44

  • [雑誌論文] Water near bioinert self-assembled monolayers2018

    • 著者名/発表者名
      Ryongsok Chang Syifa Asatyas Ganchimeg Lkhamsuren Makoto Hirohara Evan Angelo Quimada Mondarte Kasinan Suthiwanich Taito Sekine Tomohiro Hayashi
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Well-Ordered Domains of 4-Fluorobenzenethiol Self-Assembled Monolayers on Au(111) Guided by a Displacement Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Taehyun Sung Sicheon Seong Seulki Han Young Ji Son Tomoya Ishida Tomohiro Hayashi Masahiko Hara Jaegeun Noh
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 18 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体適合性をもつ単分子膜~表面・界面科学の手法を利用したメカニズムの解明~2017

    • 著者名/発表者名
      張嶺碩,関根泰斗,Syifa Asatyas,Ganchimeg Lkhamsuren,大橋智幸,林智広
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 68 ページ: 886-890

  • [雑誌論文] Interactions between protein molecules and the virus removal membrane surface: effects of immunoglobulin G adsorption and conformational changes on filter performance2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hamamoto,Hidemi Ito,Makoto Hirohara,Ryongsok Chang,Tomoko Hongo-Hirasaki,Tomohiro Hayashi
    • 雑誌名

      Biotechnology Progress

      巻: 34 ページ: 379-386

    • DOI

      10.1002/btpr.2586

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and Structural Changes of 4-Fluorobenzenethiol Self-Assembled Monolayers on Au(111)2017

    • 著者名/発表者名
      Myoung-Soo Han,Kyungbin Ku,Hungu Kang,Rina Ohashi,Tomohiro Hayashi,Masahiko Hara,Jaegeun Noh
    • 雑誌名

      Jounal of Nanosicence and Nanotechnology

      巻: 17 ページ: 5597-5600

    • DOI

      10.1166/jnn.2017.14162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Damage-free tip-enhanced Raman spectroscopy for heat-sensitive materials2017

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki M,Lkhamsuren G,Suthiwanich K,Mondarte E. A,Yano T. A,Hara M,Hayashi T.
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 9 ページ: 10715-10720

    • DOI

      10.1039/c7nr02398g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Standing-Up Phase of Hexanedithiol Self-Assembled Monolayers on Au(111) Induced by Displacement Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Myoung-Soo Han,Kyungbin Ku,Hungu Kang,Rina Ohashi,Tomohiro Hayashi,Masahiko Hara,Jaegeun Noh
    • 雑誌名

      Jounal of Nanosicence and Nanotechnology

      巻: 17 ページ: 5780-5783

    • DOI

      10.1166/jnn.2017.14163

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface force and vibrational spectroscopic analyses of interfacial water molecules in the vicinity of methoxy-tri(ethylene glycol)-terminated monolayers: mechanisms underlying the effect of lateral packing density on bioinertness2017

    • 著者名/発表者名
      Taito Sekine,Syifa Asatyas,Chikako Sato,Shigeaki Morita,Masaru Tanaka,Tomohiro Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials Science: Polymer Edition

      巻: 28 ページ: 1231-1243

    • DOI

      10.1080/09205063.2017.1303120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raman imaging analysis of local crystal structures in LiCoO2 thin films calcined at different temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hara,Takaaki Yano,Kouta Suzuki,Masaaki Hirayama,Tomohiro HAYASHI,Ryoji KANNO,Masahiko Hara
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 33 ページ: 853-858

    • DOI

      10.2116/analsci.33.853

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of mechanically stable Au-coatings on probes of atomic force microscopes for nano-mechanical and -optical measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Lkhamsuren, G. Mochizuki, M. Suthiwanich, K. Hayashi, T.
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 636 ページ: 478-484

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2017.06.046

    • 査読あり
  • [学会発表] The Role of Interfacial Water in Bioinertness of Methoxy-Tri(Ethylene Glycol)-Terminated Monolayers Studied by Surface Force and Vibrational Spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Syifa ASATYAS Taito SEKINE Ryonsok CHANG Tomohiro HAYASHI
    • 学会等名
      ChemCYS 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 中間水によって引き起こされる界面相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      林智広
    • 学会等名
      鶴田・赤池フォーラム「バイオ界面における水分子の役割の理解と制御」
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオ界面における分子プロセス: 抗付着性のメカニズムの解明からデータ科学を利用した材料設計へ2018

    • 著者名/発表者名
      林智広
    • 学会等名
      神奈川R&D推進協議会 研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Interactions of amino acids with gold surfaces analyzed by surface-enhanced infrared absorption spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Lkhamsuren Ganchimeg Hayashi Tomohiro
    • 学会等名
      第37回表面科学学術講演会
  • [学会発表] Design of biomaterials using material informatics2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Hayashi
    • 学会等名
      第27回日本MRS-J年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Formation and Structure of Self-Assembled Monolayers of Alkaneselenocyanates on Au(111)2017

    • 著者名/発表者名
      S. Han, T. Hayashi, M. Hara, J. Noh
    • 学会等名
      ISSS-8
  • [学会発表] Physicochemical origin of bioinertness expressed by organic and biological molecule-based self-assembled monolayers2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, T. Sekine, S. Asatyas, R. Chang
    • 学会等名
      ISSS-8
  • [学会発表] STM Observation on the Formation and Structure of Self-Assembled Monolayers by Adsorption of Unsymmetric Adamantyl Alkyl Disulfides on Au(111)2017

    • 著者名/発表者名
      Y.J. Son, T. Hayashi, M. Hara, J. Noh
    • 学会等名
      ISSS-8
  • [学会発表] Mechanism underlying bioinertness of nonfouling self-assembled monolayers: surface forces and vibrational analyses2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro HAYASHI, Syifa ASATYAS, Taito SEKINE, Ryongsok CHANG
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM2017
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale Imaging of Molecular Recognition Sites by Atomic Force Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi NYU, Tatsuhiro MAEKAWA, Kasinan SUTHIWANICH, Tomohiro HAYASHI
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM2017
  • [学会発表] 双性イオン型ペプチド単分子膜の抗付着性のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      張嶺碩, 関根泰斗, LkhamsurenGanchimeg, 林智広, AsatyasSyifa
    • 学会等名
      第37回表面科学学術講演会
  • [学会発表] Nanoscale Characterization of Phase-Separated Polymer Thin Film with Static and Dynamic Atomic Force Microscopies2017

    • 著者名/発表者名
      Kasinan Suthiwanich, Yukari Hiraguchi, Takashi Nyu, Madoka Takai, Tomohiro HAYASHI
    • 学会等名
      第37回表面科学学術講演会
  • [学会発表] ナノメートルスケール空間に挟まれた水の動力学的応答2017

    • 著者名/発表者名
      丹生隆, SUTHIWANICHKasinan, 林智広
    • 学会等名
      第37回表面科学学術講演会
  • [学会発表] 振幅変調型原子間力顕微鏡法による分子認識部位のナノスケール分解能イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      前川達洋, 丹生隆, SUTHIWANICHKasinan, 林智広
    • 学会等名
      第37回表面科学学術講演会
  • [学会発表] Interactions of amino acids with gold surfaces analyzed by surface-enhanced infrared absorption spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Hayashi, Lkhamsuren Ganchimeg
    • 学会等名
      第37回表面科学学術講演会
  • [学会発表] Analysis of Correlation between Physicochemical Properties of Self-Assembled Monolayers (SAMs) and Molecular Structures of SAMs Using Artificial Neural Network2017

    • 著者名/発表者名
      Jason Kwaria, Tomohiro Hayashi
    • 学会等名
      第37回表面科学学術講演会
  • [学会発表] Molecular-level understanding of the mechanisms underlying bioinertness of oligo(ethylene glycol)-terminated alkanethiolate monolayers: Surface force and vibrational spectroscopic analyses2017

    • 著者名/発表者名
      Asatyas Syifa 関根泰斗 佐藤千香子 森田成昭 田中賢 林智広
    • 学会等名
      第37回表面科学学術講演会
  • [学会発表] コロイドプローブ原子間力顕微鏡法による DNA 平滑末端間での特異的な疎水性引力の直接測定2017

    • 著者名/発表者名
      関根泰斗, 金山直樹, 尾笹一成, 丹生隆, 林智広, 前田瑞夫
    • 学会等名
      第37回表面科学学術講演会
  • [学会発表] Direct measurement of blunt end stacking between DNA layers by atomic force microscopy: For understanding mechanisms underlying self-assembly process of DNA molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Taito Sekine, Naoki Kanayama, Kazunari Ozasa, Takashi Nyu, Tomohiro Hayashi, Mizuo Maeda
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM2017
  • [学会発表] 分子レベルで議論する生体不活性特性: メカニズムの解明からデータ科学を利用した材料設計へ2017

    • 著者名/発表者名
      林智広
    • 学会等名
      日本分析化学会 第 33 回分析化学緑陰セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding of bioinertness at molecular levels: physical origin of protein and cell resistance2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Hayashi
    • 学会等名
      INST symposium
    • 招待講演
  • [図書] マテリアルズ・インフォマティクス~データ科学と計算・実験の融合による材料開発~ 第8節 「マテリアルズ・インフォマティクスを用いたバイオマテリアルの設計の現状と今後の展開2018

    • 著者名/発表者名
      田原寛之 Rudolf Jason Kwaria 林智広
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      情報機構
    • ISBN
      978-4-86502-147-9
  • [図書] マテリアルズ・インフォマティクス2018

    • 著者名/発表者名
      田原寛之 Rudolf Jason Kwaria 林智広
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86502-147-9
  • [備考] 林研究室WEBパージ

    • URL

      http://lab.spm.jp/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi