• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

消化器癌のバイオマーカー開発のためのmicrobiomeとエピジェネティクス解析

研究課題

研究課題/領域番号 17KK0195
研究機関熊本大学

研究代表者

馬場 祥史  熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (20599708)

研究期間 (年度) 2018 – 2020
キーワードMicrobiome / Fusobacterium / 大腸癌 / 食道癌
研究実績の概要

消化器癌におけるMicrobiome(ヒト微生物叢)とエピジェネティック変化(LINE-1≒ゲノム全体のメチル化)の関連を網羅的に解析し、革新的なbiomarkerを開発することが現在実施中の科研費(基課題)の目的である。現在、私たちが構築した500例以上の食道癌データバンクを用いてFusobacteriumという候補microbiomeを同定しえたので、今後は このFusobacteriumが食道癌以外の消化器癌においても意義を有するのかを検討すること が必要である。今回の国際共同研究の目的は、ハーバード大学ダナ・ファーバー癌研究所 Molecular Pathological Epidemiology (MPE) Laboratoryの所有する大規模な前向き疫学コホートのサンプルを用いて、上記A, Bに関して検証することである。申請者は、2019年3月26日に渡米し、9月末までダナ・ファーバー癌研究所で共同研究を行った。ダナ・ファーバー癌研究所のコホートを用いて、大腸癌においてFusobacteriumとautophagyとの関係を示すことができ、共著者として J Pathol誌に発表した。また、大腸癌パラフィン包埋組織を用いたメタボローム解析についても従事し、その結果はMol Cancer Res誌に発表している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請者は、2019年3月26日に渡米し、9月末までダナ・ファーバー癌研究所で共同研究を行った。大腸癌コホートを用いて、Fusobacterium発現の意義に関する検証を行うことができ、現在も解析法などに関して互いに連絡を取り合いながら研究を継続している。よって、研究はおおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

我々のデータベースで、食道癌のFusobacteriumとLINE-1 メチル化レベル、腫瘍免疫との関係が明らかになっている。今後は、ダナ・ファーバー癌研究所の大腸癌コホートを用いて、これらの関係を検証する予定である。これらのデータはすでにデータベースに登録されており、今後は網羅的解析を実施していく。統合解析の手法に関しては、MPE Laboratoryのbioinformaticianの協力を得ながら行っていく。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Metabolic Profiling of Formalin-Fixed Paraffin-Embedded Tissues Discriminates Normal Colon from Colorectal Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Arima K, Baba Y, Ogino S et al.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: 18 ページ: 883~890

    • DOI

      10.1158/1541-7786.MCR-19-1091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of autophagy status with amount of Fusobacterium nucleatum in colorectal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Haruki K, Kosumi K, Hamada T, Baba Y, Ogino S et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 250 ページ: 397~408

    • DOI

      10.1002/path.5381

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 食道癌コホートを用いたFusobacterium nucleatumと腫瘍免疫の統合解析2019

    • 著者名/発表者名
      小澄敬祐、馬場祥史、山村謙介、岡留一雄、八木泰佑、清住雄希、岩槻政晃、長井洋平、吉田直矢、馬場秀夫
    • 学会等名
      第74回日本消化器外科学会総会
  • [学会発表] Fusobacterium nucleatumの食道癌進展への関与とそのメカニズム;腫瘍免疫、NF-kB経路との関連2019

    • 著者名/発表者名
      野元大地、馬場祥史、秋山貴彦、岡留一雄、山下晃平、坂本悠樹、大徳暢哉、織田枝里、内原智幸、徳永竜馬、原田和人、山村謙介、江藤弘二郎、日吉幸晴、長井洋平、岩槻政晃、石本崇胤、岩上志朗、宮本裕士、吉田直矢、馬場秀夫
    • 学会等名
      第30回日本消化器癌発生学会総会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi