• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

キネシンモーター分子群による細胞内物質輸送の分子機構:構造、機能、動態及び制御

研究課題

研究課題/領域番号 18002013
研究機関東京大学

研究代表者

廣川 信隆  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 特任教授 (20010085)

キーワードキネシン / 微小管 / モーター蛋白 / 細胞内物質輸送
研究概要

1)新しいモーター分子の構造と機能の分子細胞生物学的及び分子遺伝学的解析:
KIF26Aの全長配列を明らかにし、モーター領域のアミノ酸配列、特にATP加水分解にかかわる部分が変異したユニークなKIFであり実際に微小管により活性化されるATPase活性がないことがわかった。KIF26A欠損マウスを作成すると、生後5週以内に巨大結腸症のため死亡することが示された。分子細胞生物学的解析により、KIF26Aは、腸管神経節細胞に発現され、KIF26A欠損マウスでは、GDNF-Ret情報伝達系が過剰に活性化され腸管神経節細胞が特に結腸で50%ほど増加しこのため結腸の過剰な収縮が起こり巨大結腸になることがわかった。そして、KIF26AがGDNF/Akt/ERK情報伝達系を,その構成因子であるGrb2に直接結合し抑制することにより腸管神経節細胞の適正な発生を制御していることを明らかとした。このことによりKIF26Aは、ユニークなKIFであり細胞増殖シグナル系を抑制することにより腸管神経系の発生を制御する重要な働きをしていることを解明した。(Zhou et.al.Cell 139 : 802-813, 2009)
2)モーター分子による細胞内輸送の制御機構:
神経軸索をはじめとして細胞内では、蛋白質が膜小器官に組み込まれる形で送られる速い輸送と、細胞質蛋白質が複合体の形で送られる遅い輸送がある。主要なモーター分子であるKIF5sは、この両方の輸送を行っている。今回、イカの巨大軸索を用いた生物物理学、細胞生物学、マウスの分子遺伝学をもちいて、KIF5sによる輸送の変換機構を明らかにした。KIF5sは、軽鎖が、Hsc70を介して細胞質蛋白と結合し遅い輸送を行うが、軽鎖が、直接scaffold proteinを介して膜小器官と結合することにより速い輸送を行う。従って、Hsc70が、遅い輸送と速い輸送の交換スイッチの役割を果たしていることを明らかにした。実際Hsc70と結合する軽鎖の結合部位を過剰に発現するトランスジェニックマウスを作成すると、遅い輸送が阻害され、早い輸送が促進された。細胞内輸送の重要な制御機構を解明した。(Terada et.al.EMBO J 29 : 843-854, 2009)

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Kinesin-1 Hsc/70-dependent mechanism of slow axonal and its relation to fast axonal transport2010

    • 著者名/発表者名
      Terada, S., M.Kinjo, M.Aihara, Y.Takei, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      The EMBO Journal 29

      ページ: 843-854

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluid dynamic mechanism responsible for breaking the left-right symmetry of the human body : The nodal flow2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y.Okada, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Annual Review of Fluid Mechanics 41

      ページ: 53-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinesin superfamily motor proteins and intracellular transport2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y.Noda, Y.Tanaka, S.Niwa
    • 雑誌名

      Nature Reviews Molecular Cell Biology 10

      ページ: 682-696

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Left-Right determination : Involvement of molecular motor KIF3, cilia, and nodal flow2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., Y.Tanaka, Y.Okada
    • 雑誌名

      Cold Spring Harber Perspectives in Biology 1

      ページ: a000802-(16)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] KIF26A is an unconventional kinesin and regulates GDNF-Ret signaling in enteric neuronal development2009

    • 著者名/発表者名
      Zhou R., S.Niwa, N.Homma, Y.Takei, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      Cell 139

      ページ: 802-813

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mechanisms of kinesin motor motility : lessons from the monomeric motor KIF1A2009

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, N., R.Nitta, Y.Okada
    • 雑誌名

      Nature Reviews Molecular Cell Biology 10

      ページ: 877-884

    • 査読あり
  • [学会発表] KIF26Aは腸管神経系の発生においてGDNF-Retシグナルを制御する2010

    • 著者名/発表者名
      丹羽伸介、周如贇、本間典子、武井陽介、廣川信隆
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] Kinesin superfamily protein 26A(KIF26A): A key regulator of GDNF-Ret signaling in enteric neuronal development2010

    • 著者名/発表者名
      Zhou Ruyun, Niwa Shinsuke, Homma Noriko, Takei Yosuke, Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE「生体シグナルを基盤とする統合生命学」国際シンポジウム2010および第3回リトリート
    • 発表場所
      東京大学・安田講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] Functional analysis of KIF1A KO mouse2010

    • 著者名/発表者名
      Niwa Shinsuke, Tanaka Yosuke, Dong Ming, Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE「生体シグナルを基盤とする統合生命学」国際シンポジウム2010および第3回リトリート
    • 発表場所
      東京大学・安田講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] Molecular Motor KIF17 Is Essential for Memory and Learning by Transporting NMDA Receptors2010

    • 著者名/発表者名
      Xiling Yin, Yosuke Takei, Mizuho A.Kido, Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE「生体シグナルを基盤とする統合生命学」国際シンポジウム2010および第3回リトリート
    • 発表場所
      東京大学・安田講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] Functional analysis of a kinesin motor protein, KIF16B2010

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ueno, Xiao Huang, Yosuke Tanaka, Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE「生体シグナルを基盤とする統合生命学」国際シンポジウム2010および第3回リトリート
    • 発表場所
      東京大学・安田講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] The mechanism of regulation of transport and motility : lessons from Kinesin superfamily proteins KIF1A/KIF1B beta and KIF172010

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      54th American Society for Biophysics Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-02-20
  • [学会発表] Kinesin superfamily molecular motors, KIFs and intracellular transport : Mechanism of motility2010

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      2010 Keystone Symposia Meeting, "Structural Genomics : Expanding the Horizons of Structural Biology"
    • 発表場所
      Breckenridge, Colorado, USA
    • 年月日
      2010-01-12
  • [学会発表] Intracellular transport and kinesin superfamily proteins, KIFs : Structure, dynamics and functions2009

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      International Symposium, "Membranes and Modules"
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] Manipulation of Neuronal Vesicular Transport and the Mechanism of KIF5-Driven Polarized Axonal Transport2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nakata, N.Hirokawa
    • 学会等名
      49th AnnuAl Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2009-12-07
  • [学会発表] Novel Kinesin Superfamily Protein 26a(KIF26a): A Key Regulator of GDNF-Ret Signaling in Enteric Neuronal Development2009

    • 著者名/発表者名
      R.Zhou, S.Niwa, N.Homma, Y.Takei, N.Hirokawa
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2009-12-07
  • [学会発表] 神経細胞内の物質輸送とモーター分子群、KIFs:構造、動態、機能及び制御2009

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館大ホール(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] Intracellular transport and kinesin superfamily molecular motors(KIFs): Structure, dynamics, and functions2009

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      XXII Annual Meeting of Society of Cell Biology of Chile
    • 発表場所
      Pucon, Chile
    • 年月日
      2009-11-02
  • [学会発表] Molecular mechanism of change-over regulation between slow/fast axonal transport2009

    • 著者名/発表者名
      Sumio Terada, Masataka Kinjo, Makoto Aihara, Yosuke Takei, Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 分子モーターキネシンのヌクレオチド交換機構の構造モデル2009

    • 著者名/発表者名
      仁田亮, 廣川信隆
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(官城県仙台市)
    • 年月日
      2009-05-27
  • [学会発表] Regulation of intracellular transport of synaptic vesicle precursors abd glutamate receptors by kinesin superfamily protein, KIFs2009

    • 著者名/発表者名
      廣川信隆
    • 学会等名
      29th Blankenese Conference, "proteins Processing Meets Synaptic Transmission"
    • 発表場所
      Hamburg-Blankenese, Germany
    • 年月日
      2009-05-09
  • [図書] Methods in Cell Biology(Observation of Nodal Cilia Movement and Measurement of Nodal Flow)2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., N.Hirokawa
    • 総ページ数
      332

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi