• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

アミノ酸代謝の恒常性に関与する新奇ビタミンB6タンパク質の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 17KK0153
研究機関名古屋大学

研究代表者

伊藤 智和  名古屋大学, 生命農学研究科, 講師 (90584970)

研究期間 (年度) 2018 – 2020
キーワードビタミンB6
研究実績の概要

大部分の生物に高度に保存されるピリドキサールリン酸(PLP)結合タンパク質であるYggS/PROSCタンパク質の欠損・変異は、アミノ酸やビタミンB6代謝を中心とした代謝系に多岐にわたる影響を及ぼす。本研究では、当該タンパク質ファミリーの欠損・変異が引き起こす多岐にわたるフェノタイプの分子メカニズムを、特に、大腸菌をモデル生物として用いて詳細に検証してきた。現在までに、当該タンパク質の欠損株(YggS欠損株)が示す多くのフェノタイプが、いずれも菌体内におけるピリドキシンリン酸(PNP)の異常蓄積に起因することや(Ito T et al. Appl Environ Microbiol. 2019)、PNPの分子ターゲットとしてグリシン開裂系を同定してきた(Ito T et al. Mol Microbiol. 2020)。また、これら研究過程で、大腸菌におけるピリドキサールレダクターゼ(PLR)を同定してきた(Ito T, Downs DM. J Bacteriol. 2020)。本年度は、当該タンパク質欠損が示すPNP蓄積の生物間保存性、分子メカニズムに焦点を当てた。その結果、当該タンパク質の欠損が、サルモネラ菌、酵母といった、大腸菌と異なるビタミンB6合成・代謝経路を有する生物においてもPNP蓄積を誘導すること。サルモネラ菌や、大腸菌においては、本タンパク質の欠損株がPLPの排出能を獲得すること。PNPの蓄積が、当該タンパク質欠損の間接的な影響であり、PLP-PMP間の変換能の攪乱に起因する可能性などが示された(Vu, Ito, Downs, J Bcteriol. 2020)。大腸菌由来PLRの同定は、「哺乳類においてもビタミンB6代謝にPLRが関与する可能性」を提起した。哺乳類の細胞破砕液からPLR活性を検出し、さらに、ヒトより、推定PLR候補を見出した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2018

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件)

  • [国際共同研究] University of Georgia(アメリカ合衆国)2018

    • 年月日
      2018-07-15 – 2019-06-30
    • 国名
      アメリカ合衆国
    • 外国機関名
      University of Georgia
    • 主な海外共同研究者名
      Diana M Downs
    • 部局
      Department of Microbiology
    • 職名
      Professor
  • [雑誌論文] The Role of YggS in Vitamin B6 Homeostasis in Salmonella enterica Is Informed by Heterologous Expression of Yeast SNZ32020

    • 著者名/発表者名
      Vu Huong N.、Ito Tomokazu、Downs Diana M.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 202 ページ: e00383-20

    • DOI

      10.1128/JB.00383-20

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanism of eukaryotic serine racemase-catalyzed serine dehydration2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Tomokazu、Matsuoka Mai、Goto Masaru、Watanabe Soichiro、Mizobuchi Taichi、Matsushita Kazuma、Nasu Ryoma、Hemmi Hisashi、Yoshimura Tohru
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics

      巻: 1868 ページ: 140460~140460

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2020.140460

    • 査読あり
  • [学会発表] 哺乳類のPLレダクターゼ同定に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      西山尚来、伊藤智和、邊見久、吉村徹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] アミノ酸・ビタミンB6恒常性に関与する新奇ビタミンB6結合タンパク質2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤智和
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第72回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] D-アミノ酸生産酵素の新規in vivoスクリーニング法2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤智和、吉村徹
    • 学会等名
      日本分生生物学会2020年度大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高度に保存されたビタミン B6 結合タンパク質の機能解析と 応用展開2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤智和
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 招待講演
  • [学会発表] YggS/PROSCタンパク質の欠損によるpyridoxine 5'-phosphate蓄積の要因2020

    • 著者名/発表者名
      小河ほのか、伊藤智和、邊見久、吉村徹
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第187回支部例会
  • [学会発表] YggS/PROSCタンパク質ファミリーによるビタミンB6の恒常性維持機構2020

    • 著者名/発表者名
      小河ほのか、伊藤智和、邊見久、吉村徹
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第72回大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi