• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

キネシンモーター分子群による細胞内物質輸送の分子機構 : 構造、機能、動態及び制御

研究課題

研究課題/領域番号 18002013
研究機関東京大学

研究代表者

廣川 信隆  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20010085)

キーワードキネシン / 微小管 / モーター蛋白 / 細胞内輸送
研究概要

1)モーター分子によるカーゴの認識・結合及と制御機構
(a)燐酸化によるカーゴの結合の制御機構 : KIF17は足場蛋白Mint1を介して、グルタミン酸受容体を認識しこれを神経樹状突起で輸送する。FRETを使って、KIF17の尾部とカーゴの結合の制御機構を解析した。KIF17尾部にCaMKIIが結合し、活性化されるとKIF17尾部Ser1029がリン酸化されカーゴのMint1が、KIF17より脱離し、シナップス後部へ受容体が組み込まれることが分かった。(Guillaud et.al. NatuFe Cell Biol 10 : 19-29, 2008)
(b)G蛋白質によるカーゴ結合の制御機構 : KIF1A/VKlFIB betaは相同性の高いstalkと尾部を有しており、Rab3Aを含むシナップス小胞前駆体を神経軸索で順行性に輸送し、神経の機能と生存に必須である。KIF1A/KIF1B betaのstalkがDENN/MADDに結合し、それがRab3Aに結合する事が分かった。GTP-Rab3Aは、DENN/MADDと結合し、KIF1A/KIF1B betaと結合できシナップス小胞前駆体をシナップスまで運んでいる。GTP加水分解によりGDP-Rab3Aは、DENN/MADDと脱離してカーゴを脱着する事が分かった。(Niwa et.al, Nature Cell Biol 10 : 1269-1279, 2008)これらは重要な発見であるので前者. はNature Cell BiologyのNews and Viewsで、後者はCell 135 : 373-374, 2008" Leading Edge, Neurobiology Select" で紹介された。
2)モーター分子の作動機構の構造生物学的解析
ATP加水分解の律速段階であるMg^<++>ADPからADP状態にいたる課程の構造をKIF1Aのモーター領域についてX線結晶解析により初めて解いた。(Nitta et.al. Nature Struct Mol Biol 15 : 1067-1075、2008)ADPはMg及びその配意水の密な水素結合ネットワーク(Mg-water cap)に覆われ、ATPポケット内にトラップされ、さらにSwitch I, Switch IIを介してL7に結合し安定化されていた。L7の先端部は微小管センサーとして働きbeta tubulinのH4 helixを認識すると静電的引力により引かれる。するとL7とADPの周りの結合が外れ、Mg-water capが外れ、ADPが出て行く。ATP加水分解の重要なステップである微小管による化学的チェックポイント解除の原子レベルの機構が明らかとなった。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Fluid dynamic mechanism responsible for breaking the left-right symmetry of the human body : The nodal flow2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y. Okada and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Annual Review of Fluid Mechanics 41

      ページ: 53-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinesin superfamily motor proteins and intracellular transport2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y. Noda, Y. Tanaka, and S. Niwa
    • 雑誌名

      Nature Review Molecular Cell Biology (in press)(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mechanism of motility of Kinesin motors : Lessons from monomeric motor KIF1A2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., R. Nitta, R., and Y. Okada
    • 雑誌名

      Nature Review Molecular Cell Biology (in press)(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural model for strain-dependent microtubule activation of Mg-ADP release from kinesin2008

    • 著者名/発表者名
      Nitta, R., Y. Okada and N. Hirokawa
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology 15

      ページ: 1067-1075

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of KIF17-Mintl interation by CamKII-dependent phosphorylation : amolecular model of kinesin-cargo release2008

    • 著者名/発表者名
      Guilaud, L., R. Wong and N. Hirokawa
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 10

      ページ: 19-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular transport and kinesin superfamily proteins, KIFs : structure, function, and dynamics2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N. and Y. Noda
    • 雑誌名

      Physiological Reviews 88

      ページ: 1089-1118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] KIF1Bbeta-and KIF1A-mediated axonal transport of presynaptic regulator Rab3 occurs in a GTP-dependent manner through DENN/MADD2008

    • 著者名/発表者名
      Niwa, S., Y. Tanaka and N. Hirokawa
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 11

      ページ: 1270-1276

    • 査読あり
  • [学会発表] 神経細胞突起伸長における微小管脱重合化酵素KIF2Aとホスファチジルイノシトール4リン酸5キナーゼβとの相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      野田泰子、本間典子、福田宏之、大海忍、廣川信隆
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 分子モーターキネシンのヌクレオチド交換過程の構造的基盤2009

    • 著者名/発表者名
      仁田亮
    • 学会等名
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム2008
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 分子モーターから観た生命 : 細胞内物質輸送から脳機能、回路形成、発生の制御そして作動機構まで2009

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)(特別講演)
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] ミトコンドリァの輸送と細胞内トラフィックの分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      田中庸介、廣川信隆
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会(シンポジウム)
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 分子モーターキネシンのヌクレオチド交換過程の構造的基盤2009

    • 著者名/発表者名
      仁田亮、岡田康志、廣川信隆
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] Structural model for strain-dependent microtubule activation of Mg-ADP release from kinesin2008

    • 著者名/発表者名
      R. Nitta, Y. Okada, and N. Hirokawa
    • 学会等名
      ASCB(The American Society fro Cell Biology) 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] Plasma Membrane-Microtubule Coupling by PIP5KB and KIF2A is Essential for Proper Neurite Elongation2008

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, Homma N, Fukuda H, Imajo-Ohmi S and Hirokawa N
    • 学会等名
      ASCB(The American Society fro Cell Biology) 49th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-12-14
  • [学会発表] 脊椎動物左右軸決定の物質的基盤、ノード小胞的発見2008

    • 著者名/発表者名
      田中庸介、岡田康志、廣川信隆
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] Intracellular transport and kinesin superfamily molecular motors, KIFs : from control of brain function and development to left/right determination and suppression of tumorigenasis2008

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      Samuel Lunenfeld Research Institute Lecture
    • 発表場所
      University of Toronto, Canada(invited lecture)
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] The molecular motors, key for life : Syructure, Dynamics and Functions2008

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      APMC9(The 9th Asia-Pacific Microscopy Conference)
    • 発表場所
      Jeju, Korea(Plenary Lecture)
    • 年月日
      2008-11-04
  • [学会発表] 生命の要、ミクロの運び屋、分子モーター二脳の形成、高次機能(記憶・学習)の制御から、体の左右の決定、腫瘍・癌の抑制まで2008

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      サイエンスカフェ(日本学術会議主催)
    • 発表場所
      文部科学省情報ひろばラウンジ(東京)
    • 年月日
      2008-10-24
  • [学会発表] Intracelluar transport and molecular motors, Kinesin Superfamily Proteins(KIFs) : Structure, dynamics and functions2008

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      The 9th International Congress on Cell Biology & The 20th Annual Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea(Plenary lecture)
    • 年月日
      2008-10-08
  • [学会発表] The cutting edge of life science research in health and diseases : molecular motors, key molecules in life2008

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      ドイツチューリンゲン州光学・医療フォーラム2008
    • 発表場所
      ウェスティンホテル東京(東京)
    • 年月日
      2008-10-01
  • [学会発表] The basic medical science in the 21th century, an example of multidisciplinary life science research in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      The Japan Academy-The National Academy of Scieneces, Republic of Korea Science Forum
    • 発表場所
      日本学士院
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] The intraneuronal transport and kinesin superfamily proteins, KIFs : from brain wiring and development to higher brain function2008

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      Human Frontier Science Program Lecture(Special lecture)/6th FENS(Forum of European Neuroscience)
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2008-07-13
  • [学会発表] Intraneuronal transport and molecular motors, KIFs : from Brain wiring and development to higher brain function2008

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      8th Biennial meeting of Asia-Pasific Society for Neurochemistry(APSN)
    • 発表場所
      Shanghai, China(Plenary lecture)
    • 年月日
      2008-06-29
  • [学会発表] 分子モーターから観た"生命科学" : 体の左右非対称性の決定機構を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      フォーラム「新・地球学の世紀」
    • 発表場所
      元町館4階「スペースU」(東京都)
    • 年月日
      2008-06-05
  • [学会発表] 発生の要、モーター分子群Kinesin superfamily protehls, KIFs2008

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      第45回小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)(特別講演)
    • 年月日
      2008-05-28
  • [学会発表] 分子モーターから観た生命科学2008

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2008-05-21
  • [学会発表] Intracellular transport and molecular motors, Kinesin superfamily proteins (KIFs) : Structure, dynamics, and functions2008

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      Ibdai-Tsinghua 2008, Todai Week at Tsinghua
    • 発表場所
      Tsinghua University, Beijing, CHINA(Plenary lecture)
    • 年月日
      2008-05-20
  • [学会発表] Intracellular transport and molecular motors, Kinesin Superfamily Proteins(KIFs) : Structure, dynamics, and functions2008

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      5th Asian-Pacific International Congress of Anatomists
    • 発表場所
      Tehran, IRAN(Plenary lecture)
    • 年月日
      2008-05-16
  • [学会発表] 細胞内物質輸送と分子モーター2008

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      第109回日本耳鼻咽喉学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)(特別講演)
    • 年月日
      2008-05-15

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi