• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

中国西南タイ民族における詩的オラリティの継承と創造的実践に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17KT0144
研究機関京都文教大学

研究代表者

伊藤 悟  京都文教大学, 総合社会学部, 研究員 (90633503)

研究期間 (年度) 2017-07-18 – 2020-03-31
キーワード詩的オラリティ / タイ系民族 / 感性 / 声と文字
研究実績の概要

中国西南の少数民族地域には、掛け合い歌や、歴史叙事詩の語り、詩文形式の宗教テクストの創作や朗誦など、詩的オラリティを活用したコミュニケーションが根付いていた。タイ族社会では現代化により文字や声の文化の伝承の危機的状況にあるが、近年は継承と発展に取り組む様々な試みがある。
本研究は、人々がいかにして感覚的に共有してきた詩的オラリティを意識化し、伝承体系を革新しようとしているのかを解明し、社会生活における詩的オラリティの意義を再考するものである。
今年度は、中国雲南省およびタイ王国北部にて調査研究を行い、2点について下記のとおり明らかにすることができた。
① 雲南省西部タイ族地域では、一部の村の知識人らが、手書きで写本されてきた古タイ文字の仏教書を新タイ文字に翻字し、書き間違いや難解な詩的表現やパーリ語に関して解釈を再検討する勉強会を定期的に開催するようになった。その場では、これまで意識化・言語化されてこなかった詩的オラリティを、理論的、実践論的に分析しようと活発な議論が行われていた。ただし、身体知化している詩的オラリティを説明する言語的表現あるいは説明方法が確立されていないため、参加者同士でも意思疎通が困難であること、共通言語・表現の模索が続けられていることがわかった。そうした困難を解消するべく議論が重ねられている。
② タイ王国北部では1950~60年代頃より、わずか数名の民間知識人の有志によってラーンナー文字の仏教書を中央タイ文字に翻字する活動が行われ、現在寺院で用いられている仏教書が当時の活動によって翻字され複製印刷化された仏教書であることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在中国側タイ族地域で始まっている仏教書の翻字の試みなどが、タイ王国北部では50年以上前にすでに行われていたことがわかり、比較研究の可能性が開かれた。

今後の研究の推進方策

今後は、タイ王国北部の事例と比較もしつつ、中国西南タイ族の詩的オラリティの伝承活動の展開について分析を進め、当事者たちの意識的変化や認識形成に関して参与観察を継続したい。

備考

『世界はことばでできている』駿河台出版社ホームページにて公開

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 その他

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [学会発表] タイ王国チェンマイ県の歌師チャンソーの取り組み―即興歌謡ソーの学習と教授方法を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟
    • 学会等名
      東洋音楽学会西日本支部例会
  • [学会発表] 徳宏タイ仏教文書『リークヤート』をめぐる実践の現状2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究『中国雲南におけるテクスト研究の新展開』
  • [図書] カーム・ソンコーカオ - 徳宏タイ上座仏教社会におけるシャーマンの送霊うた2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • ISBN
      9784863372559
  • [備考] 【タイ語】第1回 ~タイ族のことばと文字~

    • URL

      http://www.e-surugadai.com/surugadai-selection/surugadai-selection/rensai04

  • [備考] 【タイ語】第2回 ~多様なタイ族~

    • URL

      http://www.e-surugadai.com/surugadai-selection/surugadai-selection/rensai04

  • [備考] 【タイ語】第3回 ~タイ族のうたと音の文化~

    • URL

      http://www.e-surugadai.com/surugadai-selection/surugadai-selection/rensai04

  • [備考] 【タイ語】第4回 ~タイ族文化の現状と継承への取り組み~

    • URL

      http://www.e-surugadai.com/surugadai-selection/surugadai-selection/rensai04

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi