• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

多重検定手法の経済発展研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17KK0075
研究機関龍谷大学

研究代表者

松木 隆  龍谷大学, 経済学部, 教授 (60319564)

研究期間 (年度) 2018 – 2023
キーワード経済成長 / 収斂 / 単位根検定 / 時系列分析 / 多重検定
研究実績の概要

本年度はオンラインでの研究相談と現地での研究相談・実施を行った。また、研究発表も行っている。渡航期間が短いのは、本年度において研究代表者の所属機関が変更となり、また同時に共同研究者(Ming-Jen Chang教授)の所属先が複数校となったことにより、現地での研究相談の日程調整が容易でなかったためである。上記の環境においても本研究の実施自体はオンラインでの相談および分析により当初の計画通りに完了できたと考える。
本年度の研究成果としては、以下の1編の論文執筆と1件の研究発表である。
論文:Macro Announcements and Real Interest Rate Parity Puzzles (Revised version)。
研究発表:Revisiting output convergence and economic growth determinants in OECD and some emerging countries, French-Japanese Webinar in Economics (2023, June).
また、上記論文については、the 7th NIT-NUU bilateral academic conference (2024, July 14-15、国立総合大学(台湾))において報告予定である。
研究期間全体を通じて、研究成果として、書籍1冊、論文10編(うち査読付き5編)を執筆、研究報告8回(国際学会6回、国内学会2回)を実施、また国際研究集会4回開催を挙げることができる。コロナ禍により研究実施が遅れる事態が発生したが、最終的には十分な研究成果を得たのではないかと考える。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 国立東華大学(台湾)2024

    • 年月日
      2024-03-11 – 2024-03-14
    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立東華大学
    • 主な海外共同研究者名
      Ming-Jen Chang
    • 部局
      経済学部
    • 職名
      教授
  • [雑誌論文] Macro Announcements and real Interest Rate Parity Puzzle2023

    • 著者名/発表者名
      Ming-Jen Chang, Kimiko Sugimoto, Takashi Matsuki
    • 雑誌名

      the 7th NIT-NUU bilateral academic conference paper

      巻: 1 ページ: 1-15

    • 国際共著
  • [学会発表] Revisiting output convergence and economic growth determinants in OECD and some emerging countries2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuki
    • 学会等名
      French-Japanese Webinar in Economics
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] French/Japanese Workshop on Economics and International Finance2023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi