• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

非線形誘電率顕微鏡を用いた次世代超高密度強誘電体記録

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18002005
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
工学
研究機関東北大学

研究代表者

長 康雄  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (40179966)

研究期間 (年度) 2006 – 2010
キーワード強誘電体記録 / 高密度記録 / SNDM
研究概要

本研究では走査型非線形誘電率顕微鏡と薄片化単結晶記録媒体作製技術,を研究開発の核にして,人工的に作製可能で物理的に安定な最小の強誘電ナノドメインドットの大きさや強誘電性の消失する限界の試料厚の確定,スイッチングスピードの詳細な計測や強誘電体のドメイン壁の実測などの基礎的研究を行い,これらの結果と新開発の非接触SNDM法等プローブメモリ技術の諸問題点を根本から解決できる多数のSNDM関連技術を組み合わせ,実用化技術として発展させることを目的とする.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Nano-Science and Technology for Next Generation High Density Ferroelectric Data Storage2008

    • 著者名/発表者名
      Kenkou TANAKA, Yuichi KURIHASHI, Tomoya UDA, Yasuhiro DAIMON, Nozomi ODAGAWA, Ryusuke HIROSE, Yoshiomi HIRANAGA, and Yasuo CHO
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys Vol.47, No.5

      ページ: 3311-3325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel HDD-type SNDM Ferroelectric Data Storage System Aimed at High-Speed Data Transfer with Single Probe Operation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiomi Hiranaga, Tomoya Uda, Yuichi Kurihashi, Kenkou Tanaka, and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTION ON ULTRASONICS, FERROELECTRICS, AND FREQUENCY CONTROL Vol.54, No.12

      ページ: 2523-2528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic Dipole Moment Distribution of Si Atoms on a Si(111)-(7×7) Surface Studied Using Noncontact Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho and Ryusuke Hirose
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.99, No.18

      ページ: 186101-1-186101-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross- sectional observation of nanodomain dots formed in both congruent and stoichiometric LiTaO3 crystals2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Daimon and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. Vol.90

      ページ: 192906-1-192906-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wall behavior of nanodomains as a function of their initial state2006

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Odagawa and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. Vol.89

      ページ: 192906-1-192906-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term- retention characteristics of small inverted dots formed on congruent single-crystal LiTaO_32006

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Odagawa and Yasuo Cho
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. Vol.89

      ページ: 102906-1-102906-3

    • 査読あり
  • [学会発表] Next Generation Ferroelectric high Density Data Storage Based on Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho, Yoshiomi Hiranaga, Kenkou Tanaka, Yuichi Kurihashi, and Tomoya Uda
    • 学会等名
      The 2nd IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference, Abstract
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20081020-22
  • [学会発表] Scanning Nonlinear Dielectric Microscopy Nano Science and Technology for Next Generation High Density Ferroelectric Data Storage2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Cho, Kenkou Tanaka, Yuichi Kurihashi, Tomoya Uda, Yasuhiro Daimon, Nozomi Odagawa, Ryusuke Hirose and Yoshiomi Hiranaga
    • 学会等名
      20th International Symposium on Integrated Ferroelectrics
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore
    • 年月日
      20080609-12
  • [学会発表] Non-Contact Probe Control and High-Speed Writing for Rotated-Disk-Type Ferroelectric Data Storage Devices2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hiranaga, T. Uda, Y. Kurihashi, K. Tanaka, N. Odagawa and Y. Cho
    • 学会等名
      The 16th IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectrics, Proceedings
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20070527-31
  • [備考]

    • URL

      http://www.d-nanodev.riec.tohoku.ac.jp/research2/for3.htm

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi