• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

質量分析計によるトキソプラズマ症の再活性化検出法及び重症度の評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17KT0124
研究機関千葉大学

研究代表者

野呂瀬 一美  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任准教授 (30156244)

研究分担者 彦坂 健児  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (30456933)
佐藤 守  千葉大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (20401002)
野村 文夫  千葉大学, 医学部附属病院, 特任教授 (80164739)
研究期間 (年度) 2017-07-18 – 2020-03-31
キーワードトキソプラズマ / ステージ変換 / 再活性化
研究実績の概要

細胞内寄生体トキソプラズマの人体内における発育ステージとしては急増虫体のタキゾイトとシストを形成する緩増虫体のブラディゾイトの2種類がある。それらは病原性や再発に密接に関係しているため虫体の発育分化に影響を与える因子や機構を解析することはトキソプラズマ症の制圧に非常に重要である。
昨年度は、in vitroにおけるタキゾイトからシスト形成、及び逆方向であるシストからタキゾイトへの活性化について培養条件を変化させて観察した。
今年度は、培養上清中のタンパク質の変化を質量分析で解析する予定であったが、当初GKOマウスの繁殖に問題があり、胎児繊維芽細胞が得にくかったため、in vitroの実験が遅れていたが、秋以降GKOマウスの繁殖に成功したため、実験を再開している。
臨床検体は今年度は39検体受け入れ、トキソプラズマのPCR診断を行った。それらの臨床経過より重症度を分類化した。さらに、過去PCR陽性であった症例の重症度を分類化し、現在、それらの血清タンパク質の質量分析に向けて準備段階にある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

GKOマウスの維持に問題があり、野生型マウスと交配させることにより、新たにGKOマウス株を樹立させている。そのため、一時期,胎児繊維芽細胞を得ることが困難になっていた。

今後の研究の推進方策

2019年度は、様々な条件下での培養上清中のタンパク質の変化を質量分析法を用いたプロテオーム解析により同定する。
また、臨床検体の血清のプロテオーム解析を行い、重症度の分類と照らし合わせて、再活性化の検出法を確立する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Anti-FIRΔexon2, a splicing variant form of PUF60, auto-antibody is detected in the sera of esophageal squamous cell carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Hiwasa T, Ishige T, Rahmutulla B, Kano M, Hoshino T, Minamoto T, Nomura F, Matsubara H, Matsushita K
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 110 ページ: 2004-2013

    • DOI

      10.1111/cas.14024

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of conjugation positions of urinary glucuronidated vitamin D3 metabolites by LC/ESI-MS/MS after conversion to MS/MS-fragmentable derivatives.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Y, Hibi R, Nakata A, Togashi M, Ogawa S, Ishige T, Satoh M, Nomura F, Higashi T
    • 雑誌名

      Biomed Chromatogr.

      巻: 33 ページ: e4538

    • DOI

      10.1002/bmc.4538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発性脳リンパ腫を合併したトキソプラズマ脳炎の再発例2019

    • 著者名/発表者名
      鷲野 巧弥, 矢嶋 敬史郎, 福島 一彰, 佐々木 秀悟, 関谷 綾子, 関谷 紀貴, 柳澤 如樹, 野呂瀬 一美, 味澤 篤, 今村 顕史.
    • 雑誌名

      感染症学雑誌

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metastatic Malignant Lymphoma Mimicking Cerebral Toxoplasmosis with the "Target Sign"2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Norose K, Kamimura T, Mihara K, Yamasaki F, Hikosaka K, J Amatya V, Takeshima Y, Kurisu K, Maruyama H
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 58 ページ: 1157-1162

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1156-18

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infection dynamics of Toxoplasma gondii in gut-associated tissues after oral infection: The role of Peyer's patches.2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga T, Norose K, Aosai F, Horie H, Ohnuma N, Yano A
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 68 ページ: 40-47

    • DOI

      10.1016/j.parint.2018.08.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disseminated toxoplasmosis with atypical symptoms which developed with exacerbation of systemic lupus erythematosus.2019

    • 著者名/発表者名
      Furuya H, Ikeda K, Iida K, Suzuki K, Furuta S, Tamachi T, Suzuki K, Miura G, Hiraguri M, Hase R, Hikosaka K, Norose K, Nakajima H
    • 雑誌名

      Lupus

      巻: 28 ページ: 133-136

    • DOI

      10.1177/0961203318815583

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of specific and common diagnostic antibody markers for gastrointestinal cancers by SEREX screening using testis cDNA phage library.2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Hiwasa T, Arasawa T, Kagaya A, Ishii S, Shimada H, Ito M, Suzuki M, Kano M, Rahmutulla B, Kitamura K, Sawabe Y, Shin H, Takiguchi M, Nomura F, Matsubara H, Matsushita K.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: 18559-18569

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24963

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] One novel and two uncommon MEFV mutations in Japanese patients with familial Mediterranean fever: a clinicogenetic study.2018

    • 著者名/発表者名
      Kishida D, Yazaki M, Nakamura A, Nomura F, Kondo T, Uehara T, Ikusaka M, Ohya A, Watanabe N, Endo R, Kawaai S, Shimojima Y, Sekijima Y.
    • 雑誌名

      Rheumatol Int

      巻: 38 ページ: 105-110

    • DOI

      10.1007/s00296-017-3886-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accelerated oligosaccharide absorption and altered serum metabolites during oral glucose tolerance test in young Japanese with impaired glucose tolerance.2018

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Lee EY, Eguchi A, Sakurai K, Sawabe Y, Yoshida T, Saito K, Yokoh H, Ishikawa K, Yokote K, Kuzuya T, Miki E, Mori C, Nomura F.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 9 ページ: 512-521

    • DOI

      10.1111/jdi.12719

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disturbed alternative splicing of FIR (PUF60) directed cyclin E overexpression in esophageal cancers.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogura Y, Hoshino T, Tanaka N, Ailiken G, Kobayashi S, Kitamura K, Rahmutulla B, Kano M, Murakami K, Akutsu Y, Nomura F, Itoga S, Matsubara H, Matsushita K.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: 22929-22944

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25149

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of serum carbohydrate-deficient transferrin by a nephelometric immunoassay for differential diagnosis of alcoholic and non-alcoholic liver diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura F, Kanda T, Seimiya M, Satoh M, Kageyama Y, Yamashita T, Yokosuka O, Kato N, Maruyama K.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 485 ページ: 181-186

    • DOI

      10.1016/j.cca.2018.06.040

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Search for a Novel Allergen in Hen's Egg Allergy Using an IgE Immunoblotting Assay.2018

    • 著者名/発表者名
      Sogawa K, Takahashi Y, Shibata Y, Satoh M, Kodera Y, Nomura F, Tanaka T, Sato H, Yamaide F, Nakano T, Iwahashi K, Sugita-Konishi Y, Shimada A, Shimojo N.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol

      巻: 176 ページ: 189-197

    • DOI

      10.1159/000488144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capsular serotyping of Haemophilus influenzae by using matrix-associated laser desorption ionization-time of flight mass spectrometry.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi N, Segawa S, Ishiwada N, Ohkusu M, Tsuchida S, Satoh M, Matsushita K, Nomura F
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 24 ページ: 510-514

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2018.02.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of the biocopolymer preparation system, rapid BACpro® II kit, for mass-spectrometry-based bacterial identification from positive blood culture bottles by the MALDI Biotyper system.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida S, Murata S, Miyabe A, Satoh M, Takiwaki M, Ashizawa K, Terada T, Ito D, Matsushita K, Nomura F
    • 雑誌名

      J Microbiol Methods

      巻: 152 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2018.07.017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surveillance evaluation of the standardization of assay values for serum total 25-hydroxyvitamin D concentration in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara H, Kiuchi S, Ishige T, Nishimura M, Matsushita K, Satoh M, Nomura F, Yamashita M, Kitajima I, Tsugawa N, Okano T, Hirota K, Miura M, Totani M, Hashizume N.
    • 雑誌名

      Ann Clin Biochem

      巻: 55 ページ: 647-656

    • DOI

      10.1177/0004563218765570

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-throughput genotyping of GC (vitamin D-binding protein) by melting analysis with locked nucleic acid-incorporating dual hybridization probe for improving mismatch discrimination.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishige T, Satoh M, Itoga S, Nishimura M, Matsushita K, Nomura F
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 487 ページ: 126-132

    • DOI

      10.1016/j.cca.2018.09.034

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current Status of Proteomic Technologies for Discovering and Identifying Gingival Crevicular Fluid Biomarkers for Periodontal Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida S, Satoh M, Takiwaki M, Nomura F
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 20 ページ: 86

    • DOI

      10.3390/ijms20010086

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 多摩川河口域に飛来する野鳥の腸管寄生虫感染状況の解明2019

    • 著者名/発表者名
      彦坂健児、田中咲帆、馮 雪、篠田渉平、LiLi、Li Kexin, 野呂瀬 一美
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
  • [備考] 感染生体防御学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/infection-hostdefense/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi