• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

農家と消費者の相互信頼に基づく生物多様性保全は実現可能か?

研究課題

研究課題/領域番号 17KT0076
研究機関京都大学

研究代表者

栗山 浩一  京都大学, 農学研究科, 教授 (50261334)

研究分担者 橋本 禅  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (20462492)
研究期間 (年度) 2017-07-18 – 2020-03-31
キーワード生態系サービス支払制度 / PES / 相互信頼 / 経済実験 / 実験経済学 / 農業と環境保全
研究実績の概要

本研究の目的は,農家の生物多様性保全に対する「自己宣言」に着目し,農家と消費者の「相互信頼」が形成されるプロセスを経済実験によって明らかにすることで,生物多様性に配慮した農作物の普及を低コストで実現する方法を示すことである。
栃木県の「エコ農業とちぎ」では認証を行わずに農家は環境保全の実践宣言を行い,消費者はそうした農家に対して応援宣言を行う自己宣言方式が採用されている。農家が生物多様性保全に取り組んでいるかどうかのモニタリングを行わないため,低コストによる保全が可能な反面,農家が宣言するだけで保全に取り組まない恐れがある。だが,農家と消費者が互いに信頼関係を構築することで,認証がないにも関わらず生物多様性保全の取り組みが続いている。そこで,なぜ農家と消費者の信頼関係が構築され,自己宣言方式が有効に機能するのかについて分析し,自己宣言方式が有効となるための条件を検討した。
近年,経済学において,こうした相互信頼の重要性が認識されている。利益を両者で配分する「信頼ゲーム」の経済実験では,利益を自分で独占するのが合理的であるにも関わらず,両者で公平に配分する現象が一般的に観測されており,そのメカニズムについての研究が進められている。そこで、実験経済学の分析アプローチを農業の生物多様性保全に適用することで,農家と消費者の相互信頼関係が形成されるプロセスを明らかにし,低コストで生物多様性保全を実現する新たな農業政策を分析した。
自己宣言方式,補助金方式,何も対策なしの3種類について農家の生物多様性保全行動に違いが生じるかについて実験室実験を行い,自己宣言方式が農家の環境保全活動を促進する効果について分析を行った。その結果,自己宣言方式は政策導入の初期においては10aあたり14,404円の効果を示したが,次第に効果が低下することが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通りに実験室実験を実施した。分析結果を学会で報告し,投稿論文が受理されている。

今後の研究の推進方策

今後はフィールド実験により実験室実験の結果を検証することを予定している。ただし,フィールド実験では,農家や行政の協力が不可欠であり,現在,現地の担当者と協議を進めている。もし,フィールド実験の協力が得られない場合は,アンケート調査など他の方法を用いることも考えている。

次年度使用額が生じた理由

本年度に実施予定の調査が翌年度に延期となり,調査関連費用が翌年度に繰り越す必要が生じたため。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 地域農林業政策の評価と実験研究の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 55(1) ページ: 5-12

    • DOI

      https://doi.org/10.7310/arfe.55.5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農業環境政策に関する実験経済学的分析―直接支払と非貨幣型支援の比較―2019

    • 著者名/発表者名
      栗山 浩一 ・中塚 耀介・藤野 正也・福冨 雅夫・嶌田 栄樹
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実験・行動経済学による地域農林業研究の革新2018

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 54 ページ: 1~2

    • DOI

      https://doi.org/10.7310/arfe.54.1

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 地域農林業政策の評価と実験研究の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      栗山浩一
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi