研究課題/領域番号 |
17KK0098
|
研究機関 | 国立天文台 |
研究代表者 |
松田 有一 国立天文台, アルマプロジェクト, 助教 (20647268)
|
研究期間 (年度) |
2018 – 2020
|
キーワード | 観測天文学 / 銀河形成 / 銀河間ガス |
研究実績の概要 |
本研究では、銀河形成期における宇宙網の観測による宇宙の構造形成パラダイムの検証を日米欧の国際的なネットワークを通じて行う。すばるの新たな超広視野カメラであるハイパー・スプリーム・カム(HSC)による撮像サーベイを行うことで、宇宙網の物理的性質(形状とガス密度)を測定し、理論予想との比較を通じて、銀河形成過程の解明へと繋げる。HSCによる撮像サーベイと相補的に、欧州の大型望遠鏡VLTや米国Keck望遠鏡を用いた銀河へのガス降着率の測定、及び、米国NASAのジェームズウェブ宇宙望遠鏡(JWST)を用いた銀河の星質量分布と重元素量の測定を展開していく。
ジェームズウェブ宇宙望遠鏡の打ち上げが2021年に延期になったため、カリフォルニア工科大学に渡航する時期も延期した。ガスネットワーク構造の直接検出を狙ったすばるHSC観測提案は2018年度に行う予定であったが、ドームの修理時期と重なってしまい、取りやめた。これまでのすばるSCamデータに基づき、その詳細構造と運動を調べるためのKeck/KCWIやVLT/MUSEによる観測を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
ジェームズウェブ宇宙望遠鏡の打ち上げが2021年に延期になったため、カリフォルニア工科大学に渡航する時期も延期した。
ガスネットワーク構造の直接検出を狙ったすばるHSC観測提案は2018年度に行う予定であったが、ドームの修理時期と重なってしまい、取りやめた。
すばるSCamデータに基づき、その詳細構造と運動を調べるためのKeck/KCWIやVLT/MUSEによる観測を行った。
|
今後の研究の推進方策 |
ジェームズウェブ宇宙望遠鏡の観測提案募集が2020年5月に予定されているため、その準備を行う。
ガスネットワーク構造の直接検出を狙ったすばるHSC観測提案も2019年度に行う。
すばるSCamデータに基づいた、その詳細構造と運動を調べるためのKeck/KCWIやVLT/MUSEによる観測もさらに進める。
|